LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2005年12月14日 Wednesday

進化した、ホンダの「新型ASIMO」

author : Issy&なな号

ホンダが開発している、2足歩行ロボットの「新型ASIMO」が発表されましたが、気持ち悪いくらい速く走りますね。そんなこといっちゃいけない。すばらしくスピーディに走るようになりました。時速6キロだそうです。ぶつかったら、痛そうです。

その他、人の動きに合わせて、訪問客を案内したり、飲みものを乗せたトレイを手でつかんで、デリバリーもできるんだとか。いやはや、すごい技術です。万博でも、ホンダ館をつくって、なにかやってくれればよかったのに。

年間リース料は2000万円ですが、10年後までにはクルマ並みの値段にし、一般家庭への普及も目指すそうです。これからは、ホームセキュリティはロボットが担当することになるんでしょうかね。ただ、これ以上俊敏になったり、デカくなったりすると、なんか薄気味悪い気もしますね。表情がないし。無言で追いかけられたくないです。


なな号コメント ★★★
追いかけられるようなことしなきゃ、大丈夫よ。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年12月13日 Tuesday

平日のお父さんは、子供と過ごせる時間が2時間もない

author : Issy&なな号

首都圏の働くお父さんの6割以上は、平日、子供と一緒に過ごせる時間が2時間もないそうです。これは、お父さんにとって、つらい現状ですね。遅くまで仕事をしなきゃならんし、会社から家までだって、だいぶあるし。大変だあ。こういうことは、一向に改善されれる気配がありませんね。

そりゃ、夜10時に帰ってきて、12時過ぎには寝て、朝6時半とかに起きてたんじゃ、子供だけでなく、奥さんとだって、まともに話す時間もないです。社会の風潮が変わるのを待ってても、ラチが明かないし、職場の近くに住むのも、サラリーマンじゃない仕事に変えるもの難しいし…。どうしたらいいんでしょう。

限りある2時間足らずの時間を、濃密に過ごす努力が必要ですね。あとは、平均して帰りが遅いのではなく、激遅の日と激早の日を交互につくるとかね。


なな号コメント ★★★
それができないから、毎日2時間未満なんでしょ。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年12月12日 Monday

女性は足が太いほうがよい!?

author : Issy&なな号

唐突ですが、女性の足は太いほうがよいそうです。成人女性を対象に行った健康調査で判明したのですが、足についている脂肪に、心臓病を防ぐ働きがあるんだとか。これでもう、足のことは気にしなくて済みますね…、とはいかないでしょうか。

エステで、足やせとかやらないほうが、健康面からはいいようですね。スラッとした細い足は、誰もが憧れるものでしょうけど、得てして、端から見たら、そうでもないのに、本人が「私の足は太い」と必要以上に悩んでいるケースも多いです。これを機に、あまり気にしなくてよいのではないでしょうか。

とはいえ、例えば「スッキリしたお腹より、ビールっ腹のほうが健康によい」といわれても、好んで腹の出た体にはなりたくありません。そんなもんですよね。太すぎず、細すぎず、何事も、ほどほどが肝要でしょうか。


なな号コメント ★★
ふ〜んとしか、いえないわね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

2005年12月11日 Sunday

『生協の白石さん』を、ザッと読んで

author : Issy&なな号

今さらかもしれませんが、『生協の白石さん』という本を流し読みしました(ちゃんと買って、読んでなくてスミマセン)。おもしろいですね。あの独特のテイストは、なかなか出せるものではないです。人気が出るのもわかります。

今まで、ネットのニュースでも、「生協の白石さん」が単行本化とか、「生協の白石さん」サイン会開催とか、見出しを目にしていたものの、食指が動かされることはなく、存じ上げておりませんでした。大学の生協の職員と学生のアナログなやりとりが、ネット経由でこうも盛り上がってしまうのですから、すごい世の中になったものですね。

読んでみて、つくづく自分も、もっとキレのある文章を書けるようにならねばいかんと、思いました。自分でいうのもなんですが、最近はネタをさがすのにひと苦労で、推敲が甘いです。もう少しキレが出れば、単行本化…するようなものでもないですね。


なな号コメント ★★★
じゃ、私ももう少しキレのあるツッコミを入れられるようにするわね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年12月10日 Saturday

「海鮮しゃぶしゃぶ」を食べました

author : Issy&なな号

今日は、この冬初の鍋をしました。寒いですからね。今回の鍋はゴージャスに、海鮮しゃぶしゃぶ。タイ、ヒラメ、タコ、ホタテ、アワビ。刺身でも充分にうまいネタを、出汁を張った鍋にくぐらせて食べる。ああ、熱を通すと魚介の旨味がグッと増して、強烈にうまいですなあ。どんどん食べてしまいます。

もちろん、こんなゴージャスな鍋は食べ慣れているわけでもなくて、初めて食べたんですけどね。大変、おいしゅうございました。次は、何鍋をやりましょうかねえ。


なな号コメント ★★★
ものすごい、贅沢! ハンパじゃないわね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

ページトップ

CANELDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月  2025年08月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY