2004年07月11日 Sunday
例年よりおもしろい、球界再編騒動下のオールスター戦
球界に危機が迫っているからか、今年のプロ野球オールスターゲームは、とてもおもしろかった気がします。みんながミサンガしてたの、気づきましたか? 12球団の思いを込めたミサンガをつけて、合併反対をアピール。泣かせますね。
当事者のパ・リーグの選手は、「オールスターはお祭り」という感じではなく、マジで試合をやっていたように見えました。新庄選手も、彼なりのプレーで魅せてくれました。でも、まさかホームスチールとは…。MVPを獲得したお立ち台で、「これからは、パ・リーグです」のコメントも泣かせますね。
「三振をとったら、“チャンネルロック、TBS”のポーズをする」と約束させられた、佐々木投手が「そんなことできる雰囲気じゃなかった」というのもうなずけます。来年のオールスターは、どうなっているんでしょうか。これからも、プロ野球です。
なな号コメント ★★
新庄さんは、本当に憎めないキャラね。
当事者のパ・リーグの選手は、「オールスターはお祭り」という感じではなく、マジで試合をやっていたように見えました。新庄選手も、彼なりのプレーで魅せてくれました。でも、まさかホームスチールとは…。MVPを獲得したお立ち台で、「これからは、パ・リーグです」のコメントも泣かせますね。
「三振をとったら、“チャンネルロック、TBS”のポーズをする」と約束させられた、佐々木投手が「そんなことできる雰囲気じゃなかった」というのもうなずけます。来年のオールスターは、どうなっているんでしょうか。これからも、プロ野球です。
なな号コメント ★★
新庄さんは、本当に憎めないキャラね。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2004年07月10日 Saturday
14ドル払って昼寝ができるサービス
ニューヨークのエンパイア・ステート・ビルの24階で、有料の昼寝サービスを提供する店がオープンしました。多忙なニューヨーカーが、14ドル払って、20分間昼寝をするんだとか。なんで20分なのかというと、それ以上寝ると、リフレッシュじゃなくて、疲労感が増してしまうからだそうです。
この昼寝サービス、ちょっと前に東京でも流行ったような気がしますが、今もあるんでしょうか。僕も、会社員時代は、寝不足を解消するため、トイレや階段で仮眠してました。少し寝るだけで、だいぶ楽になりますからね。それにしても、過酷だったなぁ。
六本木ヒルズでも、昼寝サービスをやったらどうでしょうか。でも、最近のサラリーマンが抱えている問題は、昼寝をしたからって解消されるものでもないんでしょうかね。おー、大変だ。
なな号コメント ★★
20分で14ドルって、正直高いわね。
この昼寝サービス、ちょっと前に東京でも流行ったような気がしますが、今もあるんでしょうか。僕も、会社員時代は、寝不足を解消するため、トイレや階段で仮眠してました。少し寝るだけで、だいぶ楽になりますからね。それにしても、過酷だったなぁ。
六本木ヒルズでも、昼寝サービスをやったらどうでしょうか。でも、最近のサラリーマンが抱えている問題は、昼寝をしたからって解消されるものでもないんでしょうかね。おー、大変だ。
なな号コメント ★★
20分で14ドルって、正直高いわね。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2004年07月09日 Friday
ペットボトル入りのビールを商品化
暑いです。起きたらすぐにでもビールを飲みたい勢いです。さて、アサヒビールが、ペットボトル入りのビールを発売します。ビール大手が商品化するのは初めてだとか。ペットボトル慣れしている、若者の購買意欲をあおる目的ですが、環境面からいって、慣れなくていいです。ペットボトルには。
アメリカで、ペットボトル入りのビールを飲みました。瓶と同じ形でしたが、かなり柔らかかったような気がします。味は問題ないですが、個人的には缶のほうが好きです。キンキンに冷やした時の、あの冷たい感触が好きです。生ビールをキンキンに冷やしたジョッキで飲むほうがもっと好きですが。
さて、売れるでしょうかね。もし売れたら、若者は本当にペットボトルに慣れてるってことですね。何度もいうようですが、慣れなくていいです。
なな号コメント ★★
ペットボトルだと、すぐぬるくなりそう。
アメリカで、ペットボトル入りのビールを飲みました。瓶と同じ形でしたが、かなり柔らかかったような気がします。味は問題ないですが、個人的には缶のほうが好きです。キンキンに冷やした時の、あの冷たい感触が好きです。生ビールをキンキンに冷やしたジョッキで飲むほうがもっと好きですが。
さて、売れるでしょうかね。もし売れたら、若者は本当にペットボトルに慣れてるってことですね。何度もいうようですが、慣れなくていいです。
なな号コメント ★★
ペットボトルだと、すぐぬるくなりそう。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2004年07月08日 Thursday
iPod vs SONY
今、ハードディスク搭載型デジタル音楽プレヤー市場が熱いです。なんのことかわかりますか? 現在、Appleの「iPod」が圧倒的なシェアを占めていますが、SONYは「VAIO Pocket」の売れ行きが好調だし、明日から新型ネットワークウォークマンが発売です。
20GBで13,000曲収録できるとの触れ込みですが、これは音質を下げた場合だから誤解を招きやすいと、Appleは指摘してます。「iPod」の20GBは5,000曲ですからね、数字だけで判断されたら不利です。まあ、僕は音楽を聞かないから、何曲入れられようとどうでもいいです。
ちなみに、このSONYの製品は、Macでは使えません。昔は仲のよかった両社なのに…。もう少し、太っ腹な戦いをしてほしいです。
なな号コメント ★★
少しは音楽を聴いたほうがいいわよ。
20GBで13,000曲収録できるとの触れ込みですが、これは音質を下げた場合だから誤解を招きやすいと、Appleは指摘してます。「iPod」の20GBは5,000曲ですからね、数字だけで判断されたら不利です。まあ、僕は音楽を聞かないから、何曲入れられようとどうでもいいです。
ちなみに、このSONYの製品は、Macでは使えません。昔は仲のよかった両社なのに…。もう少し、太っ腹な戦いをしてほしいです。
なな号コメント ★★
少しは音楽を聴いたほうがいいわよ。
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
2004年07月07日 Wednesday
猛暑の七夕に願うこと
連日、暑いです。梅雨はもう終わったのでしょうか。七夕の今日は、東京都心で34.8℃、埼玉県熊谷市と群馬県館林市では、37.5℃を記録。各地でこの夏いちばんの暑さになったそうです。それにしても、熊谷というところは、いつも気温が高いですね。住んでいる人は気の毒です。
去年のように、真夏だというのに長袖が必要だったり、キャンプに行って鍋を作ってしまうような寒い夏はイヤですが、やたら蒸し暑いってのも、考えものです。最近は服の中にファンが内蔵されたジャンパーみたいのがあるそうですが、基本的に対応策がありません。薄着にも限界がありますし。
ちなみに、明日も今日くらい暑いそうです。みなさま、体の調子を崩さないようにご自愛ください。七夕の短冊には、「ADSLが回復しますように」と書きたいです。
なな号コメント ★★
明日も暑いの? まいっちゃうわね。ところで、ADSLまだ回復してないわけ?
去年のように、真夏だというのに長袖が必要だったり、キャンプに行って鍋を作ってしまうような寒い夏はイヤですが、やたら蒸し暑いってのも、考えものです。最近は服の中にファンが内蔵されたジャンパーみたいのがあるそうですが、基本的に対応策がありません。薄着にも限界がありますし。
ちなみに、明日も今日くらい暑いそうです。みなさま、体の調子を崩さないようにご自愛ください。七夕の短冊には、「ADSLが回復しますように」と書きたいです。
なな号コメント ★★
明日も暑いの? まいっちゃうわね。ところで、ADSLまだ回復してないわけ?
| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |