LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2005年12月04日 Sunday

FOMA902iの「プッシュトーク」は、どう使えばいい?

author : Issy&なな号

久しぶりに、休日の渋谷に行ってみました。相変わらず、すごい人ですね。それにしても、ちょうどドコモのFOMA902iシリーズがまた発売されるらしくて、街頭キャンペーン、量販店の店頭キャンペーンなどが繰り広げられ、いつも以上にうるさい渋谷でした。毎週末、やってるらしいです。

902iシリーズでは、同時に最大5人までグループ通話ができる、「プッシュトーク」という機能がウリのようですね。トランシーバーみたいな機能なんだとか。法人での使い道は別として、一般の間で流行るんでしょうかね。学生さんだったら、無意味に呼びかけてもよいですが、そこそこいい歳の自分には、ナイスな使い道が思い浮かびません。

ディフェンスラインの上げ下げの指示出しとか、集団で誰かを尾行する時の状況報告とか、『クイズ$ ミリオネア』のテレホンとか…。それぐらいですかねえ。


なな号コメント ★★
普通に、「今から飲みに行かない?」みたいな感じで、使えばいいんじゃないの。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年12月03日 Saturday

「第3のビール」の税率はほぼ据え置きに

author : Issy&なな号

ビール味のアルコール飲料、いわゆる「第3のビール」について、すでに開発された原料、製法による商品に限り、税率をほぼ据え置きにする方針で固まったようです。ビールを応援している僕としては、第3のビールが増税されなくて、ちょいと残念ですが、今後、新たな原料や製法で開発する商品に関しては、高い税率をかけるということなので、もう「第4のビール」とかは出てこないでしょうね。

現行の酒税法での税額は、350ml当たりで、ビールが77円。発泡酒が47円。第3のビールが28円と24円なんだそうです。ビールは、結構な割合が税金なんですね。今まで、税金の一気飲みをしたり、税金を吐いたりしてきたってことなんですなあ。

いずれにしても、ビールの税率をもう少し、下げていただけると、ビール好きの庶民の僕は大変助かります。最近、箱で買ってしまいますので…。


なな号コメント ★★★
ビールを吐くなんて、税金のムダ遣いね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

2005年12月02日 Friday

年末年始の渋滞予想が発表

author : Issy&なな号

年末年始の、高速道路渋滞予想が発表になりました。今年は、会社が始まる4日や5日が、水曜日、木曜日に当たるため、お休みも少し短めのようですね。というわけで、高速道路の上り下りともに、ピークは2日、3日と予想されています。

年末は草津温泉に行くのですが、1日に帰る予定なので、渋滞を喰らわずにすみそうです。最近は、GWでも夜に出発して、夜に帰ったりしているので、久しく行楽渋滞には遭遇してませんね。ETCもつけたし、料金所前の渋滞もスイスイです。

ETCはとても楽でよいのですが、高速を下りる時、料金所をノンストップで出てしまうので、何となく物足りなさを感じます。ずっと高速を走ってきて、料金を支払う時の小休止で、フ〜ッと気持ちが切り替えられていたような気がします。まあ、そうはいっても、もう高速に乗る時は、毎回ETCレーンをくぐりますけどね。


なな号コメント ★★
でも、今年は正月休み明けに、すぐ3連休があるからいいわよ。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年12月01日 Thursday

表参道駅に、「エチカ表参道」が明日オープン

author : Issy&なな号

ずっと工事中だったため、地上に出るのにえらく苦労していた、地下鉄表参道駅ですが、明日、商業施設「エチカ表参道」がオープンします。各種レストランはもちろのこと、6店が複合したフードコート、ネイルサロンやヘアサロンなどなど、26店舗が並ぶそうです。しかも、全体的にパリ風のテイストになっているんだとか。

最近の、駅ナカビジネスというんでしょうか、すごいですね。コンビニやATMまで入ってるから、駅の中でも、さっと用事が済ませるし、腹が減った時も、駅の中でも外でも、すぐに店がみつかるし。時代は変わったものです。

ただ、駅ナカだけでなく、最近の商業施設は、どこも似たようなものにしてしまうのが難点ですな。飲食店も、お決まりのように、パン屋、スイーツ、イタリアン、エスニック。たまには、シブいのをつくってください。田端駅とかに。


なな号コメント ★★★
田端駅を手がけるなら、もっと先にやるべき駅があるでしょう。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年11月30日 Wednesday

Windows機を買ってきました

author : Issy&なな号

最近は、CSSを用いたWebページが跋扈しているせいで、Windows機がないと、仕事に支障が出ます。というわけで、買ってきました。最近のWindows機は、みんな性能がいいですね。しかも、そんなに値段もしないからビックリです。

ただ、のきなみデザインがいまいち。ゴツくて、“家電”って感じ丸出しでした。どれでもよかったんですけど、薄くてスタイリッシュだった、これを選びました。ところで、キーボードの手前にペタペタ貼ってあるシールって、剥がしていいもの?


なな号コメント ★★★
MacとWindows。もう少し互換性がよくなるといいのにね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

ページトップ

CANELDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月  2025年08月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY