2020年04月19日 Sunday
歯石取り
ちょっと前になりますが、アメリにずっと前から させたかったことをやってきました。 歯石取りです。 知りませんでしたがワンコの歯石は、結構幼い 頃から着き始めるのだそうです。 歯石を放っておくと、歯周病になり、ばい菌が歯茎の 上の方まで進行し、顔の表面に膿みが出るほどひどく なってしまいます。 ジャイがそうでした。 そうなると、抜歯しかないのですが、老犬になると 麻酔を使うのが怖くて、抜歯もできなくなってしまうのです。 ジャイには結構辛い思いをさせてしまった。 そんなことを繰り返さないために、ちょっと遅いけど 歯石とりをお願いしに、わざわざ東京の小平市まで 行ってきました。 このお店です。 ![]() なぜここにしたかと言うと、まず無麻酔でやってくれる事。 そひて一番の決め手は、保護犬を3頭飼っていて、 その子たちの健康に真剣に取り組む、とても動物愛に 溢れる犬友さんが、ここで歯石取りの勉強を なさっているからです。 大事な愛犬を委ねるのですから、こういうことは まず信頼が第一番の優先事項です。 遠方もなんのその、慣れない場所なので前日までに 行き方のイメトレを十分して車で出かけました。 民家の立ち並ぶ中だったので、すぐ近所まで たどり着いてから迷いましたが。 それでもほぼオンタイムで到着。 施術中、駐車場で待つこと40分ほど。 犬への精神的ストレスも考えて、施術は30〜40分。 なので完璧に取りきれなくても、その時点で終了します。 なな号の心配をよそに、アメリは結構おとなしくして いてくれたようでした。 笑われそうだけど、ストレスでアメリが死んじゃったら どうしようとまで想像していたなな号なのです。 ただ、さすがに13年間で積み上げた歯石は大量で 今回だけでは、取りきれなかった。 ![]() 朗報は、固体としてかなりしっかりした体をしているので 歯も、欠けている部分があったり、前歯などの抜けて しまっているものはありましたが、今ある歯は、かなり 健康だったようです。 よかったわ〜〜〜。 次回に完了してもらう予定で、明るい気持ちで戻ってきました。 ふ〜、これで一安心。 次回が予定通りできるかは、こんな時期なので心配ですが。 ※今日のお楽しみ 予想通りの雨だね〜〜。 お散歩も無し! ![]() なな号もビデオとYouYube見まくりの一日ですー。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年04月19日 04:31 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年04月19日 06:49 AM | 5aCzZ7Mo |
はち号 | URL | 2020年04月19日 11:31 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年04月20日 12:25 AM | 5aCzZ7Mo |
|
