2005年11月03日 Thursday
和泉元彌さんが、プロレス参戦で勝利
狂言の和泉流二十世宗家、和泉元彌さんは、プロレスに参戦したんですね。「ハッスル・マニア」で、鈴木健想選手と戦い、必殺技「空中元彌チョップ」で、勝利しました。髪もロン毛になってたし、彼はいったいどこへ行くのでしょうか。
ところで、今まで「ハッスル・マニア」って、ほとんど注目していなかったのですが、意外とおもしろいですね。完全なショーで。プロレスでも、格闘技でもなく、ショーですね。今回はとくに、レイザーラモンHGさんが、インリン様と3対3の6人タッグ戦に出たので、注目が集まりました。「掟破りの逆M字固め」で、見事、インリン様をフォール。ただダウンしている人の上に、座るだけなんですけどね。
高田延彦さんも、総統として、へんな格好して、ヒールな役を演じてますし、まったく予備知識がないと、こんな世界があったのだと感動してしまいます。おもしろい。
なな号コメント ★★★
インリン様って、あのインリン・オブ・ジョイトイさん? プロレスラーなの?
ところで、今まで「ハッスル・マニア」って、ほとんど注目していなかったのですが、意外とおもしろいですね。完全なショーで。プロレスでも、格闘技でもなく、ショーですね。今回はとくに、レイザーラモンHGさんが、インリン様と3対3の6人タッグ戦に出たので、注目が集まりました。「掟破りの逆M字固め」で、見事、インリン様をフォール。ただダウンしている人の上に、座るだけなんですけどね。
高田延彦さんも、総統として、へんな格好して、ヒールな役を演じてますし、まったく予備知識がないと、こんな世界があったのだと感動してしまいます。おもしろい。
なな号コメント ★★★
インリン様って、あのインリン・オブ・ジョイトイさん? プロレスラーなの?
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年11月02日 Wednesday
「貯蓄ゼロ」の世帯、22.8%
ぶしつけな質問ですが、みなさんは、いくら貯蓄がありますか? 金融広報中央委員会というところの調査によると、2人以上の世帯で「貯蓄はない」と答えた世帯が、22.8%もあるそうです。1963年の調査以来、過去最高だとか。ちなみに、独身の世帯では、貯蓄ゼロ率41.1%です。
世の中、結構厳しいですね。そんなに多いとは思いませんでした。貯蓄がゼロだったら、家電が壊れてしまった時とか、結婚式が多くて、ご祝儀がかさんだ時とか、どうしてるんですかね。そんな目先のことだけでなく、将来的に、教育費だ、住宅ローンだ、老後の蓄えだ…。考えたくないですね。
でも、なかなかお金は貯まらないですよね。普段、野放図に使っているせいもあるとは思いますが。あこぎな商売でもしますかね。
なな号コメント ★★
家計簿でもつけて節約すれば…って、なかなかできないのよね。
世の中、結構厳しいですね。そんなに多いとは思いませんでした。貯蓄がゼロだったら、家電が壊れてしまった時とか、結婚式が多くて、ご祝儀がかさんだ時とか、どうしてるんですかね。そんな目先のことだけでなく、将来的に、教育費だ、住宅ローンだ、老後の蓄えだ…。考えたくないですね。
でも、なかなかお金は貯まらないですよね。普段、野放図に使っているせいもあるとは思いますが。あこぎな商売でもしますかね。
なな号コメント ★★
家計簿でもつけて節約すれば…って、なかなかできないのよね。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年11月01日 Tuesday
イヌの名前人気ランキング、1位は「チョコ」
最近のお子さんの名前は、斬新ですね。子供のうちはよくても、オッサン、オバサンになった時、大丈夫かいなと心配してしまうくらい、斬新です。…余計なお世話ですね。さて、人間だけでなく、ペットの名前も、昔とはだいぶ様変わりしているようです。
ペットの保険会社「アニコム」が発表した、イヌの名前人気ランキングによると、1位が「チョコ」、2位が「モモ」、3位が「マロン」なんだとか。ほとんど、ミニチュアダックスフンドの名前のような気もしますが、かつてのような、「ジョン」とか、「ポチ」「コロ」といった名前は、付けないんですね。他に「モカ」という名前も多く、全体的にスイーツ系が流行のようです。去年、亡くなった家のイヌも、「ポッキー」という名前だったので、人のことはいえませんが。
ただ、個人的には名前以上に、ペットの保険に加入している人が多いのに驚きです。
なな号コメント ★★★
でも、名前だけは、呼びやすさが大事なのね。やっぱり。
ペットの保険会社「アニコム」が発表した、イヌの名前人気ランキングによると、1位が「チョコ」、2位が「モモ」、3位が「マロン」なんだとか。ほとんど、ミニチュアダックスフンドの名前のような気もしますが、かつてのような、「ジョン」とか、「ポチ」「コロ」といった名前は、付けないんですね。他に「モカ」という名前も多く、全体的にスイーツ系が流行のようです。去年、亡くなった家のイヌも、「ポッキー」という名前だったので、人のことはいえませんが。
ただ、個人的には名前以上に、ペットの保険に加入している人が多いのに驚きです。
なな号コメント ★★★
でも、名前だけは、呼びやすさが大事なのね。やっぱり。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年10月31日 Monday
2段モーション問題で、球界は混乱
来シーズンから、投手の2段モーションを「反則投球」とすることになりました。ただ、判定が厳しすぎて、今までの投げかたでは、違反の対象となる選手が続出。球界全体に混乱が生じています。足の上げ下げだけでなく、腕の動作も含まれるため、投球動作時にグラブを静止しただけでも反則となるのが原因のようです。
個人的には、足の2段モーションはボークだと思ってますが、なぜ、腕の動作まで盛り込んだんですかね。腕の動きは子供の頃からやっているリズムでしょうから、変えろといわれても難しそうです。途中でグラブをパンパンと叩く投げかたなどは、ボークと判定してもいいとは思いますけどね。
このままでは、野球にならないので、緩和されそうですね。だた、ソフトバンクの斉藤投手のフォームは、足だ、腕だというより、フォーム自体が2段モーションです。
なな号コメント ★★
野球に興味がないと、なんのことかさっぱりわからないわね。
個人的には、足の2段モーションはボークだと思ってますが、なぜ、腕の動作まで盛り込んだんですかね。腕の動きは子供の頃からやっているリズムでしょうから、変えろといわれても難しそうです。途中でグラブをパンパンと叩く投げかたなどは、ボークと判定してもいいとは思いますけどね。
このままでは、野球にならないので、緩和されそうですね。だた、ソフトバンクの斉藤投手のフォームは、足だ、腕だというより、フォーム自体が2段モーションです。
なな号コメント ★★
野球に興味がないと、なんのことかさっぱりわからないわね。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2005年10月30日 Sunday
「卵かけご飯」のシンポジウム開催
「卵かけご飯」の魅力を語り会うシンポジウムが、島根県出雲市で開催されました。歴史や栄養のなど、さまざまな視点から、卵かけご飯の魅力を話し合ったようで、最終的に、今日、10月30日を「たまごかけごはんの日」と決めたそうです。
おもしろいですね。このシンポジウム、出雲市の第三セクターが開発した、「卵かけご飯専用しょうゆ」がヒットしたことで開催されたんだとか。飲み込みやすい、卵かけご飯は医療の面でも役立つという論文や、30日間卵かけご飯を食べ続けた、インターネットの企画などが発表されました。
僕も、卵かけご飯、大好きです。おかずがないけど、米だけある時なんかは最適です。醤油の他に、海苔で巻いて食べたり、七味を混ぜたりしてましたが、最近、ブラックペッパーを混ぜるとうまいことに気づきました。みなさんは、どうでしょうか?
なな号コメント ★★★
30日間、食べ続けた人なんて、ありとあらゆるものを混ぜたんでしょうね。
おもしろいですね。このシンポジウム、出雲市の第三セクターが開発した、「卵かけご飯専用しょうゆ」がヒットしたことで開催されたんだとか。飲み込みやすい、卵かけご飯は医療の面でも役立つという論文や、30日間卵かけご飯を食べ続けた、インターネットの企画などが発表されました。
僕も、卵かけご飯、大好きです。おかずがないけど、米だけある時なんかは最適です。醤油の他に、海苔で巻いて食べたり、七味を混ぜたりしてましたが、最近、ブラックペッパーを混ぜるとうまいことに気づきました。みなさんは、どうでしょうか?
なな号コメント ★★★
30日間、食べ続けた人なんて、ありとあらゆるものを混ぜたんでしょうね。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (2) |