LADYWEB.ORG編集部のIssy&なな号がお送りする、世の中のニュースを“斬る”というよりは、“なでる”感じのほぼ毎日更新気味コラム。連載1600回達成!

2005年03月17日 Thursday

駐車違反は即アウト

author : Issy&なな号

駐車違反の取り締まりの際、今まではチョークで印をして、一定時間後にステッカーを取り付ける方式でしたが、それをやめて、放置車両を見つけ次第、その場で取り付けるようにするそうです。ドライバーのみなさん、これは困りましたね。

来年6月までに施行される改正道路交通法により、違法駐車取り締まりの民間委託が可能になったことにからめた措置だそうです。どうなるんでしょうかね。取り締まり専門の業者がウロウロしてたら、『ザ!鉄腕!DASH!!』の「TOKIO vs 100人刑事」みたいで、うかつに路駐できませんね。

施行直後は、相当の違反者が出そうです。反則金で、警視庁は結構潤うんでしょうか。どうぞ、そのお金の使い道は、明瞭にしておいてくださいな。


なな号コメント ★★★
路駐がなくなったら、昼間の都内もスイスイなのかしら。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年03月16日 Wednesday

東京芸大の試験会場は上野動物園

author : Issy&なな号

東京芸術大学の入学試験が、上野動物園で行われました。実技試験 では、例年、大学内で静物や人物を描かせていましたが、今年は生きた動物を課題にするという不意打ち。戸惑う受験生は、一般客もいる中、ゼッケンをつけての課題作成。『TVチャンピオン』みたいですが、とてもいい試みですね。

この試験は、受験生だけでなく、監督官も大変だったようです。約500人の受験生を130人で厳しくチェック。ゼッケンを取り替えて、替え玉をしてないかどうか、携帯電話で誰かから指示を仰いでないか、そのへんにも目を光らせていたそうです。

入学試験とか、入社試験とか、こういう不意打ちをどんどんやってほしいですね。とても好きです。自分は、もうそういうのを受けることはないので、気軽にいっちゃいますけどね。


なな号コメント ★★
当たり前だけど、動物は動くからやりにくかったでしょうね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年03月15日 Tuesday

今度は1個1000円のハンバーガー

author : Issy&なな号

モスバーガーで、今度は1個1000円のハンバーガーを販売するそうです。その名も、『ニッポンのバーガー匠味十段』。安全な鶏卵や国産豚肉のベーコンなど、こだわった10種類の食材に、特選醤油と味噌をブレンドした、特製の和風デミグラスソースをつけて食べる高級バーガー。16日から、一部の店舗で、1日10個の限定販売をします。

このコラムでも、だいぶ前に1個640円のハンバーガーが発売されるってんで、紹介しことがありますが、その後も、『匠味レタス』や、『匠味アボカド山葵』などシリーズが発売されていたんですね。なんせ、ハンバーガーチェーンに、もう10年以上足を踏み入れてないもんで…。

ただ、ちょっと上品すぎる気がします。もっと、こうバーンッと、野趣あふれてていいから、パンチのある、バーガーが欲しいところです。そしたら、食べるかも。たまに。


なな号コメント ★★★
ファーストフードで、1個1000円って、結構なもんよね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年03月14日 Monday

飛散する花粉を山火事と誤認

author : Issy&なな号

群馬県桐生市で、大量に舞っているスギ花粉を山火事と勘違いし、消防車が出動するという騒ぎがありました。いくら、今年は花粉が猛威を振るっているとはいえ、飛散する花粉が山火事に見えてしまうとは、多すぎるにもほどがあります。

それにしても、今年は本当にヒドいです。1歩も外に出てなくても、鼻水が出ます。さすがに、街ではマスクをしている人を大量に見かけますし、見ても違和感がなくなりました。春は嫌な季節ですな。外国に行きたいです。

25日からスタートする愛知万博の会場辺りでは、花粉はどうなんでしょうか。外国人観光客も、花粉症に苦しんでしまうのでしょうか。「日本ハ、春ニ来ルモンジャナイネ」ってなことになったら、なんだかとても恥ずかしいです。


なな号コメント ★★★
山火事に見えるくらいの大量の花粉…。想像したくもない。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

2005年03月13日 Sunday

『ドラえもん』の新声優陣を発表

author : Issy&なな号

おととい、アニメの声優ネタを書いたばかりですが、今日も取り上げないわけにはいきません。『ドラえもん』の新声優陣が、ついに発表となりました。高齢化などを理由に一新されたわけですが、主要キャスト5人の平均年齢は、27.2歳。一気に40歳以上も若返りました。なんたって、ジャイアン役の木村昴さんは14歳ですからね。

ドラえもんの声は、大山のぶ代さんから水田わさびさんにバトンタッチ。『あたしンち』や、『忍たま乱太郎』などにも出演したそうですが、さすがにその2番組は僕の管轄外です。新声優陣による放送は4月15日から。どんな声なのか楽しみですな。

まったくの余談ですが、最近、外国アニメ映画の日本語版の吹き替えを、俳優が担当していることが多いですね。そのほうが集客がいいかもしれませんが、吹き替えは声優さんに任せるべきだと思ってます。やっぱり違いますよ、声が。


なな号コメント ★★★
14歳のジャイアンの声、聞いてみたいわね。


| 評価 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

ページトップ

CANELDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月  2025年11月  次月>>

NEW ENTRIES

WEEKLY RANKING

RANDOM LINK

過去の記事がランダムに表示されます。

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

POWERED BY