2005年08月07日 Sunday
また見送られた、サマータイム法案
郵政民営化法案は、明日採決されるようですが、今国会の審議が混迷したおかげで、提出が見送られた法案があります。それは、サマータイム法案。過去にも、1995年と1999年に参議院への法案提出への動きがありましたが、結局果たせず、これで3回め。
過去2回の時よりも、賛同した議員が多く、今まで導入に消極的だった、経済界や労働界も積極的になり、またとないチャンス。おまけに、環境問題の関心も高まっていたし。…でも、逃してしまいました。
法案の内容は、3月の最終日曜日に時計の針を1時間進め、10月の最終日曜日に元に戻すもの。導入したら、結構、混乱するでしょうね。特に、初日に交通機関とか。しかも、半年もやるんですね。7月〜9月くらいかと思ってました。僕は日々メチャクチャなので、影響ないでしょうけど、1度、導入してみてほしい気もします。
なな号コメント ★★★
次に提案するのは、やっぱり4〜5年後?
過去2回の時よりも、賛同した議員が多く、今まで導入に消極的だった、経済界や労働界も積極的になり、またとないチャンス。おまけに、環境問題の関心も高まっていたし。…でも、逃してしまいました。
法案の内容は、3月の最終日曜日に時計の針を1時間進め、10月の最終日曜日に元に戻すもの。導入したら、結構、混乱するでしょうね。特に、初日に交通機関とか。しかも、半年もやるんですね。7月〜9月くらいかと思ってました。僕は日々メチャクチャなので、影響ないでしょうけど、1度、導入してみてほしい気もします。
なな号コメント ★★★
次に提案するのは、やっぱり4〜5年後?
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年08月06日 Saturday
今井浜に来ています

今年も、伊豆の今井浜に来ています。今日は天気がよすぎて、暴力的な日差しを浴びてしまいました。まあ、そんなことより、楽しみの舟盛り。今年も、充分やってくれました。最高です。
なな号コメント ★★★
相変わらず、おいしそうなものを頻繁に食べてるわね。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年08月05日 Friday
ビールそっくり、『こどもびいる』
見た目はビールそっくりの、ノンアルコール炭酸飲料が、じわじわと人気になっています。その名も『こどもびいる』。本物のビールと同じような瓶に入っていて、コップに注いでみると、中身もほぼビールと同じ色。しかも、泡まで。でも、リンゴ味です。
もともとは、福岡市のもんじゃ焼屋の店長が、瓶入りジュースのラベルを張り替えて、「こどもビール」として出していたところ、これが大人気に。そのうち、ラベルの張り替え作業が大変になってきたので、飲料製造メーカーにオリジナルの製造を依頼。泡立ちをよくし、味を調節、そしてついに『こどもびいる』が誕生したというわけです。
ただのジュースですから、お子さんは安心して飲むことができます。この暑い夏は、自宅で、公園で、「うぃーす。お疲れっす」っていいながら、『こどもびいる』で乾杯。これが最高! …でしょうかね。
なな号コメント ★★★
やっぱり飲みかたも、大人をまねて飲むのかしらね。
もともとは、福岡市のもんじゃ焼屋の店長が、瓶入りジュースのラベルを張り替えて、「こどもビール」として出していたところ、これが大人気に。そのうち、ラベルの張り替え作業が大変になってきたので、飲料製造メーカーにオリジナルの製造を依頼。泡立ちをよくし、味を調節、そしてついに『こどもびいる』が誕生したというわけです。
ただのジュースですから、お子さんは安心して飲むことができます。この暑い夏は、自宅で、公園で、「うぃーす。お疲れっす」っていいながら、『こどもびいる』で乾杯。これが最高! …でしょうかね。
なな号コメント ★★★
やっぱり飲みかたも、大人をまねて飲むのかしらね。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年08月04日 Thursday
『白い恋人』巡る訴訟で和解が成立
北海道のお土産として有名なチョコレート菓子『白い恋人』。みなさんも、1度は食べたことがあるでしょう。これを製造している石屋製菓が、同じ『白い恋人』を商標登録して、土産グッズを販売していた会社に販売停止を求めた訴訟で、和解が成立しました。
商標権をすべて石屋製菓に譲渡したようで、譲渡額は明らかになっていません。それにしても、こうした商標登録のトラブルは、次から次へと後を絶ちませんね。
『白い恋人』は、「べとつかずにおしゃれに食べられるチョコレートを」の発想から、ホワイトチョコをクッキーでサンドする形が生まれました。ちなみに僕は、チョコは好きですが、ホワイトチョコがあまり好きではないので、この『白い恋人』もミルクチョコをサンドした、ブラックタイプを好んで食べます。でも、それを『黒い恋人』とはいわないんですね。なんか、欲と憎悪が渦巻いてそうだからですかね。
なな号コメント ★★★
そんな名前じゃ、売れないからでしょう。
商標権をすべて石屋製菓に譲渡したようで、譲渡額は明らかになっていません。それにしても、こうした商標登録のトラブルは、次から次へと後を絶ちませんね。
『白い恋人』は、「べとつかずにおしゃれに食べられるチョコレートを」の発想から、ホワイトチョコをクッキーでサンドする形が生まれました。ちなみに僕は、チョコは好きですが、ホワイトチョコがあまり好きではないので、この『白い恋人』もミルクチョコをサンドした、ブラックタイプを好んで食べます。でも、それを『黒い恋人』とはいわないんですね。なんか、欲と憎悪が渦巻いてそうだからですかね。
なな号コメント ★★★
そんな名前じゃ、売れないからでしょう。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年08月03日 Wednesday
Macの新マウスは、なんとボタンが4つ!
Macintoshのマウスには、クリックが1つしかないのが当たり前でしたが、今度の新しいマウスは、なんと一気に4つもボタンができたそうです。右と左と、スクロールボールと、両サイドのボタン。でも、従来のマウスの形状と使い勝手はそのままで、デザインがカッコイイというから、Macユーザーじゃくなくても、欲しくなってしまいますね。
スクロールボタンは、普通、上下にスクロールするだけですが、今度のマウスは、横や斜めにもスクロールできて、画像を見たりする時にも便利なんだとか。
これで、WindowsユーザーがMacをいじった時の、「あれ? 右クリックないの?」というクレームを受けずに済みますね。あるべきものがなかったら使いにくいですけど、ないものがあったら、どうなのでしょうか。ちなみに、Macの場合、コントロールキーを押しながらクリックが、世間でいう右クリックの役目だって、最近知りました。
なな号コメント ★★
スクロールボタンが付いたのは、すっごくいい。
スクロールボタンは、普通、上下にスクロールするだけですが、今度のマウスは、横や斜めにもスクロールできて、画像を見たりする時にも便利なんだとか。
これで、WindowsユーザーがMacをいじった時の、「あれ? 右クリックないの?」というクレームを受けずに済みますね。あるべきものがなかったら使いにくいですけど、ないものがあったら、どうなのでしょうか。ちなみに、Macの場合、コントロールキーを押しながらクリックが、世間でいう右クリックの役目だって、最近知りました。
なな号コメント ★★
スクロールボタンが付いたのは、すっごくいい。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |