2006年02月10日 Friday
マクドナルド、売り上げ増でも減益
マクドナルドが、大幅な減益だそうです。従業員への超過勤務手当の未払いや、「100円メニュー」導入で客単価が下がったことが原因だとか。ただ、限定メニューやらなんやらで、売り上げ的には増額なので、今後もデザートの投入などでメニューの強化を図るそうです。
もう10年以上、マクドナルドに入ってないので、知りませんでしたが、今は「ハンバーガー」が80円、「チーズバーガー」が100円なんですね。しかも、「えびフィレオ」「ベーコンレタスバーガー」「チキンフィレオ」など、僕が子供の時にはまったくなかったメニューがいっぱいです。朝の時間帯には、ベーグルまであるんです。
いやいや、完全に世間から取り残されてますが、本当にビックリです。社会勉強として、胸焼け覚悟で「ビックマック」を2〜3個食べてみますかね。
なな号コメント ★★
情報を発信する者なら、アンテナは広くしておいたほうがいいわよ。
もう10年以上、マクドナルドに入ってないので、知りませんでしたが、今は「ハンバーガー」が80円、「チーズバーガー」が100円なんですね。しかも、「えびフィレオ」「ベーコンレタスバーガー」「チキンフィレオ」など、僕が子供の時にはまったくなかったメニューがいっぱいです。朝の時間帯には、ベーグルまであるんです。
いやいや、完全に世間から取り残されてますが、本当にビックリです。社会勉強として、胸焼け覚悟で「ビックマック」を2〜3個食べてみますかね。
なな号コメント ★★
情報を発信する者なら、アンテナは広くしておいたほうがいいわよ。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (3) |
2006年02月09日 Thursday
雪だるま3万個つくっても、ギネスブックに登録されず
雪だるまを大量につくって、ギネスブック登録を目指すイベントが中止になったそうです。なぜなら、3万個以上つくったのに、ギネス社が「スノーマン以外はダメ」と回答したため。今年は規模を縮小して、札幌の雪祭り会場の一画で開催されているそうです。
ギネスブックには「1時間に何体のスノーマンをつくれるか」という分類はあるのですが、雪だるまは認めないんだとか。「SNOW DARUMA」で新しく申請しても、ついには返事すらなし。ちなみに、スノーマンとは、高さ1m以上。手があり、鼻の部分にニンジンを刺したら完成です。
ギネスブックって、どんな記録でも登録してくれるわけではないんですね。「こちとら生粋の日本人なんでい。スノーマンなってもんは、アヲハタかどっかのCMでしか見たことねえや」っていっても、ダメなんでしょうね、やっぱり。
なな号コメント ★★★
別に江戸っ子口調じゃなくても、いいんじゃないの。
ギネスブックには「1時間に何体のスノーマンをつくれるか」という分類はあるのですが、雪だるまは認めないんだとか。「SNOW DARUMA」で新しく申請しても、ついには返事すらなし。ちなみに、スノーマンとは、高さ1m以上。手があり、鼻の部分にニンジンを刺したら完成です。
ギネスブックって、どんな記録でも登録してくれるわけではないんですね。「こちとら生粋の日本人なんでい。スノーマンなってもんは、アヲハタかどっかのCMでしか見たことねえや」っていっても、ダメなんでしょうね、やっぱり。
なな号コメント ★★★
別に江戸っ子口調じゃなくても、いいんじゃないの。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2006年02月08日 Wednesday
18枚の年賀状から1等が2枚!
富山県の夫妻に届いた年賀状18枚の中に、1等が2枚も出たそうです。1等の当選確率は50万分の1。ということは、18枚の中に2枚1等がある確率は、50万分の1の2乗でしょうか。正しいか知りませんが、とにかくものすごい確率です。日本郵政公社の担当者も「法人や大口の購入者ならまだしも…」と驚いていたそうです。
世の中には、ラッキーな人がいるもんですね。1等は5つの賞品から選べるのですが、ハワイ旅行ペア券を2つ選んだんだとか。そんな奇跡的な当たりかたなんですから、もう少しいいものがもらえたらよかったのに。年末ジャンボの1等が2本当たったのと同じレベルとか…。せっかく当たったのに、そういうことをいっちゃダメですね。
1等の賞品は金額にすると、どのくらいなんでしょうかね。…だから、そういうことをいっちゃダメですね。
なな号コメント ★★★
そうよ、そういうこといっちゃダメよ。
世の中には、ラッキーな人がいるもんですね。1等は5つの賞品から選べるのですが、ハワイ旅行ペア券を2つ選んだんだとか。そんな奇跡的な当たりかたなんですから、もう少しいいものがもらえたらよかったのに。年末ジャンボの1等が2本当たったのと同じレベルとか…。せっかく当たったのに、そういうことをいっちゃダメですね。
1等の賞品は金額にすると、どのくらいなんでしょうかね。…だから、そういうことをいっちゃダメですね。
なな号コメント ★★★
そうよ、そういうこといっちゃダメよ。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2006年02月07日 Tuesday
スーパーで150万円分のポイントを偽造した女子大生ら逮捕
スーパーマーケットのポイントカードを、150万円分ものポイントがたまったように偽造して、タダで買い物をしていた、アルバイトの女子大生ら5人が逮捕されました。150万円もポイントがつくには、1億5千万円分の買い物をしないとたまらそうです。あまりに高額なポイントを、不審に思った店長さんによって発覚しました。
もちろん何ポイントだろうと偽造してはいけませんが、150万円分はつけすぎです。それにしても最近は、いろんなものにポイントがつきますね。クレジットカードにだって、携帯電話にだって、ネットショッピングだって、利用分に応じたポイントがついてます。普段、ビックカメラのポイント以外、まったく気にしてませんが…。
まあ、ポイントとか、マイルとか、そういうのはオマケですから、気にせず買い物してたら、後で見たら、すげーたまってたっていう生活が送れるようにしたいです。
なな号コメント ★★★
ポイントによっては有効期限があるから、ゼロになってないように気をつけてね。
もちろん何ポイントだろうと偽造してはいけませんが、150万円分はつけすぎです。それにしても最近は、いろんなものにポイントがつきますね。クレジットカードにだって、携帯電話にだって、ネットショッピングだって、利用分に応じたポイントがついてます。普段、ビックカメラのポイント以外、まったく気にしてませんが…。
まあ、ポイントとか、マイルとか、そういうのはオマケですから、気にせず買い物してたら、後で見たら、すげーたまってたっていう生活が送れるようにしたいです。
なな号コメント ★★★
ポイントによっては有効期限があるから、ゼロになってないように気をつけてね。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2006年02月05日 Sunday
学生さん、企業の求める人物像って知ってます?
もう大学生の就職活動は、始まってるんでしょうか。ところで、経済産業省の調査によると、多くの大学生が企業の採用基準が明確じゃないと感じているのに対し、企業側は、自分のところが求める人物像は学生にばっちり伝わっていると思っているそうです。
まあ、企業側の求める人物像ったって、「チャレンジ精神旺盛な人」とか、「自ら考え、行動できる人」とか、そんな感じですからね。学生さんにはあまり参考にはならないでしょうけど、一応、基準はあるわけですから、落ちたときはしょうがないです。
とはいえ僕は、「面接という採用方法をとる以上、一生どこにも受からない」と思っていたほど、新卒採用の面接が苦手でした。だから、たいしたことは何もいえません。人の資料をろくに見ないで、つまんなそうな顔をしたオッサンが、無意味に威圧的にどうでもいい質問をしてくる…。おー、イヤだ。2度と体験したくないね。
なな号コメント ★★★
そのプレッシャーに打ち勝って、ハキハキ答えた人が採用されるのよ。
まあ、企業側の求める人物像ったって、「チャレンジ精神旺盛な人」とか、「自ら考え、行動できる人」とか、そんな感じですからね。学生さんにはあまり参考にはならないでしょうけど、一応、基準はあるわけですから、落ちたときはしょうがないです。
とはいえ僕は、「面接という採用方法をとる以上、一生どこにも受からない」と思っていたほど、新卒採用の面接が苦手でした。だから、たいしたことは何もいえません。人の資料をろくに見ないで、つまんなそうな顔をしたオッサンが、無意味に威圧的にどうでもいい質問をしてくる…。おー、イヤだ。2度と体験したくないね。
なな号コメント ★★★
そのプレッシャーに打ち勝って、ハキハキ答えた人が採用されるのよ。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |