LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2005年09月18日 Sunday

フランス人の約4割がワインを飲まない!?

author : Issy&なな号

フランス人といえば、お茶代わりにワインを飲んでいるようなイメージがありますが、実は、ワインの消費人口が年々減り続けているんだとか。飲酒が認められている15歳以上の約4割が「ワインを飲まない」と回答しているのですが、国民の健康志向による、アルコール離れが原因のようです。

当然、1人当たりの年間消費量も減少し、1965年の160リットルから、今では67リットルまで減ってしまいました。平均で160リットルというのも、すごい数字ですけど。

驚きですね。ワインではなくて、他の酒に移行したのかと思いきや、健康のためにアルコール自体を断つ傾向にあるんですね。日本だと、焼酎にしたり、カロリー控えめの缶チューハイにしたりして、なんだかんだ飲んでますけど。ワインというのは、体に悪いのでしょうか。っていうか、今までが飲み過ぎだったんでしょうね。


なな号コメント ★★
やっぱり本場の人は、ガブガブ飲んでほしいわね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年09月17日 Saturday

日立グループ館の特製グッズが当たりました!

author : Issy&なな号



愛・地球博の日立グループ館「ご来館感謝プレゼントキャンペーン」で、特製のウミガメ(タイマイ)ストラップが当たりました! 万博ファンの自分としては、すっごく嬉しいです。みんな、当たってるのかもしれませんが。万博の来場者数も2000万人を超えたし、もう万博は大成功ですな。


なな号コメント ★★★
本当に万博大好きっ子ね。それ、プレミア付くのかしら?


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年09月16日 Friday

東京、大阪、名古屋で異なる、男の結婚したい理由

author : Issy&なな号

男性が結婚したいと思う理由が、土地柄で異なるそうです。東京では、寂しさから逃れるため。大阪では、世間体を気にして。名古屋では、子供が欲しいから。結婚情報会社が行った、3大都市圏の独身男性の意識調査で明らかになりました。

もちろん、どの都市でも、結婚したい理由の第1位は「愛する人と一緒にいたから」というものでしたが、その他が前述のように異なるようです。僕は、子供が欲しいから結婚したとは思わないし、周りがみんな結婚してしまってヤバいと思ってたら、いまだに独身ではいないだろうし。大阪や名古屋の理由は当てはまらないですね。ただ、寂しさから逃れるためってこともないでしょうけど。

東京は、これだけ人がいるのに、寂しさを感じるところでもあることは確かかもしれません。なんででしょうかね。冷たいねえ、東京は。


なな号コメント ★★★
大阪の世間体を気にしてっていうのは、東京とは逆の理由ね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年09月14日 Wednesday

安達祐実さんと、スピードワゴンの井戸田さん電撃結婚

author : Issy&なな号

安達祐実さんと、お笑いコンビ「スピードワゴン」の井戸田潤さんが、電撃結婚しました。驚きです。安達さんは芸能界のキャリアが長いので、姉さん女房って印象を受けますが、実は井戸田さんのほうが8つも年上なんですね。今日は安達さんの誕生日でもあるそうで、結婚と妊娠とで、トリプルおめでたです。

安達さんがスピードワゴンのファンであることを知った友人が、ふたりを引き合わせたんだとか。しかも、当日、その友人は欠席というアシストぶり。いいですね。友人に誰か紹介されたことは1度もないです。こういう人、どこかにいないですかね。

彼はデートの度に花束を贈っていたそうで、こういう“あま〜い”攻撃が、「同情するならカネをくれ!」という安達さんでも効いたんですね。…ウマい?


なな号コメント ★★★
モテない、モテないっていうけど、芸人さんはモテるのねぇ。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年09月13日 Tuesday

琵琶湖でピラニア発見

author : Issy&なな号

アマゾン川などに生息する肉食性の魚、ピラニアが琵琶湖で発見されました。かと思えば、高田馬場の公園では、体長50cmのニシキヘビが逃走して捜索中だし、埼玉の上尾市では、体長4mの黄色い大蛇が土手で発見されたり、さらにはワニに、イグアナ…。もうメチャクチャです。

いずれもペットとして飼っていたものが逃げ出したか、あえて野に放したかのどちらかです。いろんな生き物を飼う人がいるもんですね。何を飼おうと自由ですよ。ただ、どんなペットでもそうですが、きちんと管理しないとダメですな。普通の意見でスイマセンけど。

とくに、自分はヘビがあまり得意ではないので、できれば出くわしたくないです。まして、4mの黄色いヘビなんて、ありえません。藤岡弘探検隊じゃないんだから。


なな号コメント ★★
放たれた生き物のほうだって、えらい迷惑なことよね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

ページトップ

CANELDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月  2025年08月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY