LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2006年01月14日 Saturday

英検準2級に合格した、天才5歳児

author : Issy&なな号

英検準2級に合格した、5歳児がいるそうです。準2級とは、高校1年〜2年生レベルの英語力。てっきり帰国子女なのかと思ったら、そうではなく、3歳から英会話スクールに通っており、4歳ですでに3級に合格しているお子さんなんだそうです。

すごいですね。5歳ですよ。自分が5歳の頃なんて、毎日、駄菓子を食べてるだけの小僧でしたから、英語どころかローマ字すら読めなかったはずです。準2級の英語力と、英会話力は別かもしれませんが、小さいころから、英語に慣れ親しんでおくことは、とても重要ですね。

ちなみに、僕は英検の級を持ってません。1度だけ、準1級を受けたことがありますが、ヒアリングの回答を最後にまとめてマークしようとしたら、その前に答案を回収されてしまいました。ヒアリングの答えは、設問の都度、マークすることをお勧めします。


なな号コメント ★★★
で、もしちゃんとマークしてたら、合格できてたわけ?


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

2006年01月13日 Friday

朝日新聞の新成人中傷コラムに、浦安市が抗議

author : Issy&なな号

東京ディズニーランドで開催し、多くの新成人が参加する千葉県浦安市の成人式。ところが、朝日新聞夕刊のコラム「素粒子」で、「新成人は、遊園地のネズミ踊りに喜んでいるようじゃダメだ」的な内容が掲載され、浦安市は抗議書を送りつけたそうです。

「素粒子」は、政治、社会現象を批評するコラムだそうで、今回の記事では、成人式のひとつの見かたを示したものと、広報は発表しています。見かた自体はおいておいても、社会の木鐸である大新聞社が、ミッキーマウスたちのショーを“ネズミ踊り”と表現してしまうのはちょっと冒険し過ぎですね。世間では、ディズニーランドを「陸ネズミ」、ディズニーシーを「海ネズミ」とかいったりもしますけど。

ちなみにこの「今日のたわごと」は、時事ネタ、社会現象をまったりなでる感じの甘口コラムですので、今後とも温かい目でヨロシクお願いいたします。


なな号コメント ★★★
甘口コラムって、あんまりないわよね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

2006年01月12日 Thursday

『ちびまる子ちゃん』がドラマ化

author : Issy&なな号

人気アニメ『ちびまる子ちゃん』が、ドラマ化するそうです。4月に2時間スペシャルで放送予定だとか。2年前にも、企画が出たそうですが、まる子のイメージにあう子役が見つからず断念。再オーディションの末、やっとピッタリな子役が現れました。

まる子のイメージにあうなんて、どんなお子さんなんでしょうね。「〜だねぇ。あたしゃ…」とか、いうのでしょうか。その他のキャスティングでは、お父さんを高橋克実さん、お母さんを清水ミチコさんが演じるようです。ちなみに、担任の戸川先生は、フジテレビの笠井信輔アナというのが微妙です。

そういえば、かつて『サザエさん』も実写化してましたね。星野智子さん版を見たことがあります。当時、サザエさん好きの子供だった僕は、「人間サザエさん、放送するよ」って騒ぎましたが、イメージと違うので、チャンネルを変えた記憶があります。


なな号コメント ★★★
アニメのイメージが強烈だから、実写にするのは大変よね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2006年01月11日 Wednesday

寒波で盛り上がらない「ウォームビズ」

author : Issy&なな号

今日は久々にそれほど寒くないですが、ずっと続いていた寒波のせいで、環境省が打ち出した「ウォームビズ」がちっとも盛り上がっていないようです。厚着をすることで、オフィスの暖房を弱めようということでしたが、寒すぎてそれどころではないのだとか。

さらに、「クールビズ」はネクタイを外していれば、「あっ、クールビズですね」と、パッと見てわかりやすかったのですが、「ウォームビズ」はそれがない。おまけに、着るほうも何をどうすればいいのかわからないのが現状のようです。

着込んでしまいますからね、いくら超高級でカッコいいラクダシャツを中に着てても、誰も気づきません。かといって、首にスカーフを巻くのも照れ臭いし、ニットキャップかぶったままもまずいし、オフィスでもコートを着たままでいるのも変だし…。フリース地のスーツでも着るしかないですね。あるのか知らないけど。


なな号コメント ★★★
「ウォームビズ」で巻き返そうとしていた、ネクタイ業界はがっかりね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

2006年01月10日 Tuesday

スピッツがベストアルバム『RECYCLE』を製造中止に

author : Issy&なな号

スピッツが、1999年に発売したベスト盤『RECYCLE』の製造を今月末でやめると発表しました。さらに全シングルも製造中止。その代わり、デビュー15周年となる3月25日に、これまで発表した全シングルを収めた2枚のアルバムを発売するそうです。

もともと『RECYCLE』は、メンバーが納得しないまま、レコード会社が欲を出して強行発売したもの。ずっと、できるものなら封印したいという気持ちがあったようです。さらに、ある一時期のシングルだけしか収録されていない作品が、220万枚も売れ続けているというジレンマ。これらを解決するための決断なのだそうです。

音楽をほとんど聞かない僕ですが、実は、かつてはスピッツのファンで、8番めのアルバム『フェイクファー』までを持っているとは、誰も知りますまい。どの曲も好きですが、『ウサギのバイク』と『プール』が特に好きです。歌声も似てるんですよ。


なな号コメント ★★★
音楽ネタなんて珍しいと思ったら、そういうことだったのね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

ページトップ

CANELDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月  2025年08月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY