LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2005年06月07日 Tuesday

ブロードバンド利用者、3000万人を突破

author : Issy&なな号

高速インターネット接続ができるブロードバンドの利用者数が、2005年2月の時点で、3224万4000人となり、初めて3000万人を突破したそうです。前年同期から43.5%増。世帯普及率も36.2%にまで増えています。携帯電話を含めると、7000万人を越えるっていうんですから、すごい数ですね。

旅行先のホテルでも、ブロードバンド環境が整っていたり、とても便利な世の中になりました。そんなインターネット大国、日本ですが、かわいそうなことに、まだブロードバンド環境の整っていない家庭が、全世帯の約7%ほどあるんだとか。

今や当たり前のようにブロードバンドを利用してますが、「光ファイバーにしたのに、たいして早くないじゃん」とか、贅沢なことをいってはいけませんね。感謝しながら、接続させていただきます。


なな号コメント ★★
でも、もっともっと高速になってほしいわね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年06月06日 Monday

ガードレールの金属片、全国2万7千か所で発見

author : Issy&なな号

ガードレールに付着している金属片のニュースが話題になっていますが、発見か所もとうとう2万7千か所にまで増えてしまいました。通行人などがケガをしたケースも、9件にのぼるんだとか。クルマの接触が原因という説でおさまりかけてますが、そんなにたくさんあるものなんですかね。

あんなものが全国各地で見つかるのは不思議なことですが、ここへきて、一気にクローズアップされているのも不思議です。鋭利ではありますが、錆びた金属片も多いようで、だいぶ前から付着していたのでしょうけどね。

他にも道路にたくさんあるといえば、軍手とクギ。軍手なんて、数えたら全国にいくつ落ちてるかわかりません。クギも意外と落ちてます。昔はよく自転車がパンクしました。どちらも、どうして落ちてるんでしょうか。道路は、不思議がいっぱいです。


なな号コメント ★★★
金属片もあんな鋭利な形じゃなかったら、ずっと気がづかなかったかもね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年06月05日 Sunday

万博の不正予約の「裏技」が大量に流出

author : Issy&なな号

愛知万博は、人気のパビリオンに並ばずに済む、事前予約のシステムがあるのですが、不正に予約ができる「裏技」がネットオークションで大量に販売されているそうです。不正はダメですが、事前予約を2日後に控えている僕としては、気になりますね。

この事前予約。14のパビリオンで、1か月前の午前9時から可能で、公式サイトにアクセスして予約します。ただ、1日2件までという制限がありますし、開始30分までには、ほとんど埋まってしまいます。つながりにくいしね。ところが、この「裏技」だと、いっぱいでも予約がとれたり、1日3件の予約が可能だったりするそうです。

以前、万博観覧は情報戦だと申しましたが、ここまで行ってしまうと、やりすぎの感がありますね。協会側も、早急にシステムの改善をするそうです。明後日、僕は正々堂々チャレンジします。みなさん、アクセスしないでね。


なな号コメント ★★★
なんだかんだいって、万博は人気なのね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年06月04日 Saturday

サッカー日本代表、W杯本大会出場に大手

author : Issy&なな号

W杯アジア最終予選、日本はバーレーンに1−0で勝ちましたね。よかった、よかった。小笠原選手、とてもナイスです。今回、いきなり1トップなんて慣れない戦術をとったので、「大丈夫なのか?」と、生意気にも疑問に思ってしまいましたが、勝てばいいんです。これで、8日にバンコクで行われる北朝鮮戦では、引き分け以上で、日本は3大会連続の本大会出場が決まります。

三都主選手、中田選手、中村選手が、累積警告で次節出場停止ですが、まあ、大丈夫でしょう。どんどんシュートを打ちましょう。打てば、入ります。調子に乗って注文しますが、ぜひ、ワンツーで中央を突破して点を入れてください。

キリンカップの時は、心配してしまいましたが、今は手の平を返したように応援しています。ドイツに行こうかな。


なな号コメント ★★
だいぶ、都合がいいわね。でも、勝ってよかった。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年06月03日 Friday

ついに65インチの液晶テレビ登場

author : Issy&なな号

シャープが、世界最大となる65インチの液晶テレビ『AQUOS』を発売するそうです。希望小売価格は168万円。液晶テレビも、とうとうやりましたか。これまで、液晶テレビの大型化は難しいとされ、40インチ以上はプラズマテレビの独壇場だったのですが、これで両者の競争が激化するんでしょうね。

最近は薄型テレビの価格も下落してきて、42インチが40万円前後と、1インチ1万円を切るようになりましたが、さすがに65インチだと、まだまだ相当お高いんですね。早く、リアプロや有機ELも加わって、大型薄型テレビ激安時代が来てほしいものです。

それにしても、ブラウン管時代には考えられないくらい、どんどんテレビが大型化していますね。65インチなんて、たたみ一畳分ですよ。それを置く部屋は同じ大きさなのに。部屋もどんどんデカくなってくれると嬉しいです。


なな号コメント ★★★★
今後は、そんな大画面で何を見るかが問題ね。


| 評価::★★★★ | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

ページトップ

CANELDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月  2025年11月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY