LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2007年08月24日 Friday

ドーム137杯分!? 世界のビール生産量22年連続で増加

author : Issy&なな号

暑いですが、みなさん飲んでますか? ビール。キリン食生活文化研究所がまとめた、2006年の世界主要国ビール生産量統計によると、総生産量は前年比5.8%増の1億7014万キロリットルとなり、22年連続で増加だとか。これは、東京ドーム137杯分に相当。さらに、国別では中国が5年連続で生産量1位。世界は飲んでますね、ビール。

以前、消費量の記事を書いた時、日本はロシアに抜かれて6位になってましたが、生産量でもメキシコにも抜かれて7位まで落ちています。1989年は4位だったので、ビール大国復活といきたいところですが、少子化や税制改定などの影響で減少傾向です。

メタボリックだ、なんだの健康ブームの影響もあるでしょうかね。ところで、アメリカやスペインなど、世界の何か所かの地域でビールを飲みましたが、日本の生ビールがいちばんウマい気がします。今のところ。自分はここ数年、格段に消費量が増えてるなあ。


なな号コメント ★★★
だから痩せないのよ。


| 評価 | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |

1年前の今日の記事
開業1周年の「つくばエクスプレス」、好調なスタート
2年前の今日の記事
「つくばエクスプレス」が開業
4年前の今日の記事
久米宏さんがNステを降板らしい

この記事に対するコメントの受付は終了いたしました。

コメント

月熊犬さんのコメント

いつも思う素朴な疑問ですが、統計上のビールに今の日本で一般的な発泡酒や、雑酒は含まれてるのでしょうか?初めて日本人の感覚が違う事に気付いたのは日韓ワールドカップの際。サッカー観戦の為、安宿に泊まるビール消費大国の観光者の映像でした。経費削減の為か、当然空缶は発泡酒だらけ。アルコール度数や、麦芽使用率による味の違い等、その外国人が本当の日本のビールの味を理解して帰ったかが気になりました。考えてみれば他の国とは違う部分が大分ある国かもしれません。例えばアジア地域を旅すると冷えたビールが一般的でない事や、感染病予防の為、瓶や缶入りの飲物でも、氷で冷やした物に気をつけなければいけないのが日本人。旅をすれば物価の高さ故に、所得に対する税金が高く出来ない国の矛盾(実質的な暮らしの豊かさの問題。加えて格差社会が進む現状)を様々な国を見て学ぶ事が出来ると思います。案外、発泡酒や雑酒までを含めれば、結構な消費大国ではないでしょうか?最近は資源や土地に乏しい為か、味の影響が大きい為なのかは不明ですが、先物取引による原料の高低をモロに受けたのかビールでは未だ発見してませんが、ソフトドリンク(特にコ○コーラ社)の缶飲料で、今までアルミ缶だった物が、スチール缶になってるのに気付きましたが!?

| URL | 2007年08月30日 03:21 PM | iV95cbPg |

Issyさんのコメント

月熊犬さま

いつもコメント、ありがとうございます。
一応、日本の生産量は、ビール、発泡酒、第3のビールなどの合計らしいです。
ビール消費量はまた別に発表されますが、いずれにしても飲む量が減ってるんですね。
僕の周りの若い衆も、あまりビールを飲みません。
生ビールを3杯くらい飲むと、「強いっすね」っていわれて驚きます。
いやいや、これから本腰を入れて飲むんすけど…。

| URL | 2007年09月01日 03:14 AM | 5A2X2n1A |


この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/blog/issy75/tb.php/1487

トラックバック

ページトップ

CANELDAR
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月  2024年05月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY