2006年06月19日 Monday
W杯、残念ながら日本はクロアチアにドロー
昨日は、運命のW杯日本−クロアチア戦が行われました。結果は残念ながらスコアレスドロー。よく戦ったと思いますし、川口選手のスーパーセーブも見事でした。でも、勝たなきゃ。W杯で勝利するって、相当のことなんですな。
柳沢選手のゴール前でのシーンが騒ぎになってますが、昨夜、僕はその決定的だったシーンを見逃してしまいました。そこだけじゃなくて、後半丸ごと見逃しました。スミマセン。後輩の結婚式の2次会で結構アルコールを摂取して、寝てしまいまして…。
一応、再放送で後半も見ました。本当に決定的なシーン。「あ”〜っ」って声が出てしまいます。玉田選手も、シュート打たなきゃ、つめなきゃ。こうなったら、限りなく可能性は低いですが、ブラジル戦はリアルタイムで観戦します。可能性が低いって、僕が見ることじゃなくて、日本の勝利がです。念のため。
なな号コメント ★★
どっちも厳しそうね。
柳沢選手のゴール前でのシーンが騒ぎになってますが、昨夜、僕はその決定的だったシーンを見逃してしまいました。そこだけじゃなくて、後半丸ごと見逃しました。スミマセン。後輩の結婚式の2次会で結構アルコールを摂取して、寝てしまいまして…。
一応、再放送で後半も見ました。本当に決定的なシーン。「あ”〜っ」って声が出てしまいます。玉田選手も、シュート打たなきゃ、つめなきゃ。こうなったら、限りなく可能性は低いですが、ブラジル戦はリアルタイムで観戦します。可能性が低いって、僕が見ることじゃなくて、日本の勝利がです。念のため。
なな号コメント ★★
どっちも厳しそうね。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2006年06月17日 Saturday
W杯、ビールの宣伝騒動で、オランダ人がズボンを脱いで観戦
昨日のW杯、オランダ−コートジボワール戦会場で、数百人のオランダ人サポーターが、自国のビール会社名の入ったズボンをはいて入場しようとしたところ、係員に咎められ、ズボンを脱いでパンツ姿で観戦したんだそうです。
W杯では、オフィシャルパートナーになっていなと宣伝活動はできませんからね。ビールだったら、「バドワイザー」のアンハイザー・ブッシュ社しかダメってことです。オランダのビール会社の作戦なのかどうかわかりませんが、「ズボンを脱がなきゃ観戦させない」といわれて、本当に脱いで観戦するオランダ人はスゴいです。
東京ドームの巨人戦で、LADYWEBのURLの書かれたTシャツを着た人ばかりが、バックネット裏にズラッと座っていたら、どうなるんでしょうか。脱がされるんでしょうか。宣伝活動と、上半身裸での観戦。どっちを許可するか、見てみたいです。
なな号コメント ★★★
視聴率がよくないから、あんまり宣伝にならないんじゃないの。
W杯では、オフィシャルパートナーになっていなと宣伝活動はできませんからね。ビールだったら、「バドワイザー」のアンハイザー・ブッシュ社しかダメってことです。オランダのビール会社の作戦なのかどうかわかりませんが、「ズボンを脱がなきゃ観戦させない」といわれて、本当に脱いで観戦するオランダ人はスゴいです。
東京ドームの巨人戦で、LADYWEBのURLの書かれたTシャツを着た人ばかりが、バックネット裏にズラッと座っていたら、どうなるんでしょうか。脱がされるんでしょうか。宣伝活動と、上半身裸での観戦。どっちを許可するか、見てみたいです。
なな号コメント ★★★
視聴率がよくないから、あんまり宣伝にならないんじゃないの。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2006年06月16日 Friday
「番号ポータビリティ」を利用したい人、たったの1割
携帯電話の番号を変えずに、携帯電話会社を変更できる「番号ポータビリティ」の制度が、この秋から導入されます。これで加入者シェアが大きく変わると見られていましたが、アンケートによると、制度を利用したいという人は、1割程度しかいないそうです。
もっと多いかと思ってましたが、そうでもないんですね。家族割引や長期利用割引などの、料金サービスが受けられなくなるからでしょうか。あとは、メールアドレスの変更が余儀なくされるからでしょうかね。
僕は、この「番号ポータビリティ」を利用しようか検討中です。定額サービスとか、割引サービスの恩恵をほとんど受けてないので、「家族割引」くらいやってもいいかなと思いまして。いずれにしても、早く導入してほしいものです。こっちは充電がダメな携帯電話を、ずっと変えられずにいるのですから。
なな号コメント ★★
携帯ショップで、電池パックなら売ってるわよ。
もっと多いかと思ってましたが、そうでもないんですね。家族割引や長期利用割引などの、料金サービスが受けられなくなるからでしょうか。あとは、メールアドレスの変更が余儀なくされるからでしょうかね。
僕は、この「番号ポータビリティ」を利用しようか検討中です。定額サービスとか、割引サービスの恩恵をほとんど受けてないので、「家族割引」くらいやってもいいかなと思いまして。いずれにしても、早く導入してほしいものです。こっちは充電がダメな携帯電話を、ずっと変えられずにいるのですから。
なな号コメント ★★
携帯ショップで、電池パックなら売ってるわよ。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2006年06月15日 Thursday
「梅雨商戦」本格始動で、高級傘がよく売れる
雨具や除湿器などは、この梅雨時にもっとも需要が増えるわけですが、その「梅雨商戦」が本格始動しているようです。とくに、景気が回復気味だからかどうか、結構お高い商品がよく売れているんだとか。天気がよくないほうが、嬉しいところもあるんですね。
突然の雨の時、「どうせ買うなら」ということで、1万円前後のブランド傘を買う人が増えているそうです。自分などは、「傘はなくなるもの」と思ってますので、もう10年以上、ビニール傘以外の傘を差した記憶がありません。それしか持ってないし。
それにしても、そんなに買ってないのに、気付くと玄関にやたらとビニール傘が溜まっているのは、なぜでしょうか。しかも、柄の部分に「APO」と刻まれた傘の率が高いです。最初「APA」と見間違えて、「なんでAPAホテルの傘がこんなに!」とビックリしました。「非晶質ポリオレフィン」というビニールの材質の略なんだそうです。
なな号コメント ★★★
増えるのよねえ、ビニール傘って。知らない間に、また減るんだけど。
突然の雨の時、「どうせ買うなら」ということで、1万円前後のブランド傘を買う人が増えているそうです。自分などは、「傘はなくなるもの」と思ってますので、もう10年以上、ビニール傘以外の傘を差した記憶がありません。それしか持ってないし。
それにしても、そんなに買ってないのに、気付くと玄関にやたらとビニール傘が溜まっているのは、なぜでしょうか。しかも、柄の部分に「APO」と刻まれた傘の率が高いです。最初「APA」と見間違えて、「なんでAPAホテルの傘がこんなに!」とビックリしました。「非晶質ポリオレフィン」というビニールの材質の略なんだそうです。
なな号コメント ★★★
増えるのよねえ、ビニール傘って。知らない間に、また減るんだけど。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2006年06月14日 Wednesday
トヨタが家で充電できるハイブリッド車開発へ
トヨタ自動車が、家で充電できる新型ハイブリッド車の開発を始めたそうです。従来のハイブリッド車は、減速時の余ったエネルギーを電気に変えて充電してましたが、新型は家で充電するので、そういった仕組みが不要。その分、コストを抑え、軽量化ができることから、小型車向けに商品化を目指すそうです。
最近、ガソリン代が高すぎて、「ハイブリッド車にしないといかんな」とさえ思ってしまいます。たた、クルマ購入計画など微塵もないので、大変不勉強だったのですが、ハイブリッド車って「プリウス」だけじゃないんですね。トヨタだけでも、7車種もありました。しかも、2010年代の早い時期までに倍増を目指しているんだとか。
それにしても、クルマが家で充電できるなんて、スゴいです。『エヴァンゲリオン』みたいです。まあ、『エヴァンゲリオン』は家で充電できませんけど。何のこっちゃ。
なな号コメント ★★★
最後はちょっと強引ね…。
最近、ガソリン代が高すぎて、「ハイブリッド車にしないといかんな」とさえ思ってしまいます。たた、クルマ購入計画など微塵もないので、大変不勉強だったのですが、ハイブリッド車って「プリウス」だけじゃないんですね。トヨタだけでも、7車種もありました。しかも、2010年代の早い時期までに倍増を目指しているんだとか。
それにしても、クルマが家で充電できるなんて、スゴいです。『エヴァンゲリオン』みたいです。まあ、『エヴァンゲリオン』は家で充電できませんけど。何のこっちゃ。
なな号コメント ★★★
最後はちょっと強引ね…。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |