LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2006年12月08日 Friday

11月の帯電話契約数、ドコモが初の純減

author : Issy&なな号

携帯電話の、番号ポータビリティ騒ぎは、どうなったでしょうか。最近、あまり話題になっていませんね。ソフトバンクが「通話料0円、メール0円」ということで打ち出した「予想外割」は、予定通り、来年1月15日で終了するそうですし、すっかり落ち着いてしまったんですかね。

11月の携帯電話契約数によると、ドコモは1万7500件減と初めての純減。KDDIは32万4900件増と、一人勝ち状態でした。ただ、シェア的には、ドコモが55.2%、KDDIが28.5%、ソフトバンクが16.3%ということですから、まだ王者はドコモなんですな。

まあ、3社しかないんですからね。スゴく間違ってることをいってたら申し訳ないですが、同じデザインの携帯を3社で売るというわけにはいかないですかね。機種は好きなのを買えて、パソコンのプロバイダを選ぶみたいに、携帯電話会社を選ぶとか。無理?


なな号コメント ★★★
さあ、わからない…。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

2006年12月07日 Thursday

大手百貨店のいちおし福袋が出そろう

author : Issy&なな号

大手百貨店の、来年初売りで目玉となる福袋が出そろいました。どこも、団塊世代が大量に退職になることを意識し、モノでなく体験モノが多いようです。

高島屋は、宇崎竜童さんが指導する「レコーディング権」(100万円)。三越、西武、松屋、伊勢丹は旅行モノでまとめてきています。三越は、世界2周の旅(2007万円)。西武は、旭山動物園やソウルなどの旅行を格安の2007円で販売。松屋は100万円のフランス旅行。伊勢丹は、上賀茂神社特別参拝と京都旅行(17万円)。こんな感じです。

福袋は、実用より夢があったほうがいいんですな。それはさておき、「世界1周」と聞くと、陸路で回れる国はとにかく回る、キツい旅って感じがしてしまいます。猿岩石やドロンズがやったような旅、またはラブワゴンの、少しリッチ版。そんな旅に、大金をはたく人も、なかなかいないですね。そのほうが得るものは、大きいでしょうけど。


なな号コメント ★★★
伊勢丹の京都旅行、ちょっと魅力的。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (2) |

2006年12月06日 Wednesday

ヤフーに続き楽天も、六本木ヒルズから移転

author : Issy&なな号

ヤフーに続き、楽天までもが、六本木ヒルズから移転するそうです。森タワーの18階〜21階に入っている楽天は、来年7月に「品川シーサイドフォレスト」に新拠点を設け、移転を開始すると発表しました。24階〜28階のヤフーは、六本木ヒルズからすぐ近くですが、防衛庁跡地にできる「東京ミッドタウン」に、本社機能を移転します。

事業拡大、人員増のためだそうですが、どうなんでしょう。ライブドアや村上ファンドの事件で、儲かったIT企業の拠点とされてきた六本木ヒルズに、ケチがついてしまったからですかね。まあ、新たに拠点を設けるだけ、儲かっているってことなんでしょう。

楽天は、六本木ヒルズのスペースを縮小するかは未定ですが、ヤフーは、フロアのかなりの部分を解約するらしいです。空くのなら、入ってもよいです。月10万円までなら出せます。…およびじゃないですね、スミマセン。僕も、通うのが面倒です。


なな号コメント ★★★
もう少し出せない?


| 評価 | 12:00 AM | comments (2) | trackback (2) |

2006年12月05日 Tuesday

フランス料理が世界遺産に登録される!?

author : Issy&なな号

「フランス料理を、ユネスコの世界遺産に登録しよう」と、パリの有名シェフらが盛り上がっているそうです。フランス文化相も、来年中には申請すると息巻いているんだとか。食文化が世界遺産に認定されるかどうか、これは注目されますね。

どの国の料理も、れっきとした文化ですけど、フランス料理は、後世に残すべき文化遺産ってことなんですな。もし、フランス料理がOKなら、日本の懐石料理などもOKですよね。ちなみに去年、メキシコの登録申請が却下されていますが、どうなのでしょうか。

フランス人が高慢な態度で、世界遺産に登録しようとしてるのではないでしょうけど、ユネスコ本部があるのはパリ。もし、登録されたら、いろいろな意味で物議を醸しそうです。漫画『美味しんぼ』では、「究極のメニューはフランス料理です」ってことで、終わってしまいます。まあ、お手柔らかにお願いします。


なな号コメント ★★★
なら、中華料理もOKよね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (2) | trackback (1) |

2006年12月04日 Monday

任天堂の新型ゲーム機「Wii」が、ついに発売

author : Issy&なな号

2日に、任天堂の新型ゲーム機「Wii(ウィー)」が発売されたんですね。各地で前夜から行列ができ、完売続出。初日の出荷台数は40万台で、「PS3」の4倍です。ゲーム機商戦では、「Wii」優勢の声が多いですが、これからのソフト次第でもあるでしょうね。

「Wii」では、ワイヤレスのコントローラー(リモコン)を、剣やラケット代わりに動かして、直感的にプレイすることができます。これが、今までゲームに馴染みのない人にも、簡単に操作できて、いいってことらしいです。

お子さんのいる家族が、みんなで楽しむにはいいですが、いいオッサンが、部屋で1人リモコンを振り回している姿はいただけません。まして、数人でやってたらもっとマズい…気がしますが、そんなこと関係ないくらい楽しいんでしょうか。従来のコントローラーを連打している姿も、同じかもしれませんが。ちょっとだけ、やってみたいです、ハイ。


なな号コメント ★★★
開き直るのがいちばんよ。


| 評価 | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |

ページトップ

CANELDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月  2025年07月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY