LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2006年09月25日 Monday

元横綱大乃国さんが、お菓子の紹介本を出版

author : Issy&なな号

元横綱大乃国の芝田山親方が、全国のおすすめお菓子を紹介する本「第62代横綱大乃国の全国スイーツ巡業」を出版したそうです。なんで、相撲取りが…と思いますが、子供のころからあんこの違いがわるほど、筋金入りの甘党で、お菓子づくりも趣味なんだとか。全国86店、140種類のスイーツを紹介してるそうです。

本を出してしまうくらいですから、相当ですね。最近、甘いものを結構食べるようになったので、どんなものが紹介されているのか、ちょっと見てみたいです。和菓子のうまいのを食べてみたいです。

五反田「BLUE GOAT」のフルーツロールが大変好きでしたが、店名も商品も変わってしまって、今は食べられません。あの時の職人さんは、どこに行ったんでしょうか。他のフルーツロールも食べてみましたが、あれを越えるものに出会えてない。残念。


なな号コメント ★★★
その本を読めば、すごいのが紹介されてるかもよ。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2006年09月24日 Sunday

「東京ゲームショウ」主婦やサラリーマン向けゲーム続々

author : Issy&なな号

今日で閉幕する「東京ゲームショウ2006」ですが、ちょっと異変が起きているようで、高齢者や主婦、サラリーマンなどを狙ったゲームが増えているんだとか。

「ニンテンドーDS」のヒットが大いに影響しているようですが、今回も、クイズや計算ドリル、漢字、英語といった「脳みそ系」ソフトが多数展示。その他、主人公の少女のおしゃれやダンスを楽しむセガのゲームは、ママさんと娘が一緒に楽しむもの。これも「ニンテンドーDS」向けに発売が決定。コナミも、株式売買のゲームを発売します。

こうなると、お子さんはどんなゲームをしてるんですかね。『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』で、「お金は大事だ」って思っちゃうんでしょうか。「マリオブラザーズでかき氷を50個倒すとカブトムシが出る」という噂を信じて、ステージ中ツルッツルになりながらもかき氷を倒し続けた自分が、やけに純真に思えます。


なな号コメント ★★★
塗り絵も、ゲームも、ドリルも、今は子供のものじゃないのね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (2) |

2006年09月23日 Saturday

巨人の桑田投手がHPで退団を表明

author : Issy&なな号

友へ

今日は、とてもショックなニュースが飛び込んできたよ。僕が敬愛する、巨人の桑田投手が球団HPで、退団を表明してしまったんだ。「明日、ジャイアンツのユニホームでマウンドに立つのは、おそらく最後になるだろう」って。悲しいよ。

さて、2000年から連載している桑田投手のコラム風に書いてみましたが、本気でショックです。高校時代の不滅の甲子園20勝。本塁打も6本。投げるだけでなく、打ってもスゴい。もっとも野球がうまいプロ野球選手として、借金を抱えても、活躍が斎藤雅樹投手の前に霞んでも、右肘のじん帯を切っても、どんな時もずっと応援してきました。だから2年前の最優秀防御率のタイトル獲得は本当に嬉しかった。でも退団。残念だけど、こうなったら、どこのユニフォームを着てもいいので、ぜひ200勝してください。


なな号コメント ★★
さすが、携帯電話の目覚まし音を「桑田投手のテーマ」にしてるだけあるわね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2006年09月22日 Friday

リクルートが『R25』の女性版『L25』創刊

author : Issy&なな号

リクルートが、フリーマガジン『R25』の女性版『L25』を、11月1日から発刊すると発表しました。例によって、1都3県の駅やコンビニなどに、無料で置いておくそうです。1日と15日の月2回の発行だとか。

25歳から34歳のOLをターゲットにして、ファッションや美容、マネー、レジャーなど幅広い情報を盛り込むそうです。メインコンテンツは、テレビ番組や雑誌などで特集を組まれている話題の紹介。他が特集で取り上げたことを、メインで紹介するって、つくるほうは楽でいいですな。

それにしても、『R25』もすっかり定着してますね。創刊された時は、無闇にタダで配るなと思ってましたけど。ところで、『L25』の「L」は何の略なんでしょうか? 普通に考えたらあれのことだろうけど、あれじゃないのかもしれないなあ。


なな号コメント ★★
「あれ」ってなによ。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (2) |

2006年09月21日 Thursday

千代田線に乗り入れる新型ロマンスカー発表

author : Issy&なな号

小田急電鉄が、東京メトロ千代田線に相互乗り入れする、新型ロマンスカー「MSE」(マルチ・スーパー・エクスプレス)の概要を発表しました。斬新なブルーの車体で、平日の夕方から夜にかけて、千代田線湯島駅から小田急線町田・相模大野方面まで運行するそうです。2008年から導入予定だとか。

長らく千代田線を利用してきた僕にとっては、かなり驚きです。普通にホームで電車を待ってると、ロマンスカーがやってくるんです。スゴいです。帰宅ラッシュ時は、通常の東京メトロの車両のほうが便利かもしれませんけど。

ただ悔しいのは、湯島駅までということ。もうちょっとガンバって北千住駅まではダメでしょうか。ダメなんですね。湯島の後は、どこへ行くのでしょうか。謎の分岐でもあるんでしょうね。東武のスペーシアも、そのうち日比谷線に乗り入れたり…ないか。


なな号コメント ★★★
謎じゃないけど、何かあるんでしょ。なきゃね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

ページトップ

CANELDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月  2025年07月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY