LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2005年12月20日 Tuesday

Microsoftが、Mac用IEのサポートを年内で終了

author : Issy&なな号

Microsoftは、今月いっぱいでMac用Internet Explorer(IE)のサポートを終了するそうです。また、ダウンロード提供そのものも、来年1月まででやめるんだとか。2003年6月にMac用IEの開発を停止してしまったので、いつかこの日が来るんだろうとは思っていましたが、とても残念です。あ〜あ、やっちゃいましたね。

MacとWindowsが増々離れていきます。同じIEでも見えかたが違うとか、そういうレベルではありません。まあ、Appleが独自に「safari」を開発したのがいけないのかもしれませんが。Webの閲覧っていったら、圧倒的にIEですから、どうするんでしょうか。

普通、個人で使う分には、IEでも、safariでも1つあればいいでしょうね。MacでWeb制作してる人も、Windows機くらい持ってるだろうし。何の問題もないのか…。でも、Microsoftさん、Mac用のIE開発するくらいの太っ腹なところを見せてほしいです。


なな号コメント ★★
Windowsの人からしたら、何とも思わないニュースでしょうね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年12月19日 Monday

寒すぎて、気象庁が長期予報を見直し

author : Issy&なな号

最近、やたら寒いですね。各地で大雪が降ってるし、東京でもすでに初雪が降ったし。今年は暖冬だったはずと思ったら、気象庁も長期予報の見直しを行っていました。

17日に発表された1か月予報によると、「寒さは1月中旬まで続く」そうです。結局、ずっと寒いんですね。日本列島の冬が寒いかどうかは、北極の高緯度地域の気圧の変動による「北極振動」の影響によるらしいとされていますが、詳しいメカニズムは解明されていないんだとか。まあ、3か月予報を見て、冬の寒さ対策をしているわけではないので、当たろうが、ハズレようがいいんですけど。

明日以降、寒さはいったん弱まるようですが、21日には、また強い寒波がやってくるそうです。みなさん、風邪にはくれぐれもご留意ください。こんなに寒いのに、僕は、明けがた布団からはみ出ていることが多いです。これはどう防げばいいんでしょう?


なな号コメント ★★
寝る時、着込み過ぎなんじゃないの?


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年12月17日 Saturday

渋谷の焼肉(ホルモン)屋『ゆうじ』はうまい

author : Issy&なな号

渋谷の焼肉(ホルモン)屋『ゆうじ』に行ってきました。やっぱり、ここはうまいですね。ハツ刺し、せんまい刺し、ハツモト、コブクロ、フワ、ガツシンなどなど、どこの部位かわからないけど、珍しくて、うまい肉が食べられます。

さらに、煮込みが強烈にうまいし、最後、ロース盛り合わせというメニューにないものが出てきて、ご飯と一緒にいただいたら、ああ、大満足でした。


なな号コメント ★★★
1年間、さんざんお肉を食べたわね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

2005年12月16日 Friday

レイザーラモンHGさんの「黒ひゲイ危機一髪」発売

author : Issy&なな号

「黒ひげ危機一髪」の、レイザーラモンHGさんバージョン、その名も「黒ひゲイ危機一髪」が12月30日に発売されるそうです。ナイスなネーミングですね。TBSの「爆笑問題のバク天!」で試作品をつくったところ、商品化を求める視聴者からのメールが殺到し、発売に踏み切ったのだとか。

黒ひげの代わりに、おなじみのコスチュームに、両手を広げた決めポーズのレイザーラモンHGさん人形になってます。剣を刺すと、「カモーン」「バッチコーイ」といった本人の声が流れる上、見事、人形が飛び出した際には「フォー!」と叫ぶそうです。

飛ばしたら負けなんですが、飛ばしたいですね。ただ、レイザーラモンHGさんは、来年は大丈夫なのかと、余計な心配をしてしまいます。今や、小学生でも「ハードゲイ」と普通に口にする世の中にした、彼の影響力はスゴいですけど。


なな号コメント ★★★
最近、パーティとかでも彼の衣装を着てネタをやる、一般の人が多いみたいね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年12月15日 Thursday

上野動物園が、希少な「川上犬」を公開

author : Issy&なな号

今日から上野動物園で、長野県の天然記念物「川上犬」の子犬3匹が公開さます。戦時中に、食糧難から軍の命令で多くが処分されてしまったという、悲劇の犬種ですが、保存会のガンバりで、今では全国でも300匹まで殖えたそうです。来年1月9日まで。

「川上犬」って、初めて知りました。飼い主に従順な性格が特徴のイヌだとか。公開される3匹の写真をみましたが、凛々しい顔をした、素朴なかわいいイヌで好感が持てます。子犬だからかもしれませんけど。見てみたいですね。

話はガラッと変わりますが、「川上犬」という字面を見た時、『THE独占サンデー』という日テレの番組に出ていたキャラ、「川上犬シン」を思い出しました。中日の川上憲伸投手をモチーフにしたイヌのキャラですが、WINちゃんとか、とよチュンなどと一緒に登場して、「ズバズバズバズバ」とかいってました。懐かしい…。誰も知らないか。


なな号コメント ★★★
「川上犬シン」のことはどうでもいいけど、「川上犬」は見てみたい。


| 評価 | 12:00 AM | comments (1) | trackback (0) |

ページトップ

CANELDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月  2025年08月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY