2018年04月20日 Friday
誕生日でした
18日は、バレエ仲間のまなみさんの誕生日でした。 ![]() そしてレッスン終了後、その場にいた時間の融通が利く人たち だけでカンパーイ! なにせ家庭のある大人バレエメンバーですからね。 いつもの飲み屋さんで、注文もいつもとさほど 変わらなかったけど、こうやって仲間のお誕生日を 祝えるのはまた気分が全然違う。 後半はまなみさんと、なな号の2人になったので、いつもより ちょっとだけ本音で深い話をしたり、楽しかったです。 大人になると、なかなか正直な気持ちで会話をするのが 難しくなりますからね。 ゲラゲラ笑ってばかりも楽しいですが、なな号的には 人間探求話は、かなり好物です。 そういう話は、誰とでもできるわけではないですから。 とにかく、おめでとうございます! まなみさん、素敵な人生を歩んでいると思います。 今後もお付き合いよろしくね〜。 ※今日のお楽しみ ぜーんぜん、見てくれません。 というか意図的に目線をそらします。 見てください、このわざとらしい目線(笑) さくらちゃーん。 ![]() The柴犬気質でございます! |
コメント一覧
はち号 | URL | 2018年04月20日 06:32 AM | bHkbqgog |
mana | URL | 2018年04月20日 12:21 PM | XoAmFDXk |
|
2018年04月19日 Thursday
天気は回復
やっと天気が回復してきました。 ハナミズキがきれいに咲いています。 ![]() しかし、なな号が花弁だと思っていた白い(ピンクもあるよね)部分は、 総苞片(花のつけ根の葉)なんだって。 変わった形をした花弁だと思ったけど、納得した。 ※今日のお楽しみ ルクールちゃんです。 おや〜、誰かさんと似ていませんかね? ![]() ルクールちゃんの方が毛足が長いけど、目元と口元がよく似てる! |
コメント一覧
てつはは | URL | 2018年04月19日 08:34 AM | JDTFN1u6 |
なな号 | URL | 2018年04月19日 11:14 PM | 5u3jUq92 |
|
2018年04月18日 Wednesday
騙されてみる
注文したマッサージ機が届きました。 「え〜、前にもフットマッサージ機、買ったじゃない」と ため息交じりのはち号の声が聞こえるけど。 今度のはハンディなの。 ![]() 角度が変わるので、挟んでマッサージできるから、 ふくらはぎ気持ちええ〜。 でもね、一番の目的は二の腕の引き締めです。 昨日の写真でも明らかだった、二の腕のたるみが ずっと気になっていたので、マッサージで少しは マシになるかと。 そんな物で引き締まるわけがなかろうと、 笑うやつは笑えば良い。 気になっていて何もしないより、あがいて少しでも マシになれば(もしくはならなくても)行動を起こす 方が納得できるってもんだ。 バレエを始めなければ、こんなものは買わなかった。 でもね、バレエもそうだけど、人生にいろんな種類の刺激は あった方がいいと思うぞ。 少なくとも、なな号には必要なのさ。 ちょっと大袈裟に聞こえるだろうけど、年齢に関係なく人間、 いつ死んじゃうかわからないからね、なな号は今を楽しく 生きたい、いや、絶対楽しく生きる! 先日の熊谷先生のレッスンだって、すごく刺激があって面白かった。 あー、人生は楽しい! はっはっは〜っ! ※今日のお楽しみ キナコちゃんはとてもシャイです。 「素敵なお洋服着てるね、写真撮らせて」 「お母さん、どうしたらいい?』 ![]() 「いいじゃない、お写真、撮ってもらいなさい」 「こお?」 ![]() 下がり気味の目がめっちゃ可愛いです! ありがとねー、キナコちゃん。 |
コメント一覧
てつはは | URL | 2018年04月18日 08:31 AM | JDTFN1u6 |
なな号 | URL | 2018年04月18日 02:15 PM | 5u3jUq92 |
|
2018年04月17日 Tuesday
悪戦苦闘
昨日の熊谷先生のレッスンによる筋肉痛、結構きています。 ひ〜ん... そして今日はバリエーションクラスのある日でした。 未だ悪戦苦闘です。 ![]() ここなんてまだ良い方。 しかしすごい二の腕...グッスン 数ある問題点の中で、背中が丸くなってしまうことが 今、最大の問題点。 これ、特訓中です。 ![]() せめて、これくらいにしなければいけないのですが... 本番までに、なんとかなるのだろうか。 あ====。 ※今日のお楽しみ りんちゃんに久しぶりに会ったのよ。 ![]() 相変わらず可愛いねぇ〜。 お母さん曰く、かなり性格が際立ってきたそうです。 自我が目覚めたのね。 |
コメント一覧
てつはは | URL | 2018年04月17日 03:33 PM | JDTFN1u6 |
なな号 | URL | 2018年04月17日 11:10 PM | 5u3jUq92 |
|
2018年04月16日 Monday
今日もせっせと
久しぶりの雨でした。 ![]() 雨は上がったものの、異様な気温の高さと強風。 そんな中、今日もせっせとスタジオに通ったなな号。 でも今日は通常レッスンだけではありませんでした。 中途半端な写真ですみません。 許可をいただいてないので、後ろ姿だけ動画から切り取りました。 この方はコンテンポラリーダンサーの熊谷拓明先生。 シルク・ド・ソレイユの団員として3年間ラスべカス公園に 出演されていたこともある、実力派ダンサーです。 ものすごく正直なことを言うと、なな号はコンテンポラリーに あまり興味がないです。 ひーっ、ごめんなさい! でもね、この熊谷先生のダンスは全然別物なんです。 人間性に魅力があるからでしょうか。 企画、演出、振り付けの才能が天才的です。(勿論踊りもです) 今はなんと約2ヶ月にわたり「踊る楽語の会」なんてものも 公演していています。 もうね、ダンスだけにとどまらない。自由過ぎる。 勿論、自分よがりの自由じゃないですよ。ちゃんとお客を魅了する 説得力があるから、天才的なんです。 とにかくその先生の指導のもと、踊ってきたのですよ。 もー、下半身の筋肉が半端なくクタクタ。 詳しくはお話ししませんが、とにかく面白かったー。 5月の舞台も迫ってきている上に、10月のるしゃとんバレエスタジオの 発表会もあるので、リハの時間もどんどん増えています。 なな号的には、楽しくてしょうがない〜っ! 幸せ〜っ! ※今日のお楽しみ ハルくん、久しぶり〜。 ![]() 相変わらず、その大きな目が性格を物語っているね。 でも最近はちょっとご挨拶してくれるようになったんだよねー。 ありがとねー。 |
