LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2005年08月12日 Friday

ビールに放射線から体を守る効果あり

author : Issy&なな号

ビールは、価格が高い、すぐ腹がいっぱいになる、プリン体が多い、太るなどの理由から、他のお酒にシフトしている人も多いようです。とはいえ、ビールの需要は圧倒的に多いですから、それほどのことで、業界が揺らぐことはないのですが。

ただ、ビールにも利点があることが判明しました。放射線医学総合研究所によると、ビールに放射線から体を守る効果があるそうです。最大34%も血液細胞の染色体異常が減るんだとか。しかも、アルコール単独よりも、ビールのほうが効果が高いというから驚きです。

まあ、健康ブームとはいえ、日頃から放射線のケアをしている人は多くはないでしょうから、これでビールの需要が増えるということは期待できないでしょうけどね。そんなことはさておき、僕は今日も暑いので、ビールをたらふく飲みたいと思います。


なな号コメント ★★
やっぱり、ノンアルコールビールじゃ、効果はないんでしょ?


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年08月11日 Thursday

最近の子供は、枝豆が大好き

author : Issy&なな号

子供がいちばん好きな野菜は「枝豆」で、いちばん嫌いなのは「ピーマン」だそうです。カゴメが実施したアンケート結果なのですが、枝豆が好きって、驚きました。オッサンみたいですね。栄養もあって、いいことですけど。

好きな野菜は、枝豆、ジャガイモ、ニンジン。嫌いな野菜は、ピーマン、ネギ、ナスの順だとか。結構、時代とともに子供の好き嫌いも変わってくるのでしょうか。サツマイモが好きな野菜のベスト3に入ってないし、嫌いなほうにはセロリがないし。

僕は、子供の頃、ピーマン、ナスが大嫌いでした。でも先日、中華料理屋で、チンジャオロウスーとナスのお浸しが付いた日替り定食を食べて、自分も大人になったものだと感慨深かったです。ナスは最近食べられるようになりました。ただ今でも、レンコンと、クワイだか、百合根だか、八宝菜とかに入っているどっちかが苦手です。


なな号コメント ★★★
おいしいものをあちこちで食べてるんだから、好き嫌いなんかあっちゃダメよ。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年08月10日 Wednesday

50時間ゲームをやり続けた男性が死亡

author : Issy&なな号

韓国で、50時間オンラインゲームをやり続けた、28歳の男性が死亡したそうです。インターネットカフェで、トイレに行く時と、簡易ベットでの短い仮眠以外はずっとゲームをしていたのだとか。死因は、極度の疲労による心不全でした。

怖いですね。みなさんも、ゲームをしても、ちゃんと睡眠をとるようにしましょう。といいながら、僕も会社員時代は、毎月、睡眠が2〜3時間しかとれない日が2週間以上も続くという、過酷な日々を過ごしていました。偏頭痛が終始とれませんでしたが、他は特に異常なし。まあ、よく2年もやってたものです。

それから、去年の夏のシドニー五輪。昼から朝まで中継を見ながら仕事して、そのまま甲子園見て、仮眠して、また仕事をしながら五輪観戦。命を削りながら、見てた気がします。相当、疲れました。これからは、ちゃんと寝るようにします。


なな号コメント ★★★
本当に、ちゃんと寝なさいね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年08月09日 Tuesday

漢字変換ミスのコンテスト

author : Issy&なな号

日本漢字能力検定協会では、ユニークな漢字変換ミス作品の中から、「年間変漢賞」を選ぶコンテストの投票を受け付けています。昨年の7月から公募し、合計5946作品が集まりましたが、その中でも厳選した22作品から、もっともおもしろいものを投票で選ぶそうです。

例えば、どんな作品があるかというと、「地区陸上大会」→「チクリ苦情大会」、「電車間に合いそう」→「電車マニア移送」など。個人的には「だいたいコツがつかめると思います」→「大腿骨がつかめると思います」が気に入りました。

僕は、ものすごく小刻みに、文節ごとに変換してしまうので、たいしておもしろい漢字変換ミスがないです。Macだからっていうのも、関係してるかもしれませんが。他の人は、どのくらい打ってから変換してるんですかね。僕は、もうクセで直せません。


なな号コメント ★★★
タイプのしかただけじゃなく、パソコンの使いかた自体、人それぞれ違うからね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

2005年08月08日 Monday

日テレも、野球放送延長中止に

author : Issy&なな号

フジテレビとTBSは、巨人戦の放送延長時間を15分短縮すると決めましたが、ついに日テレも、試合展開によっては、放送を延長しない方針にしたそうです。まあ、これだけ巨人戦の視聴率が低迷してしまえば、やむを得ないでしょうけど。

確かに、今の巨人戦は見ても、あまりおもしろくないです。僕ですら、見ないのですから、他の人ならなおさらです。後任監督の話題も出てますが、とくに巨人の場合は、OBとか面倒な(?)人がたくさん取り巻いてますから、監督を替えればいいというものでもないんでしょうけど。その環境自体を変えないと、キツいですよね。

あとは、もっとケーブルテレビが普及して、野球は専門チャンネルで見るのが当たり前になれば、視聴率が低いとか、どうのこうのとうるさくいわれることもなくなるんでしょうけど。僕は、前からいっていますが、プロ野球側だけでなく、放送する側の改革も必要だと思っています。まあ、今年はもうしょうがないです。


なな号コメント ★★
私からすれば、野球中継をしようが、バラエティ番組をやろうが、一緒だけどね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

ページトップ

CANELDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月  2025年08月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY