LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2006年07月20日 Thursday

欽ちゃん、「茨城ゴールデンゴールズ」解散へ

author : Issy&なな号

「極楽とんぼ」の山本圭一さんが、少女と淫らな行為をした問題で、「茨城ゴールデンゴールズ」の萩本欽一監督が責任を取って、チームの解散を発表しました。ビックリしましたね。山本さんがチームのメンバーとは知らなかったので、余計にビックリです。

個人的にも解散はしてほしくないですし、これは波紋が広がりそうですね。ところで、社会人野球のクラブチームって、何なのでしょうか。シダックスや日本生命など企業チームはわかりますが、クラブチームはよくわかりません。運営はどうなっているのか気になります。そこの選手はお金をもらっているんですよね? 逆に払ってる?

では、石毛宏典さんがコミッショナーをやってる「四国アイランドリーグ」は、日本版独立リーグだそうですが、ここのチームもクラブチームということでいいんですかね。あらためて考えると、わからないことだらけです。いやー野球って、奥が深いですなあ。


なな号コメント ★★
全然意味がわからない…。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2006年07月19日 Wednesday

意外とキツい!? 生活習慣病を防ぐ「エクササイズガイド」

author : Issy&なな号

厚生労働省は、体力向上、生活習慣病予防のために運動したほうがいいですよってことで、「エクササイズガイド」をつくりました。お役所さまは、そんなことまでしてくれるんですね。フィットネスクラブや栄養士などを通じて、普及させるそうです。

掃除や買いものといった日常生活、スポーツなどの運動に関して、これだけやったら「1エクササイズ」という単位をつけています。例えば、「歩行20分」「階段の上り下り10分」「バレーボール20分」「ランニング7〜8分」で「1エクササイズ」。こららを組み合わせて、1週間で23エクササイズを目標にしています。結構、キツい設定ですな。

自分は、家と仕事場まで往復6分間歩いているだけ。他に運動はしてないので、相当カラダがなまってます。もう、正確なフリーキックを蹴ることも、切れのあるスライダーを投げることもできません。もともとできませんけど。…わかってますね。


なな号コメント ★★★
仕事場まで、遠回りして行ったら?


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2006年07月18日 Tuesday

早生まれは、学歴でも不利らしい…

author : Issy&なな号

1月から3月生まれの「早生まれ」の人は、学歴でもちょっと不利という統計結果が出ました。4年生大学卒業の比率が、4月生まれに比べて3月生まれは、男性で3ポイント、女性で1ポイント低いんだとか。不利なのは、小学生の時だけじゃないんですね。

まあ、そんなこといわれても困ってしまいますが、どうなんでしょうか。お子さんは授かりものですしね。ノルウェーの調査では、1月〜3月に生まれた子は、10月〜12月に生まれた子より、はるかに学校の成績がよいという傾向があるそうですし。あまり気にしないほうがよいですね。

スポーツだと、どうしても体の成長が早い4月〜6月生まれの子が有利になってしまいますけどね。でも、尊敬する桑田真澄投手は4月1日の早生まれです。ところで、もし日本の学校の始業式が9月になったら、この統計は変化するんでしょうか。知りたいです。


なな号コメント ★★★
まあ、人ぞれぞれだから。気にしないことね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2006年07月17日 Monday

ネットで出前の注文ができるサービスが人気

author : Issy&なな号

インターネットで出前の注文をするサービスが人気だそうです。飲食店が加盟する、出前受け付けサイトがあるようで、メニューやチラシがなくても手軽に注文でき、複数の店舗を比較したり、待ち時間を確認したりできるので、利用者が急増中だとか。

自分はどうも古いタイプのようで、ネットから申し込むより「電話したほうが早い」と思ってしまいます。お取り寄せはネットも便利ですが、宿の予約なんて、電話のほうが早い気がします。ネットで満室になっていても、電話したら空いてることもあるし。

先日、金沢まいもん寿司のたまプラーザ店に行きましたが、携帯から順番待ち予約ができるんです。携帯のネットはやらないし、登録が面倒だったので、直接行きましたが、なんと2時間待ち。でも、携帯から予約を入れた人があまり来てなくて、意外と待たずに入れました。古い手段も、うまく使うと効果的ですな。で、寿司、すごいうまかったです。


なな号コメント ★★★
何その、お寿司の話。聞いてないわよ。


| 評価 | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |

2006年07月16日 Sunday

「24時間リレーマラソン」208チームが完走

author : Issy&なな号

宇都宮に来ていますが、高速道路で、必ずといっていいほど出くわす、猛スピードのクルマは、本当に急いでいるのか、そういう走りかたをするタチなのか、どっちでしょうか。

さて、山梨県の富士北麓公園で行われていた「24時間リレーマラソン」で、208チームが完走したそうです。6人〜12人でタスキをつなぎ、24時間ひたすら走り続けるこのマラソン。とにかく誰かが走っていればいいので、仮装をしたり、小道具を使ったりして、楽しんで走ったチームもあったそうです。ちなみに優勝したチームは、380.8キロも走ったんだとか。

もちろん交代しても、仮眠しても、ゆっくり走ってもいいんですが、メンバーの誰かが常に走っているわけですから、スゴいです。起こされて、すぐ走れっていわれることは、日常生活にはなかなかないですからね。24時間交代で焼肉…だったらできるでしょうか。


なな号コメント ★★
起こされて、すぐ焼肉っていうものツラいんじゃないの。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

ページトップ

CANELDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月  2025年08月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY