2007年07月07日 Saturday
メニューが進化した! 第5回肉合宿を開催
今日は、毎年恒例となりました、泊まりがけで肉ばかり食べる「肉合宿」の日です。回を重ねるごとに、メニューが進化しますが、今回もスゴい。ミスジ、ハラミ、ランプ、モモ、バスク地方のかなり希少な豚、シャラン鴨 、上ミノ。味付け(塩)を研究したら、普通の焼肉屋みたいになりました。ランプやモモは、サシが少なく、肉の味が楽しめてウマい。味付けも最高。豚も、今まで食べたことのないような、しっかりした味。デザートはしろたえのレアチーズケーキ、夜食は、神田まつやのソバ。どれも相当ウマかった。はあ、ごちそうさまでした。
なな号コメント ★★★
キャンプで食べるメニューじゃないわね。お店よ、完全に。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |
- 1年前の今日の記事
 - 小学生向け「ムシキングのあるお宿」プラン
 - 2年前の今日の記事
 - ばんぱくばんざい:その1
 - 3年前の今日の記事
 - 猛暑の七夕に願うこと
 - 4年前の今日の記事
 - 横行する“デジタル万引き”
 
この記事に対するコメントの受付は終了いたしました。
コメント
この記事のトラックバックURL
http://www.ladyweb.org/blog/issy75/tb.php/1440
トラックバック
味の名門「ソウル」西宮市は小曽根町にあります。ちなみに甲子園店もありました。巷の噂では安くてうまい!いいっすねそのお言葉♪
| 食べ歩きにゃんこ | 2007年09月25日 02:41 AM |