2014年05月21日 Wednesday
ラッキーガール!
![]() 今日はこんなところにお出かけでした。 優雅に観劇....ではありません、残念ながらね。 写真撮影や機材、ライティングの講師をされている巨匠や その関係のオタク...ではなく頭脳に知識の宝庫を持つ ベテランカメラマン&講師の方にアドバイスをいただき 持ち運こびが便利な、撮影用のディフューザーを探しに、 この界隈の機材ショップに来たなな号です。 ちなみに撮影用のディフューザーとは、ライトの前に置き 光りを柔らかくするものです。 予算が厳しいので、できる限りコストは抑えたい... で、これを買いました。 ![]() ファブリックディフューザーです。 一番安上がりなのは自分で布を買って作る方法でしたが、 巨匠や先生方のアドバイス、プラス、クライアントの 「そこまで苦労しなくてもよいですから、製品をお買いください」 の一言でこれに決定しました。 ネットでも購入できたのですが、現物の確認をしに出かけたのです。 結果、出かけたおかげでネット購入だと付いていなかった固定用の 「止めゴム」も付けてもらいました。 かわいいと特だわねぇ、なーーーんて。 この止めゴムいいねぇ。 それにしてもたくさんあるなぁ。他でも使えそうだ。 そして、こんなものまでいただきました。 ![]() カメラ用のネックストラップです。 自分では使わないので、できる限りユニークなものを選びました。ははっ。 おまけをいただくって、それがどんなものでもうれしいですね。 最後に5000円以上の買い物をすると挑戦できる、表示される数字で 0〜20%がOFFになるというルーレットをさせてもらいました。 「こういうの、いつもだめなんですよね」と言いながら無欲で回すと... 15%OFFが当たりました! おみやげ付きで、なおかつ15%OFFって、なんだか申しわけない気分でしたが 「店頭に来ていただくと、いいこともあるでしょう」と面倒見の良い 店のスタッフさんに言われ「ホントですねー!」と素直に喜んだなな号でした。 店を出てから、クライアントにそのことを携帯メールで伝えたら 「で、でかした!ラッキーガール!今度いっしょにべガスに行こう!」 と速攻返事が返ってました。 べガスかい! しかもラッキーガール!ぐわっはは... こんなクライアントと仕事をしているなな号は、幸せ者です。 ※今日のお楽しみ ジャイ以外で、なな号の大好きなパピヨンのロットちゃん。 久しぶりーーー! ![]() すごく元気そう! ![]() ![]() 品の良いお顔なんです。 ![]() プリンスって感じです。 ジャイとはまったく雰囲気違いますねぇ。 ![]() でも、なな号はこんなジャイが大好きなんだよ。 |
コメント一覧
ペロ | URL | 2014年05月21日 12:49 PM | KPu5HpMs |
なな号 | URL | 2014年05月21日 08:55 PM | I0zccA0. |
ベテランさ加減ではなな号さんには負けるカメラマン | URL | 2014年05月25日 01:02 PM | .qMxPBUw |
ロットママ | URL | 2014年05月30日 05:07 PM | /rPwciC. |
なな号 | URL | 2014年05月30日 08:22 PM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2014年05月30日 08:24 PM | I0zccA0. |
|
2014年05月20日 Tuesday
看板のない店
![]() 「今月の3日にオープンしたばかりなんです。ちょっと入りにくいようですね」 パン職人兼オーナーの女性はニコニコしながらそうおっしゃいました。 看板がないパン屋さん。 そりゃー、入りずらいよねぇ。 オープンに間に合わなかったわけではなく、あえてそうしたのだそうです。 こじゃれた洋服を売っているブティックがするように、素朴感がうまく出た木製の 大きなテーブルに、服ではなくパンがきれいにレイアウトされ お行儀よく並べられていました。 犬友からこのパン屋さんの話を聞き、食い意地のはった なな号&友達、さっそく買ってみたらとてもおいしかったので なな号再び寄ってみたのです。 この頃はたとえ素人が頼んでも、写真撮影はたやすく許可してくれるのですが 「お店の内観はちょっと....すみませんお断りしているんです」とほんとうに 申し訳なさそうに言われました。 「ただただ、ご近所の方に毎日おいしいパンを食べていただきたい、それだけなんです」 氾濫するわけの分からない情報に、興味本意でいじられ翻弄されたくないのでしょう。 「わたほろ製パン店」 これがこのパン屋さんの名前です。 「わたほろ」ってなんですか? 書きたいことはたくさんありますが、やめておきます。 値段もけっして高くはありません、普通です。 とにかくおいしいです。 もちろん、その日のパンはその日に売り切りです。 今日買った「オリーブ&トマト」と「ヴァン フィグ」(赤ワイン、イチジク、 ヘーゼルナッツなどが入っている)おいしゅうございました!! ![]() ![]() 手前が「オリーブ&トマト」。くぅ〜ワイン飲みたい! 奥の色の濃いのが「ヴァン フィグ」、煮たいちじくがおいしかった! ※今日のお楽しみ 「いち」カッコイイ!笑顔がステキ!! ![]() 柴犬って、ほんとうに凛々しくて絵になる日本犬だね! |
コメント一覧
dojou7 | URL | 2014年05月20日 09:24 AM | c3tfM/Jo |
はち号 | URL | 2014年05月20日 06:07 PM | oNZiOOE6 |
リカーランドますます | URL | 2014年05月20日 09:14 PM | 4TgXMsG2 |
なな号 | URL | 2014年05月20日 11:03 PM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2014年05月20日 11:04 PM | I0zccA0. |
なな号 | URL | 2014年05月20日 11:09 PM | I0zccA0. |
寅かあさん | URL | 2014年05月23日 12:02 PM | H.GfTPe. |
なな号 | URL | 2014年05月23日 02:49 PM | I0zccA0. |
ゆっきー | URL | 2014年06月27日 10:45 PM | G8uov4ak |
なな号 | URL | 2014年06月27日 11:12 PM | I0zccA0. |
|
2014年05月19日 Monday
おいしいっ!!
![]() このワイン、珍しいんですよ。 注ぐと、ほらっ。 ![]() スパークリングワインでないのに、こんなに泡が! ブログで以前紹介した「リカーランドなかます」のワインに 今、友達とハマっています。 いや〜、おいしいんですよ。 自慢ではなく、(仕事で)色々な国のワインを飲みまくった経験のある なな号ですが、ここにあるワインは別格のおいしさがあります。 ![]() もちろん、どの国も産地で飲んだワインは、ほんとうにおいしかったです。 でもここに置いてあるワインのおいしさは、こだわりの素材と製法にあります。 そのこだわりゆえ数をたくさん出せないので、一般にはなかなか巡り会えないのすね。 おいしいワインは、香りを味わうのが醍醐味なので、この日は ガブガブ飲む(ガブガブ飲むな!)ことがなく、じっくり楽しく堪能できました。 しかし、こんないい思いをしょっちゅうしていたら、人生踏み外しそうだ...なんて。 ワインワインと騒いでいたら、珍しいビールが置いてあったのを ビール好きの友達が見つけて買っていました。 いっしょに、試させていただいたら、な、なんと〜〜〜っ! ベルギービールやドイツビールのようにコクがあって、メチャメチャおいしかった!!! これだよ、これっ。 ![]() なにこれ、ヤバイよヤバイよ。 出川さんになっちゃう。 ほんとうにおいしかったです。 は〜〜...楽しいひと時はあっという間に終りましたとさ。 ※今日のお楽しみ まいかちゃんのお父さんと愛犬ラミレスです。 ラミレス、ティディーベアみたいになってるね。 ![]() お父さん、めずらしく野球のユニフォームを着ていました。 日曜日なのに(だから)、朝6時から野球をやっていたのだそうです。 お父さん、ユニフォームが似合うでしょ。 それもそのはず、体の故障がなかったらプロの野球選手に なっていたかもしれない人ですからね。 しかし、元気はつらつ、さわやか父さんですね。 まいかちゃん、幸せだよ。 |
コメント一覧
リカーランドますます | URL | 2014年05月19日 08:33 PM | 4TgXMsG2 |
なな号 | URL | 2014年05月20日 07:38 AM | I0zccA0. |
|
2014年05月18日 Sunday
季節
遠くから風に乗って、子供達の歓声が聞こえてきました。 この季節だったっけ。 ![]() 運動会の練習のようです。 子供達の元気で無邪気で、お腹の底から湧き上がるかわいい歓声を聞きながら こんな練習風景を見ていると、胸一杯に幸せ感がこみ上げてきます。 それって、なな号が歳を取ったからなのかねぇ.... ちなみになな号、けっして子供が大好きなわけではありません。昔から。 ※今日のお楽しみ 黒いの2つ。 ![]() 顔の大きさを見ていただくと、サイズが全然違うことが おわかりいただけると思います。 アメリの右側にいるのは、トイプーのジェニーちゃんです。 ジェニーちゃんもボール遊びが大好きで、ボールを見ると目がキラキラしちゃいます。 この黒いの2つがボールを追いかけると、笑えるんだよ。 りんちゃんとまた違う味が出るんだな。くくく... |
コメント一覧
はち号 | URL | 2014年05月18日 08:56 AM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2014年05月18日 11:36 AM | I0zccA0. |
|
2014年05月17日 Saturday
釜飯ではありません
![]() 「食べにおいでよー」 誘っていただいたなな号、食い気に吊られイソイソと出かけていきました。 「もうできている予定なんだけど...」 炊飯器を....パカっ。 ん、釜飯? 「あ”ーっ、詰め込み過ぎのせいで、調理の途中でスイッチが切れてるっ!」 あわててフライパンに移動。 ...という行程を経て、見事完成しました! ジャジャーーン! パエリアじゃーーーっ。 ![]() うっまーーーぁ! 豪華な具材でできた、本格的な味でした。 ごちそうさまでしたっ。 すごいね、てつパパ。(てつパパが作った) ごめんねー、てつは食べられないのだよ。 待つ男、てつ。 ![]() くー、おめめがかわゆしっ。 ※今日のお楽しみ 最近遊歩道で会ったばかりのバジル君に、公園で再開しました! ジャイと同じ歳の10歳のチワワです。 ![]() このバスケットに入ると、家に戻る合図なのだそうです。 こういうシチュエーションが似合うねぇ、小さなチワワちゃんは。 バジル君またねー。 ※今日のまいかちゃん 保育園の帰りに公園に、パンを握りしめて現れたまいかちゃん。 もぐもぐ... ![]() で、帰り際のバジル君と記念写真...と思ったら、ふたりで同じ変顔してくれました。 ![]() ひゃひゃっ! |
コメント一覧
Miwa | URL | 2014年05月28日 12:48 PM | W/C.QYmY |
なな号 | URL | 2014年05月28日 11:30 PM | I0zccA0. |
|
