LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2006年03月17日 Friday

『THE 有頂天ホテル』を見ました

author : Issy&なな号

今日は有楽町で、映画『THE 有頂天ホテル』を見てきました。いや〜、笑いました。大変おもしろかったです。豪華キャストの面々はもちろんのこと、脚本・監督の三谷幸喜さんはスゴいですね。久々に映画館で映画を見ましたが、とても有意義でした。

もっとドタバタで、ハチャメチャなストーリーかと思ってましたが、ドタバタでハチャメチャだけど、ちゃんとしっかりしている、そんな感じでしょうか。…わかんないですな。佐藤浩市さんはカッコイイし、西田敏行さんは最高におかしいし、どのキャラも個性が強くて魅力的ですが、個人的には筆耕係のオダギリジョーさんが最高でした。彼に、あの役をやらせる三谷さんがスゴいです。

まあ、ベタ褒めですが、あまり細かいことを考えずに、リラックスして見るには最適ですね。『笑の大学』も見てみたいです。


なな号コメント ★★★
戸田恵子さんが、よかったわね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

2006年03月16日 Thursday

そばのソムリエ「ソバリエ」

author : Issy&なな号

麺の太さや、汁の味の好みを聞いて、ピッタリの店を紹介する、そば版ソムリエ「ソバリエ」というのがあるそうで、山形市では、6年ぶりに9名が認定されました。

資格を取るには、不定期に開催される養成講座に4回出席して、20軒のそばを食べ、店主のうんちくを聞きます。そして、最後は自分でそば打ち挑戦して、修了。ずっと中断していたそうですが、受講者の要請によって、再開したんだとか。

このニュースは山形のソバリエについてですが、他にも、江戸、信州など、各地にいるようです。どのくらい、ソバリエとしての仕事があるのか知りたいです。ただ、本物のソムリエ以外の「○○のソムリエ」には、やや食傷気味です。それよりも、東京のラーメン屋を紹介してくれる、「ラーメンコンシェルジュ」みたいなサービスがあると便利ですね。紹介できるまでに、何軒のラーメンを食べねばならないのか、知りませんが。


なな号コメント ★★
ソバリエさんにおそば屋を紹介してもらうには、どこに連絡すればいいの?


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

2006年03月15日 Wednesday

続出する、「winny」による個人情報流出

author : Issy&なな号

自分は、毎日パソコンを使っていますが、仕事がらみで何が制作するか、あとはメールとインターネットくらいしか使ってません。そのせいか、パソコンのことでも知らないことが多々あります。そのひとつが、「Winny(ウィニー)」です。

最近、やたら個人情報の流出事件が相次いでいますが、必ず出てくるのが「Winny」。ウィルスなのかと思ってたら、ファイル交換ソフトなんですな。それを介して、ウィルスに感染して、個人情報を盗まれてしまうってことなのだと、先日知りました。しかも、開発したのは日本人なんですね。著作権法違反の幇助罪に問われてますが。

多くの人がパソコンで、映画を見たり、音楽を聴いたりしてますが、自分が日々使っているのはパソコンなのか? と疑問にさえ思ってしまいます。自分の意志次第で、いろいろなことができるのだなと、あらためて関心してしまう今日この頃です。


なな号コメント ★★
パソコンのスゴさ、今ごろわかったの?


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2006年03月14日 Tuesday

モリゾー、キッコログッズ、再び販売

author : Issy&なな号

もう少しで、「愛・地球博(愛知万博)」の開幕から1年が経ちますね。相変わらず、時が経つのは早いものです。その1周年を記念してかどうか知りませんが、モリゾーとキッコロのキャラクターグッズが、3月25日から再び販売されるそうです。

グッズは、閉幕日で製造が中止になり、1か月後にはほとんどの店頭で品切れ状態になっていました。その後、協会に購入希望が多く寄せられたため、この度、ぬいぐるみ2種類とピンバッジ20種類の再販売となったそうです。

モリゾー、キッコロ人気はまだ健在ですね。ぜひ、Tシャツも販売してほしいです。僕が万博会場で買ったものは、黒地に、緑色でモリゾーとキッコロのシルエットが小さく入ったタイプ。普段着ていても、たぶんイケてるデザインだったので、もう2枚くらい欲しいと思ってました。協会の方々、ぜひご検討ください。


なな号コメント ★★
本当にイケてるの?


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2006年03月13日 Monday

WBCアメリカ戦、悔やみきれないサヨナラ負け

author : Issy&なな号

今日は、大変悔しいです。WBC2次リーグ初戦のアメリカ戦。3−3の同点で迎えた8回表、犠牲フライで生還した西岡選手の得点が、抗議の後、取り消されるという大問題が発生。結局、日本はアメリカにサヨナラ負けを喫してしまいました。

以前、イチロー選手は「野球は、負けを認めるのが難しい」といっていました。あの誤審がなければ…。岩村選手のフライがもっと深ければ…。イチロー選手が打ち損じなければ…。多村選手がバントを決めていれば…。いい出したらキリがありません。

あのジャッジは明らかな誤審であり、本当に悔しく、後味の悪いゲームです。真剣勝負で、とてもいい試合をしていたのに、あの誤審で水を差されてしまいました。でも、負けてしまったのは事実。アメリカがあまり強くないのも事実。悔しくてたまりませんが、なんとか残り2試合を勝って、準決勝へ進みましょう。


なな号コメント ★★★
準決勝でアメリカをやっつけましょ!


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (1) |

ページトップ

CANELDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月  2025年08月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY