LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2003年12月27日 Saturday

東京ミレナリオのライトアップ

author : Issy&なな号



東京をさまよっていたら、「東京ミレナリオ」にたどり着いてしまったので、撮影してみました。つい先日も、六本木ヒルズのライトアップを撮影したし、端から見たら、ただの夜景好きです。


なな号コメント ★★★
なんで、さまよってたの? 忙しいんでしょ、強烈に。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2003年12月26日 Friday

変わる、紅白の集計方法

author : Issy&なな号

大晦日のNHK『紅白歌合戦』で、毎年恒例だった「野鳥の会(現在は、麻布大学野鳥研究部)」による客席審査の集計が廃止になったそうです。今年からは、投票用のボールを使う『爆笑オンエアバトル』形式になります。

携帯電話や、デジタル放送による投票なども可能でしょうから、これからもドンドン集計形式は変わっていくでしょう。「野鳥の会」も、これが本業ではないにしても、寂しいものがあるでしょうね。

大晦日の格闘技番組が、なんだかゴタゴタしているので、今年は紅白の視聴率がよいのではないかと、ちょっと思っています。個人的には、『ドラえもん』に期待ですが。


なな号コメント ★★★
これも時代の流れなのね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2003年12月25日 Thursday

カタカナが読みにくい!

author : Issy&なな号

今日はクリスマスです。昨日は、仕事で昼、夜2度も六本木ヒルズに行ってしまいました。夜は、すごいですね。「大晦日ですか?」といわんばかりの人の量でした。たしかに、けやき坂のライトアップはきれいでしたけど。

東京・丸の内では、「東京ミレナリオ」が始まり、こちらも相当な混雑だそうです。こっちのライトアップもすごそうですね。神戸には、「神戸ルミナリエ」がありますね。ミレナリオ、ルミナリエ。名前が似ていて、わけがわからなくなります。ルミナリオだと思ってしまいます。関係ないですが、東京ディズニーランドのところの「イクスピアリ」もなかなか覚えられません。イクスピリアだと思ってしまいます。

カタカナが読みにくい、今日この頃です。


なな号コメント ★★★★
これを読んだら、余計間違えて覚えちゃいそう。


| 評価::★★★★ | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2003年12月24日 Wednesday

テレビ塔から1ドル札をばらまく男

author : Issy&なな号

クリスマスイブですね。今夜は、どんなご予定ですか。最近は、かつての「イタメシ→ホテル」というパターンは少ないようです。まあ、平日というのもあるでしょうけど。

昨日は、名古屋のテレビ塔から1ドル紙幣を大量にバラまいた人がいましたね。足銀株で大儲けしたそうですが、まだ26歳なのに、貯金が1億円以上というのがすごいです。バラまかないで、ティッシュ配りみたいに道行く人に配るとか、「ご自由にお取りください」と書いて、箱に紙幣を詰め込んでおけばよかったのに。

世の中にはいろいろな人がいますが、楽しい夜をお過ごしください。僕は仕事です。


なな号コメント ★★★
「ご自由にお取りください」ってなってたら、逆に誰も手をつけないかもね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2003年12月23日 Tuesday

祝! 『ブラック・ジャック』テレビアニメ化

author : Issy&なな号

手塚治虫の人気漫画『ブラック・ジャック』が、初めてテレビアニメ化されました。大の『ブラック・ジャック』ファンである僕にとって、こんなに嬉しいことはありません。コミックも全巻持っていて、もう何度読み返したことか。

4話オムニバスの2時間スペシャルだったのですが、絵のタッチもシンプルで、原作に近くてよかったです。以前発売されたビデオアニメのほうは、妙に劇画タッチで、違和感がありました。これを機に、ぜひシリーズ化してほしいです。

ちなみに、以前、So-netのブロードバンドコンテンツで、『ブラック・ジャック』が配信されたのですが、その時、ピノコの声を宇多田ヒカルさんが担当していました。知ってましたか? 妙にハスキーなピノコらのよ。


なな号コメント ★★★
本当に好きなのね、『ブラック・ジャック』が。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

ページトップ

CANELDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月  2025年11月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY