LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2005年10月13日 Thursday

上下関係や、しばりなし! 自由参加型暴走族が出現

author : Issy&なな号

携帯電話で仲間を募り、服装は自由、参加も強制ではなく、走りたい時にだけ走るという、お気楽な自由参加型暴走族が登場しているそうです。最近の若者は、上下関係やしばりの厳しい、かつてのような暴走族には加入しないため、暴走族の減少や、高年齢化が伝えられている中、こうした新しい形の暴走族が出現しました。

普段着を着ているものの、ちゃんと暴走行為はするんですね。どんな感じなのでしょうか。バイクも、普通なのでしょうか。出くわしてしまった時に、ちゃんと暴走族とわかるような格好をしていただたほうが、一般ドライバーとしては助かる気もしますが。

暴走族が減っていることは歓迎ですが、上下関係がイヤだとか、集団活動に馴染めないという若者が増えている状況は、ちょいとガッカリですね。たまには、大勢で肉合宿でもして、ひたすら肉を食べるのも楽しいですよ。他のことでも、もちろんいいですが。


なな号コメント ★★★
それでも、今までの暴走族にように、「暴走したい」っていう気持ちはあるのね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年10月12日 Wednesday

どうなる? 阪神タイガース上場問題

author : Issy&なな号

連日、村上ファンドの阪神電鉄株大量取得や、阪神タイガーズ上場案などの問題がニュースで取り上げられています。その度に、村上世彰氏が記者団に囲まれ、何か話している映像が流れるのに、彼の肉声が使われていないのはなぜなのか? ずっと疑問でした。友人たちにも、その疑問をとうとうと説明していたところでした。

でも、昨夜のニュースでは、思いっきり流れましたね。おかげで、「何いってんの、お前」的な眼で見られてしまいましたよ。阪神電鉄社長とのトップ会談後の会見なので、使われて当然ですが。ああいう声なんですね。今まで、聞いたことありました?

球団上場問題は、古すぎる経営陣と、新しすぎる村上氏って、ことでしょうかね。上場しなくてもいいですが、プロ野球の旧態依然とした体質を露見させるいい機会だと思います。村上氏だけを悪と決めつけないことが肝要ではないでしょうか。


なな号コメント ★★★
村上さんの声、聞いたことあったような、なかったような…。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年10月11日 Tuesday

“飲む発毛薬”が発売される!?

author : Issy&なな号

男性用の“飲む発毛薬”が、来月後半にも発売されるそうです。今まで、発毛剤といえば頭皮に直接つけるタイプが当たり前でしたが、今度のは、国内初となる飲むタイプ。髪のことでお悩みのかたにとっては、直接刷り込もうが、内服しようが、効くならどちらでもいいんでしょうけど、その効果は、いかほどでしょうか。

脱毛症の原因物質とされる、男性ホルモンの一種の生成を抑える効果があるんだとか。1年間の臨床試験の結果、58%に改善効果がありました。ただし、4%に性機能の低下など副作用が出たそうなので、よくお考えの上、お試しください。ちなみに、購入には医師の処方箋が必要です。

飲み薬だと、体中の体毛がフサフサになってしまう気がしますが、ちゃんと頭髪だけに効くんですね。すごいです。毛が生えすぎて困るってことも、ないんでしょうね。


なな号コメント ★★
従来のつけるタイプと併用したら、効果は上がるのかしら?


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年10月10日 Monday

ロッテが2連勝で、プレーオフ第2ステージに進出!

author : Issy&なな号

プロ野球、パ・リーグのプレーオフの第1ステージが行われていますが、ロッテが西武に2連勝。第2ステージにコマを進めました。リーグ戦で、ロッテは西武に18.5ゲーム差をつけているので、ロッテが勝たなきゃおかしいんですけど、2試合ともいい試合でした。久しぶりにプロ野球の試合に注目しました。

ロッテは、12日からシーズン1位のソフトバンクと戦います。これはぜひ見ねば! と思ったら、また放送がないんですね。BS-iで、放送するようですが。世間は、プレーオフより、変な特番のほうが大事だっていうんだから、なんだか寂しいです。

残念ながら、うちはケーブルTVが見られる環境ではないので、ラジオでも聞きますかね。ラジオなんて、3つの局で実況するのに。まだ、メジャーリーグのヤンキースのほうが関心があるって人も多いかもしれませんが、僕はプロ野球に注目します。


なな号コメント ★★★
私は、野球も特番も興味ないんだけど…。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年10月09日 Sunday

9歳男子は、20年前の9歳女子より走るのが遅い!?

author : Issy&なな号

去年の今頃もニュースになっていましたが、依然として、小学生の運動能力の低下が続いているそうです。9歳男子の50m走の平均記録が、20年前の9歳女子のレベルまで落ちており、立ち幅跳び、ハンドボール投げでも、記録が低下しているんだとか。

最近の子は、昔よりもいいものを食べてるし、体格だっていいのだから、低下するはずがないんですけどね。よっぽど、体を動かしてないんでしょうか。ぜひ、運動系の習い事にも精を出してほしいものです。習わなくても、外で遊んで、移動はダッシュか、チャリンコにしてれば、それだけで充分でしょうけど。

休日の電車の中で、おばあさんと、若い夫婦、その子供という3世代グループをよく見かけますが、席が空くとまず子供を座らせるんです。お子さんは、「いや、私は結構です」というくらいの気構えがほしいものです。


なな号コメント ★★★
別に、敬語じゃなくてもいいんじゃないの?


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

ページトップ

CANELDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月  2025年08月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY