2017年06月30日 Friday
夏仕様
るしゃとんスタジオのネコさんたちも、すでに 夏仕様になっています。 ![]() 今日は今月最後のレッスン日でした。 レッスン後も、次回のステージの練習に余念がない生徒さんたち。 すでに夜の10時30分になろうとしています。 ![]() 大人バレエは、お仕事の後に始まるからこんな時間になることは ざらにあります。 先生も大変ですよね。 遅くまでありがとうございます。 ※今日のお楽しみ グラちゃんも暑くなってくると、モフモフなので大変です。 ![]() 今年の夏もみんな頑張って乗り越えようね! |
2017年06月29日 Thursday
ガラス物好き
何回かここにも書いたと思いますが、なな号は ガラス物が大好きです。 こういう不細工なガラス物なんて、すごいツボです。 なんでしょう、まるで素人が作ったような、この分厚いグラス! 陶器じゃないんだからさ、どうしてここまで分厚いの。 ![]() 大きさのバランスが悪い台座。 ![]() 歪んでいて、中心のずれた足。 ![]() いやー、いいねぇ、好きだねぇ。 不細工最高!(※ ガラス物限定) ※今日のお楽しみ アメリのボーイフレンドのりんちゃん。 大人顔になったね。 ![]() でも、基本童顔ですねー。 ところで、アメリはりんちゃんによく似たワンコを見つけると ブンブン尻尾を振って、ぐいぐいなな号を引っ張って先を急ぎます。 でも近づいてみたら、色も大きさもよく似ているのだけれど、 まったく違うということも多々あり。 そんな時のアメリは、振っていた尻尾をいきなり止めるわけにも いかず、そのままゆらゆら尻尾を振りながら、遠くを見つめて、 なかったことにしようとします。 相手の飼い主さんは「あらー、尻尾振ってくれてる」と 嬉しそうに言ってくれるのですが、事情をわかっているなな号は 説明もできず、笑いを噛み殺します。 アメリ〜、あんたって笑えるキャラだね。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2017年06月29日 05:24 AM | bHkbqgog |
なな号 | URL | 2017年06月29日 07:32 AM | I0zccA0. |
|
2017年06月28日 Wednesday
感性の栄養補給
「レッドラインの体重」「今日は控える」とかのたまわっていた なな号ですが、その日のレッスン後、ちゃっかりこんなものを 飲んでいました。 しかも夜遅い時間ですのに。 そして3杯も! ![]() 体重なんて、本気になればなんとでもなる。(と思うの) 私たちは限りある時間の中に生きていて、その中で 人と語り合う時間はとても大切だと思います。 あれ、言い訳チックに聞こえます? もちろんね、レッスン後のビールは美味しい。 だから飲む。 それが正直なところですよ。 でもね、それプラス、興味をそそられる人との会話は、 感性の栄養になるのよ。 ま、ま、それは後付けですから、やっぱり言い訳ですけどね、 感性の栄養補給はマジでそう思います。 そんなお友達から、無農薬野菜をいただきました。 採れたてだよ! さっそく半分をそのまま丸かじり、残りを塩昆布と混ぜて 浅漬け風にしていただきました。 ![]() 水分たっぷり! 美味しかったよー。 ごちそうさまでした!! ※今日のお楽しみ そばかすが可愛い、ティムくん。 ![]() ジャイは同じ犬種だとかの、自覚がないようで、 関心を示しません。 元々わんこには、そういう感覚なんてないのかもね。 |
コメント一覧
てつはは | URL | 2017年06月28日 08:16 AM | 4TgXMsG2 |
なな号 | URL | 2017年06月28日 11:12 AM | I0zccA0. |
yukari | URL | 2017年06月28日 09:10 PM | OrlNqlnY |
なな号 | URL | 2017年06月29日 12:11 AM | I0zccA0. |
|
2017年06月27日 Tuesday
レッドライン
少し体重を落としたいと思っていた、なな号。 朝、体重を測るのですが、今朝はなんとレッドラインの 体重でした。 自覚がなくこの数字は、かなり久しぶりです。 なぜだ。 犬友の飲み会に参加して、こんなんでも増えなかったのに。 (ちなみに飲み放題でした) ![]() 言っておきますがなな号、さすがにジョッキでサワーは 飲んでおりません。 なな号はワインです。 順調に落ちていたのになぁ。 今、炭酸にはまっていて水分を異常に取っているのですが 指がむくんでいるということは、むくみのせいかな。 ま、明日になればわかるでしょう。今日はちょっと控えてみます。 で、話がその飲み会に戻るのですが、そこでこんなものが登場。 ![]() 和食の店でしたので、こういうものがあっても 違和感がないのですが。 実はこれ、練り切りです。 そう、和菓子なのよ。 よくできているよね。 参加者の一人が見つけて、面白いからと、お土産として 持ってきてくれたので、その場でみんなでいただきました。 本格的な和菓子をこんな形にする日本人って、すごいよね。 昨日のギフトショップの商品とは、えらい違いだわ。 ※今日のお楽しみ うちの子達のシャンプー後。 ジャイ。 自然乾燥なので、シャンプー直後は気持ちが悪いらしく クッションに頭をグリグリ擦り付けていました。 背中の毛がセンター分けになってる。 ![]() アメリ。 やはり自然乾燥。どちらもドライヤーが大嫌いなのでね。 ワーワー走り回り、身体中をソファの背に擦り付けていました。 おかげでソファ、びしょびしょ。 散々騒いだ挙句、この顔です。 ![]() そんな反抗的な顔したってしょうがないでしょ、 汚かったんだからー。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2017年06月27日 05:41 AM | bHkbqgog |
なな号 | URL | 2017年06月27日 10:46 AM | I0zccA0. |
アユ | URL | 2017年06月27日 10:02 PM | z.T0nsAM |
なな号 | URL | 2017年06月27日 10:22 PM | I0zccA0. |
|
2017年06月26日 Monday
久々の上野
久々に下車しました、上野駅。 ![]() パンダ人気でどれだけ盛り上がっているか興味があったので ギフトショップに入ってみました。 ギフトショップって、なんで趣味が悪くて値段の高いものしか 置いてないのでしょうね。 こんな趣味の悪いものもあった。 ![]() こういうセンス、全く面白いと思えない。 ま、それは良しとして... 目的の場所は、ここでした。 東京文化会館、大ホールです。 ![]() Kバレエカンパニーのスプリングツアーで 演目は「ジゼル」 ちょっと舞台から遠いお席でしたが、何と言っても ジゼル役が、中村祥子さんでしたから、もうそれだけで十分。 なな号にとって、初めての中村祥子さんの舞台でしたので、 身を乗り出し、食い入るように観させていただきました。 いや〜、素晴らしかったです! 色々感想はあるのですが、所詮、素人のなな号ですから、 とてもおこがましいので、控えさせていただきます。 誰に何を言われるかわかりませんし。なんて ![]() でも、でもね、一言だけ。 あの表現力とオーラはホールすべての客席の隅々にまで 届いていると確信できました。 まだまだピークであり続けている中村祥子さんの舞台を 見ることができて、なな号は本当に幸せでした ![]() ※今日のお楽しみ レッスンの帰り道にあるペットサロンの入り口にいたわん子。 ![]() 個性的な目をした魅力のある子だったなぁ。 |
