2005年07月08日 Friday
ばんぱくばんざい:その2

万博2日めです。昨日よりもはるかに混んでます。おまけに、ものすごく天気がよくて、熱中症になる勢い。今日は、この『愛・地球博』の目玉といってもよい、トヨタグループ館を見てきました。その他、マンモスも、三井・東芝館も見たし、この2日間、予想以上に首尾よく見てまわれました。ちょっとした万博レポートをまとめましたので、おヒマなかたは下の「続き▽」をご覧ください。
続き▽
| 評価::★★★★★ | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |
2005年07月07日 Thursday
ばんぱくばんざい:その1

予告通り、愛知万博に来ています。とにかく楽しくて、パビリオンを見まくって、いろいろなものを食べまくって、ビール飲みまくりました。今日のメインは、日立グループ館。こんなに混雑してますが、事前予約をしていたので、並ばずに見られました。強烈に、おもしろかったです。他にもたくさん見ましたが、詳細は後日。
なな号コメント ★★★
こんなに並んでるの! やっぱり混んでるのね。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年07月06日 Wednesday
今夜、2012年夏期オリンピック開催地が決定
今夜、シンガポールで2012年夏期オリンピックの開催地が決定します。ロンドン、パリ、モスクワ、マドリード、ニューヨークと、世界有数の主要5都市が立候補したのは初めてらしく、オリンピック史上、もっともし烈な誘致合戦となっているそうです。
ニューヨークは、イアン・ソープらスター選手が応援に加わり、プレゼンテーション映像はスティーブン・スピルバーグが担当。パリは、シラク大統領が現地入りする他、映像制作はリュック・ベッソン。ロンドンは、ブレア首相にベッカム選手。マドリードは、ラウルです。著名人が続々です。
たぶん、2012年になっても、僕は夜に仕事をする生活をしてるでしょうから、ヨーロッパ時間で開催されても、バリバリ観戦することができます。だから、どこでもよいです。いい五輪にしてください。
なな号コメント ★★
どこで開催されたって、結局は、睡眠削ってでも見るんでしょ。
ニューヨークは、イアン・ソープらスター選手が応援に加わり、プレゼンテーション映像はスティーブン・スピルバーグが担当。パリは、シラク大統領が現地入りする他、映像制作はリュック・ベッソン。ロンドンは、ブレア首相にベッカム選手。マドリードは、ラウルです。著名人が続々です。
たぶん、2012年になっても、僕は夜に仕事をする生活をしてるでしょうから、ヨーロッパ時間で開催されても、バリバリ観戦することができます。だから、どこでもよいです。いい五輪にしてください。
なな号コメント ★★
どこで開催されたって、結局は、睡眠削ってでも見るんでしょ。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年07月05日 Tuesday
愛知万博の総入場者数、1000万人突破
昨日、愛知万博の入場者が、累計で1000万人を突破しました。閉幕まで残り83日もあるので、万博協会の目標とする1500万人を越えるのは確実のようです。午後には、記念セレモニーが開かれ、マンモスが発掘されたロシア・サハ共和国産の約2カラットのダイヤモンドが、入場券番号による抽選で当たったかたに贈られました。
万博不人気説が流れていましたが、なかなかやるじゃないですか。そもそも入場者数を競うイベントではないですけど、これから、夏休みもあるし、閉幕前の駆け込みもあるだろうし、いいんじゃないでしょうか。
僕はいよいよ、明後日の木曜日から万博に行きます。平日だからまだましでしょうけど、混んでますかねぇ。万博だけに限らず、たくさん見て、たくさん食べたいと思います。万博会場のみなさん、名古屋のみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
なな号コメント ★★★
1500万人記念では、何が当たるのかしら?
万博不人気説が流れていましたが、なかなかやるじゃないですか。そもそも入場者数を競うイベントではないですけど、これから、夏休みもあるし、閉幕前の駆け込みもあるだろうし、いいんじゃないでしょうか。
僕はいよいよ、明後日の木曜日から万博に行きます。平日だからまだましでしょうけど、混んでますかねぇ。万博だけに限らず、たくさん見て、たくさん食べたいと思います。万博会場のみなさん、名古屋のみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
なな号コメント ★★★
1500万人記念では、何が当たるのかしら?
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年07月04日 Monday
デート中に大地震が起きた時のための本
彼女とデート中に大地震が起きたら、どう対処すればよいか。そんな、男の災害対策マニュアル本『彼女を守る51の方法〜都会で地震が起こった日』が発売されました。
ストッキングは熱で溶けて、肌に貼り付いてしまうので、脱いでおくこと。災害時、携帯電話はつながりにくくなるが、パケット通信(メール)は使える。その他、避難所のプライバシー保護法など、数々の彼女を守るための対処法が、被災地の合成写真を用いて紹介されているそうです。
さて、この本を読むかたに、ぜひもう1冊、さいとう・たかをさんの『サバイバル』をおすすめしたいです。大地震はもちろんのこと、大噴火に大洪水、大寒波、大津波など、数々の天変地異を生き抜く、サトル少年の物語です。男性諸君、これも読んでおけば、もう災害対策は万全ですぞ。漫画だから、読みやすいし。
なな号コメント ★★★
そのサトル少年の生き抜きっぷりは、すごいわね。
ストッキングは熱で溶けて、肌に貼り付いてしまうので、脱いでおくこと。災害時、携帯電話はつながりにくくなるが、パケット通信(メール)は使える。その他、避難所のプライバシー保護法など、数々の彼女を守るための対処法が、被災地の合成写真を用いて紹介されているそうです。
さて、この本を読むかたに、ぜひもう1冊、さいとう・たかをさんの『サバイバル』をおすすめしたいです。大地震はもちろんのこと、大噴火に大洪水、大寒波、大津波など、数々の天変地異を生き抜く、サトル少年の物語です。男性諸君、これも読んでおけば、もう災害対策は万全ですぞ。漫画だから、読みやすいし。
なな号コメント ★★★
そのサトル少年の生き抜きっぷりは、すごいわね。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |