2017年12月11日 Monday
うまい!!
これ、なんだと思います? ![]() あんこですよ、あ.ん.こ! こしあん&抹茶あんの2層になっているのです。 いただいたのですが、ものすご〜く美味しい! 大人になってから、あんこが大好きになったなな号。 レッスンで疲れた時は、わざわざ豆大福を食べるくらいです。 なので、こんなのいただいたら大喜びですよ。 普段食べるには、ちょっと贅沢。 結構近所なのよ。 近々絶対買いに行こ〜っと。 ※今日のお楽しみ わ〜、ジャックラッセルと言ったら誰もがこのこのイメージを 想像しそうだよね。 ![]() 可愛いなぁ〜。 名前...ゴンザレスだったかなぁ。 間違っていたらごめ〜ん。 |
2017年12月10日 Sunday
本番前日
いよいよ明日が本番です。 よって、これが最後のリハーサル。 ![]() 何も問題はない!と思うことにする。 ![]() 髪はどうしようとか、小物はどう付けようとか チェックも最終段階にきています。 ![]() さっ、残る問題は、笑顔で踊るだけでーすっ! あ〜っ、メイクの練習してなかった!! どうする!! せめてYoutubeを見て、イメトレしておこう。 このブログが上がった日はステージに立っています。 そして打ち上げ! 間に合わないので、明日のブログは、全く舞台と 関係ないブログが上がりそうです。 ごめんちゃい。 ※今日のお楽しみ トム君、その羊さんカット、最近あまり見ませんね。 ![]() とてもお似合いですよー。 ![]() うんうん! |
2017年12月09日 Saturday
憤り
あきらかに動物虐待の範疇にあたる行為をしている 犬(2匹飼っている)の飼い主が近所にいます。 全くお散歩をさせず、雨の日も真夏の暑い日も外に 繋ぎっぱなし。 うるさく吠えるからと言って、和辛子を顔に塗りたくられ あまりの痛さに、大暴れしたまだ3歳のトイプードル。 これ、飼い主本人が言っていたそうです。 別の日には口の周りをぐるぐるに縛られ、1週間飲み物も 食べ物も与えられなかったので、ふらふらになり倒れそうに なっていたとか。 近所の人たちは見るにみかね、好意でお散歩に連れ出して あげたり、犬用の正しい食べ物をあげたり(なぜか犬にあげては いけないトウモロコシをあげていたので吐いていた)すのこを 提供したり(ぐちゃぐちゃの泥の上で生活していた)しているそうです。 有志(なな号含む)数人が、個人の力では限界だと、区役所に 相談に出かけました。 なな号は初めてでしたが、実は数人の方は、今回が二度目なのだそうです。 ![]() みなさんご想像できただろうか。 役所の人間の対応を。 その子達が受けた、かつての虐待の写真を目の前に並べても、 今現在まともに生きているように見えるので何もできない。 が役所の回答でした。 まともに見えるのは、ご近所さんがかろうじて お世話をしている結果なのに。 じゃ、死にそうに見える状態まで黙っているのでしょうか。 なんの手立てもしないのでしょうか。 ![]() これだけの報告を届けているのに。 最小限の業務をこなすだけ。 生き物なのに、事件性がなければ何もしない。 事件性があれば、警察にお知らせしますと。 そうですか、それが役所の業務なんですね。 動物愛の一ミリすら感じられませんでした。 壁にはベタベタ動物愛護のポスターが貼られていましたがね。 ※おまけ その話の後、建物の外に出ると、こんなものが。 ![]() 介助犬用のトイレですって、ここが。 ![]() 瓦礫やら、ガラスのかけらやら、目の不自由な方が入ったら 危険だろうと思う、ただのビルの隙間でした。 しかも、看板があっても鍵がかけられていて、急いで使いたくても なんの役にも立たない状態。 もちろん私たちその足で、担当部署にお伺いに行きました。 どういうつもりなんですかと。 「あっ、整備中でして」が回答でした。 「ハァ〜?看板は昨日今日つけられた様には、見えませんでしたけど」 「それなら今、看板つけない方がいいんじゃないですか?」 「とにかく、なんとかした方がいいですよ」 とだけ言って出てきたら、私たちがビルを出た直後 慌てて整備をしていました。 この方達には、話が通じたということですね。 なな号たち、けっしてクレーマーではありませんよ。 犬を愛しているだけです。 ちなみに、役所には本当にこの人数が必要なの?と首を傾げたくなるほど たっくさんの方々が働いていました。 ま、これは個人の印象です〜。 さぞや業務が満載なのでしょうね。 ※今日のお楽しみ もー、お楽しみがないと、気持ちがザラザラですよ。 元気印の龍馬君! ![]() もう1歳はとうに過ぎたそうです〜。 そうかー、でもいいんだよー、元気が一番なんだよ! |
コメント一覧
ペロ | URL | 2017年12月09日 02:52 AM | 019BCAWc |
Chie | URL | 2017年12月09日 08:28 AM | WQLqA8PA |
てつはは | URL | 2017年12月09日 09:40 AM | /lrdfmOA |
てつはは | URL | 2017年12月09日 10:07 AM | /lrdfmOA |
なな号 | URL | 2017年12月09日 11:35 AM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2017年12月09日 11:37 AM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2017年12月09日 11:42 AM | I0zccA0. |
TINA | URL | 2017年12月11日 11:10 AM | N9mZreQY |
|
2017年12月08日 Friday
都会のハト
所用で新宿の地下ロータリー近辺を歩いていた時の風景。 ![]() 都会のハトって、肝っ玉座っていますねぇ。 触れるくらいのところまで近づいても逃げなかった。 もちろん触る気は、なかったけどね。嫌いだから。 鳩たち、危機感が麻痺しているのか。 確かに、カラスはここまで入り込んでこないでしょうから 襲われる心配がないものね。 若林公園では、カラスに襲われた鳩の死骸が転がっている ことがあるのですよ。 カラスって恐いですよね。 頭がすごく良いし、弱い人間も、ちゃんと見抜くし。 アルフレッド・ヒッチコックの「The Birds(鳥)」を思い出す。 とか言って、観たことないんだけどね。 なんだよそれっ!ですよねー。 だって恐いじゃん。恐い映画観たくない(観られない)もの。 ※今日のお楽しみ ピーターくん。12歳。 大型犬ですから、かなりのお歳ですね。 ![]() ちょっとイメージ違いますけど、ボーダーコリーです。 おっとりしてますが、ボーダーコリーですから、 このピーターに会うと、ジャイ&アメリは ガウガウ吠えまくります。 なので、今まで写真なんて撮れませんでした。 でも今日は... ![]() ペロパパが連れていて、この距離だったのでおとなしかった。 なな号がピーターを触ろうと近づいたら、やっぱり吠えたけどさ。 ま、しょうがないよね。 |
コメント一覧
ペロォ | URL | 2017年12月08日 02:50 PM | 019BCAWc |
はち号 | URL | 2017年12月08日 07:24 PM | bHkbqgog |
なな号 | URL | 2017年12月09日 12:46 AM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2017年12月09日 12:47 AM | I0zccA0. |
てつはは | URL | 2017年12月09日 09:00 AM | /lrdfmOA |
なな号 | URL | 2017年12月11日 11:22 PM | I0zccA0. |
|
2017年12月07日 Thursday
場当たりも済み
場当たりも済み、本番までもう片手でも余るほどの 日にちとなりました。 ![]() 思っていたより時間があったので、しっかりと 踊る時間があって嬉しかったです。 ![]() かつてここ、めぐろパーシモン大ホールでバレエを 見たことがありましたが、ステージに立つと思いの外 大きくはありませんでした。 さすがに都会の一等地ですから、そんなに大きなホールは 建てられないのでしょうね。 大きくないといえども十分な広さですし、こんな素晴らしい ホールで、ど素人のなな号が立つのですから、贅沢な話です。 本番が楽しみだわ〜。 ※今日のお楽しみ おーーーっ、久しぶりのまいかちゃん。お父さんと愛犬 ラミレスと一緒でした。 じゃ、記念撮影だ!! ![]() 随分足が長くなったねぇ、まいかちゃん! |
コメント一覧
はち号 | URL | 2017年12月07日 05:41 AM | bHkbqgog |
てつはは | URL | 2017年12月07日 08:06 AM | /lrdfmOA |
なな号 | URL | 2017年12月07日 09:21 AM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2017年12月07日 09:27 AM | I0zccA0. |
てつはは | URL | 2017年12月08日 08:16 AM | /lrdfmOA |
なな号 | URL | 2017年12月08日 02:38 PM | I0zccA0. |
|
