LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2005年12月25日 Sunday

『ドラゴン桜』の影響で、東大志願者数が増加!?

author : Issy&なな号

来年の大学受験で、東大の志願する人が増えているそうです。各予備校が実施している、東大入試模擬テストの受験者数も、去年より20%ほど増加。関係者の間では、漫画『ドラゴン桜』が影響しているのではないかと噂されています。

もちろん、東大側も大学説明会などを開いて、積極的に情報発信していることもありますし、少子化でちょっと高めの大学が目指しやすくなったものあります。でも、『ドラゴン桜』も無視できません。TBSで、ドラマにもなりましたし。

今はどうか知りませんが、社会を2教科も勉強しておかねばなりませんでしたから、その時点で僕は東大は諦めました。まあ、センター試験の足切りさえクリアすれば、受けるのは自由ですから、どんどんトライしたらいいです。『パイナップルARMY』を読んで、傭兵になろうと思うより、だいぶ建設的でいいです。ぜひ、受かってください。


なな号コメント ★★★
漫画の影響力ってバカにならないわね。傭兵志願者数にも影響してるのか知らないけど。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年12月24日 Saturday

ノロウイルスが今年も流行

author : Issy&なな号

相変わらず、強烈に寒くて、風邪を引いてしまった人も多いでしょうが、それ以外に「おなかに来る風邪」と呼ばれる感染性胃腸炎が流行中だそうです。下痢、嘔吐、腹痛、発熱が主な症状ですが、原因の大半はノロウイルスなんだとか。

クリスマスだからって、すかして生牡蠣を食べようって時は充分に気をつけてくださいよ。1度火を通せば問題ないんですが、生牡蠣はウマいですからね。ただ、生牡蠣を食べる以上、気をつけようがないんですけどね。

ちなみに、僕は昨年、生牡蠣を食べて、ノロウイルスにかかり、強烈な発熱と下痢に悩まされました。頭はフラッフラだし、あとはひたすら下痢。シャワーを浴びてても、気づかないうちに下痢が出ていた…ってくらい、強烈です。ノロウイルスは寒いほど長生きするらしいので、手洗いも欠かさずに。聖なる夜に、キタナイ話で失礼しました。


なな号コメント ★★★
もう、本当にキタナイ!


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年12月23日 Friday

連載900回のお祝いついでに…

author : Issy&なな号

今日で、『今日のたわごと』が900回を迎えました。当たり前ですが、あと100回で1000回です。今年、野茂投手がメジャー通算120勝の感想を記者に求められた時に「10勝ごとに区切りにされたら、コメントに困る」といったように、100回ごとに感慨に耽っていてもしかたがないですけどね。

でも日々、記事の数が増えていくことは、達成感が得られますし、嬉しいことです。1日に2、3本書いたり、おもしろさがいまいちの時も多いので、そのへんを今後改善していこうと思っとります。タイトル脇にもあるように、もう少し「適当でいい?」ってな感じでいきます。

さて、私事で大変恐縮ですが、本日、入籍しました。あしからず。


なな号コメント ★★★
サラッとだけど、ビックリな報告ね。おめでとう!


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年12月22日 Thursday

「年賀状を書くのは面倒」という人、55%

author : Issy&なな号

今日は、年賀状をつくりました。去年は、年末に寝込んでつくれなかったし、一昨年は、忙しすぎて相当手抜きだったし。で、今年は久々に手の込んだものがつくれました。

朝日新聞の調査によると、75%の人が年賀状は付き合いに必要なものと思っているものの、半数以上の人が出すのが面倒と感じているようです。ちなみに、年賀状を書くのが楽しいと答えた人は34%。確かに、面倒臭いことは確かです。凝ったものをつくってしまうと、毎年、凝らなきゃいけないので、余計に面倒です。突然、小ザッパリしたものを出したら、失礼ですからね。でも、つくるのは楽しいです、忙しくなければ。

ただ、最近は年賀状の代わりに、メールで新年の挨拶をする人が増えていますね。若い人ほどそうらしいですが、全体でも52%が「抵抗ない」んだとか。僕は、おもいっきり抵抗があります。たとえ手抜きでも、年賀状がいいです。結構、古風なんです、僕。


なな号コメント ★★★
つくるのは面倒だけど、もらって嬉しいのは、やっぱり手製の年賀状よね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

2005年12月21日 Wednesday

「NHK紅白歌合戦」の曲目が発表

author : Issy&なな号

大晦日の「第56回NHK紅白歌合戦」の曲目が発表になりました。普段から音楽を聴かないし、紅白関連のニュースもまったくチェックしていなかったので、一覧を見たらビックリすることがいっぱいでした。

松任谷由実さんと渡辺美里さんが初めて出場するんですね。こんな大物アーティストがいまさら出ることにビックリです。和田アキ子さんが、m-floと一緒に白組から出るんですね。何がどうなっているのでしょうか。わかりません。グループ魂が紅白に出場するんですね。そこまで売れているんですね。知りませんでした。それから、全般的に知らないアーティストのかたがたがいっぱいでした。

今年の大晦日は、忘年合宿の真っ最中ですから、テレビで何が流れていようと、あまり関係ありません。今年のことをほとんど覚えていないくらい、飲んでることでしょう。


なな号コメント ★★★
忘年合宿って、どんなことをしてるのか、それを少し見てみたいわね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

ページトップ

CANELDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月  2025年08月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY