2020年10月16日 Friday
ヨガマット
厚さ1cmのヨガマットを使っていました。 そのマットはなぜか、アメリが乗っただけで、 足跡がくっきり付くぼど柔らかかった。 跡は元に戻るのですが、アメリの体重でも部分的に ぺったんこになるのです。 反発力がないの。 てことはつまり、クッション性がないということなんです。 それだけならまだしも(それではマットの意味がないか) なぜか上に乗ると、つるんと滑る時がある。 普段リビングに出しっぱなしにしているのですが、 ということは、しょっちゅう踏んで歩くということ。 だから危ないのよ。 変なマットでしょ。 しばらく我慢して使っていたけど、使う頻度が高いので まともなヨガマットに買い直しました。 ![]() 全然違った。 もっと早く買い換えれば良かったわー。 快適。 破れてもいないのに買い換えることに抵抗が あったのですよ。 つまらないところで無駄使いはするのにね。 こういうケチなとこ、おばちゃんあるあるだわね。 ※今日のお楽しみ 降ってきましたよ〜、雨が。 ![]() 今日は寒いくらいだね、アメリ。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年10月16日 12:05 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年10月16日 09:42 AM | 5aCzZ7Mo |
|
2020年10月15日 Thursday
つかの間
午前中の公園では、おちびちゃん達が気持ち良い 秋晴れの中、ラジオ体操をしていました。 ![]() 午後からはだいぶ曇ってきちゃったけど。 そして明日は、また雨が降りそうです。 女心と秋の空。 ホント変わり易いね。 ※今日のお楽しみ 最近熱心だねぇ〜。 ![]() 家の中でのエクササイズ。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年10月15日 12:27 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年10月15日 01:21 AM | 5aCzZ7Mo |
|
2020年10月14日 Wednesday
何杯も
とにかくよく飲むんです、コーヒーを。 日本茶の方が、体に良いと思うし好きだけど、 コーヒーを飲む機会が多い。 豆で買って、うちのコーヒーミルで挽きコーヒーを入れますが それでも大量に飲むので、これならギリギリOKかなという レベルのコーヒーを値段とすり合わせ、ネットで購入します。 届いたよ。 ![]() 速攻、そのままフリーザーに入れます。 これで、2ヶ月半はもつかな〜。 ワインとコーヒーは欠かせないなな号です。 ※今日のお楽しみ 何気にライムくんに寄り添うアメリです。 なんか、かわいいな、アメリ。 ![]() 万人、いえ、万人だけじゃなく万犬にも 人気のライムくんです。 羨ましい。 ライムくんはいたって自然体です。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年10月14日 01:50 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年10月14日 08:59 AM | 5aCzZ7Mo |
|
2020年10月13日 Tuesday
久々の太陽
今日は太陽が出ました、東京の世田谷エリア。 明日はまた曇りのようですけどね。 ![]() 太陽光を浴びると、幸せな気分になる。 気持ちが安定するというか。 お散歩も気持ち良いね...と思ったら... ![]() うわぁ〜 蚊にたくさん刺されたー!! ったくぅー! 痒い〜〜〜! ※今日のお楽しみ 久しぶりに部屋の中にも陽がさしたね。 ![]() アメリ、気持ち良さそうだわー。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年10月13日 12:24 AM | 981h3aAo |
アユ | URL | 2020年10月13日 05:54 PM | Tb5COr52 |
なな号 | URL | 2020年10月14日 12:54 AM | 5aCzZ7Mo |
なな号 | URL | 2020年10月14日 12:55 AM | 5aCzZ7Mo |
|
2020年10月12日 Monday
久々のお散歩
やっと雨が上がり、時間が空いていたので 夕方のお散歩に出ました。 このタイミングで行かないと、また小雨が 降り出しそうな空模様。 緑道で見かけた、小さな柿が色付いている景色に すっかり秋が深まったと感じさせられました。 ![]() ん? なんだ? ![]() 高齢者集会所の門に、こんな手作りの看板が かけてありました。 「スポーツ吹矢」ですって。 そんなものの存在すら知らなかったです。 高齢者集会所でお教室があるのね。 想像するに、呼吸法につながるスポーツってことかな。 健康に良いのかも。 世の中には色々あるものですね。 ※今日のお楽しみ まだ何も怖いものを知らない、天真爛漫な柴犬の子犬と とても人懐こい猫さんが、散歩中に出会いました。 ![]() 猫ちゃんとはどんな生き物なのかの認識がない、子犬ちゃん。 遊びたがって大騒ぎ。 猫さんをワンコだと思っているのかも。 温厚な性格のネコさんでしたが、前のめりではちゃはちゃ しながら近づてきた子犬ちゃんに対して、さすがに 猫パンチが出ました! 予想通りです。 教育的指導ってことですかね〜。 貫禄でした。 まぁ、怪我がなくて良かったですー。 猫ちゃん、手加減したものね。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年10月12日 05:55 PM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年10月12日 10:50 PM | 5aCzZ7Mo |
|
