2020年04月10日 Friday
なぜかな?
こんなのあったかなぁ。 世田谷区役所広場のベンチ横に、お花のタワー。 いきなり出現した...ような気がします。 ![]() 近づいてみた。 ![]() ふ、ふ〜〜ん。 試行中? 何故、今なのかな? オリンピックは絶対東京でやりますよ。 今はコロナ騒動だけど、忘れないでねのアピール? 花で心を癒してください、なのかな? 不要不急の外出を控える今、ここを通る人達も 残念ながら、あまりいないですけどねぇ。 ※今日のお楽しみ なんか伏せ目がちなの。でも懐っこいのよ。 ![]() お座りして『撫でてください」と待つ。 ![]() 豆柴とヨーキーのミックスですって。 チッピちゃん、3歳。 個性的で可愛いかったわ〜。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年04月10日 01:09 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年04月10日 07:42 AM | 5aCzZ7Mo |
|
2020年04月09日 Thursday
マッサージガン
気になっていたんですよ、この商品。 あるバレエ教室の先生が、そこのオリジナル製品の 製造と販売を始めると言う告知を見たんです。 実際使っている動画がYouTubeに上がっていた。 プロのバレエダンサー達も使っているそうです。 ![]() マッサージガンとかガンマッサージャーとか 呼ばれています。 いつものように、検索しまくりました。 結果、物凄い数の似たような製品が存在していた。 う〜〜〜む... なんだかんだ吟味して、結局はAmazonで注文。 到着が早いですからね。 中身はこんなケースに入っていました。 ![]() ヘッドが付け替えられるけど、絶対そんなに多くの種類は 必要ないと考え、シンプルな4種類のヘッド付きをチョイス。 それより電池のパワーの強いものがいいとかね。 日本語の説明書付き。 ちょい怪しいけど、1年保証だとか。 ![]() 充電。 試運転。 ![]() おっ、良い感じ! 筋肉の疲労回復とか、柔軟性回復に効きそう。 でも深い部分には効かせられないから、筋膜剥がし などの治療に使えるグッズではない。 とにかく気持ちがいいです。 レッスン後の筋肉を緩めるクールダウンが 十分でないことが気になっていたけど、これ 良いんじゃないかな。 気に入ったー!! 快適にバレエを続けたいからねー。 ※今日のお楽しみ 今日もいい天気でしたね〜。 ![]() うん、そうだねアメリちゃん、桜が散っちゃったね。 こんな日は、世界中が大変なことになっている 実感が持ちにくい。 勝手な言い方だけど、このまま身内に何の被害も 起こらないで、収束することを切に祈る。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年04月11日 12:10 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年04月11日 01:00 AM | 5aCzZ7Mo |
|
2020年04月08日 Wednesday
のどかな季節
自然界に目を向ければ、のどかで良い季節。 芝桜もこんなに綺麗。 ![]() 八重桜は、出番を今か今かと待っています。 ![]() これ、桜?ですか。 綺麗ですね。 ![]() そしてお散歩の帰り道、あら〜! そろそろ買わないといけないかもと、ちょっと心配に なっていた矢先、ドラッグストアの店先で、この子が 陳列され始めているところに偶然遭遇。 ![]() お散歩用バックに入っていた、緊急用のお金で買いました。 久しぶりだね、12ロールのトイレットペーパーさん。 会いたかったよ。 ※今日のお楽しみ 一見何事もないような日常です。 ![]() 動物園のトラにコロナが感染したとのニュースが 流れましたね。 ペットへの感染はあったとしても症状は(特にわんこには) ほとんど見られないようです。 鼻から取るウイルス検査も、感染というよりそこに とどまっていただけのウイルスかもしれないなど、 ペットに関しては、感染しているかの検査方法が、 難しいようです。 ちなみに、最初に流れた香港でコロナに感染したワンコは、 陰性になったそうです。 (香港は、感染患者のペットの検査が推奨されているそうです) そして、ペットから人への感染は、ほぼないと言って いいらしい。 未知のウイルスだから色々断定できない部分もあるようだけど。 重要な問題は、飼い主が健康でいなければ、ペットの お世話ができなくなるってことよね。 肝に銘じよう! |
2020年04月07日 Tuesday
やっと
春うららかな日でした。 あの桜の木もだいぶ、葉が出てきました。 ![]() ![]() この騒動で、伐採も日延べになるかもね。 そして... やっと緊急事態宣言が出ますね。 文化人とか芸能人とか一般市民とか、それこそ 色〜んな方達が、色々発言してきましたが。 とにかく今の状況が今後、少しでも好転してくれたら良い。 今日、親友と電話で「生きている間に、こんな経験をする なんて思わなかったね、まるで戦争を経験しているみたい」 と言う会話をしました。 いやある意味、戦争より酷いかもね。 だって、世界中どこにも逃げ場が無いんだもの。 なな号の生活はどんなふうに変わるのだろうか。 想像がつきません。 ※今日のお楽しみ 目の前にある幸せ。 ![]() 私の大切な宝物ちゃん。 ありゃ、眩しかったの? すごい細目になっているよ。 笑っているみたいで可愛いけど。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年04月07日 12:33 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年04月07日 02:28 AM | 5aCzZ7Mo |
|
2020年04月06日 Monday
人造の小川(せせらぎ)
すぐ近くの緑道沿いにある小学校の脇には、 「せせらぎ」という名前の人造の小川があります。 そこにいたおたまじゃくし。 ![]() 都会に住むおたまじゃくしなんて、なんだか ほのぼのと、いい感じに聞こえるでしょ。 たぶん誰かがわざわざここに卵を放したのだと思う。 しかしこのおたまじゃくし、絶対カエルに孵る ことはないと思います。 なぜならこの人造の小川、結構頻繁にポンプを使い 盛大に古い水を押し流し、清掃をするからです。 水が湧き出て流れているわけではないのです。 馬鹿げていませんか? こんな小川に一体どれくらいお金をかけるのか。 人造の極み、緑の藻すら育たないのですよ。 形は小川ですが、小川の形の溝(ドブ)にお金をかけて 綺麗に保っているだけです。 税金の無駄使いです!! 世田谷区に物申してやろうと思います!! つまらない話の後なので、気を落ち着けて...。 例の桜の木、夕暮れ時です。 ![]() いい感じ。 ※今日のお楽しみ なな号お気に入り、ジャイのお古を着ているアメリちゃん。 ![]() そうサイズは、アメリには長さが足りないけど、 ジャイの服は着れるのね。 ジャ〜イ... 会いたい...すごく会いたい.... |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年04月06日 01:03 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年04月06日 10:49 PM | 5aCzZ7Mo |
|
