LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2004年09月22日 Wednesday

若い衆は職場の人と飲みに行かない!?

author : Issy&なな号

職場の人と飲みに行くのは、月平均1.8回。少ないですね。自分は勤め人ではないので、会社の人と飲みに行くっていうのが憧れなのですが、その回数の少なさに驚きです。ちなみに、60代が月2.2回でいちばん多く、20代は1.5回なんだそうです。ドライですな、最近の若い衆の付き合いかたは。

じゃ、どんな人が職場の上司だったら一緒に飲みたいか、有名人で例えると、男性は明石家さんまさん、女性は黒木瞳さんだそうです。部下だと、男性は香取慎吾さん、女性は矢田亜希子さんだって。ま、理想ですからね。

関係ないですが、僕は大学時代のサークル内のアンケートで、「一緒に飲みたい人」に2年連続で1位に輝いたことがあります。どうです、飲みに行きませんか?


なな号コメント ★★★
でも、月1回も行ってればいいほうじゃないの?


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2004年09月21日 Tuesday

オレオレ詐欺の9割がプリペイド携帯を使用

author : Issy&なな号

おれおれ詐欺の被害が、いまだに後を絶ちません。さて、そんなおれおれ詐欺で使用されている携帯電話の9割以上が、プリペイド式なんだそうです。ちなみに、架空請求詐欺でも約67%がプリペイド式です。

契約の際の本人確認が不十分なため、契約者名が登録されていなかったり、同じ名義で複数契約されたり、さらには転売されたり…。まともに使っている人も、もちろんいるんでしょうけど、なんかプリペイド式って、犯罪者専用携帯とすら思えてしまいます。

おれおれ詐欺と架空請求詐欺の被害総額は、去年の1月から今年の7月までで143億円。プリペイド式がどうこうという前に、根本的になんとかしないとダメですね。ひっかからないよう、気をつけましょう。


なな号コメント ★★
すごい被害額ね。もう本腰入れて一掃しないとダメね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2004年09月20日 Monday

「天動説」を信じる小学生が4割も!

author : Issy&なな号

最近の小学生の4割が、「太陽は地球の周り回っている」という天動説を唱えているそうです。ヤバいです。さらに、5割の子が月の満ち欠けする理由を理解しておらず、約35%の子が太陽の沈む方角を知らないんだとか。まさに、危機的状況です。バカボン並です。では、お子様がたは、何をご存知なのでしょうか。

「ゆとり教育」によって、教えなくなった事柄が多々ありますが、とくに天文分野はひどいようです。ちなみに僕は、「詰め込み教育」世代なので、用語を知ってるだけで、それがどういうことか、ちゃんと説明することができません。どっちも、どっちです。

こんなことでは、超常識問題を間違えると喝采を浴びる、アホなテレビ番組がシャレではなくなってしまいます。興味、関心が持てて、考えることが楽しくなるような教育をお願いいたします。


なな号コメント ★★★
これは日本の子だけなのかしら?


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2004年09月19日 Sunday

結婚式に仲人を立てるカップル激減

author : Issy&なな号

結婚するにあたり、仲人さんを立てたカップルは、4.6%しかいないそうです。首都圏では1%しかなく、制度としてはほぼ消滅状態。絶滅危惧種ですよ、仲人さんは。こんなに少ないとはビックリです。僕の中では、結婚には仲人は付きものというイメージがあるのですが、そういえば友人の結婚式にも仲人さんはいませんでした。

10年前の1994年では、首都圏でも69.3%も仲人さんを立てたカップルがいたのに、この激減っぷりはなんなのでしょう。マイワシ並みです。まあ今時、仲人をお願いするような、濃い人間関係の上司とかもいないんでしょうけど。

結納を行うカップルも減っているんだとか。他には、もうないでしょうか。初めての共同作業とかいって、刃物でケーキを切る儀式はまだあるんでしょうか。そのうち、結婚式場で結婚するカップルが激減したりして。


なな号コメント ★★★
結婚の伝統的なしきたりは、もうそれほど重要じゃないのね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2004年09月18日 Saturday

プロ野球選手会がスト決行

author : Issy&なな号

日本プロ野球選手会が、ついに全面ストに突入してしまいました。18日、19日に予定されている公式戦が中止になります。こんなことは、プロ野球70年の歴史の中で、初めてのことです。すごい時代を目の当たりにしているんですね、僕らは。

残念なことですが、よっぽどのことなのでしょうね。どうしたって、ファンは選手会を無条件で応援してしまいますが、経営側の正当な言い分もあるんでしょう。いずれにしても、今後のプロ野球のことを考えれば、この際、球界が抱えている膿を全部出してしまったほうがいいのかもれません。

ちょっと今回は真面目な問題なので、あまり揶揄できません。なんにしても、プロ野球は日本人にとって生活の一部ですから、なくなったら困ります。牛丼と一緒です。当事者は大変でしょうが、とことんぶつかって、いい結果を出してください。


なな号コメント ★★
こうなったら、納得できるまでとことんやったほうがいいわよ。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

ページトップ

CANELDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月  2025年11月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY