2008年03月31日 Monday
保護されていた犬
![]() この愛らしい犬は、なな号の実家にいるトイプードルで、 動物愛護のボランティア団体から、もらってきた犬です。 今彼は、幸せに暮らしているはずですが、 この犬は、いくつか、問題をかかえています。 そのひとつは、散歩の後、洗った足を拭いてあげようと、 タオルを持つと、その手に噛み付くのです。 まったく理由がわかりません。 なな号も、2回噛み付かれました。 かなり痛いです。 その時だけで、後は何事もなかったように 甘えてくるのですけれどね。 当然ですが、捨てられた犬は、元の飼い主がどのように 飼っていたのか、なぜ捨てられたのかわからない事が、 その後の飼い方に、大きく影響します。 1匹でも多くの動物を助けてあげたい。 でも、飼う前に、引き取る動物との生活を、 想像する事は、容易くありません。 何回も噛まれ、家中にマーキングされ、悪戦苦闘しても、 「乗り越えれば、きっと幸せも、ひとしおだよ」と言える 私の妹は、身内ながら、たいしたもんだと思います。 |
2008年03月30日 Sunday
甥っ子
![]() この男の子は、なな号の甥っ子で「大」と言います。 一人っ子の彼は、競争心のない、ノー天気な子なので 将来、社会に出た時の事を考えると、正直、ちょっぴり心配です。 なんて、今から考えてもしょうがないですけどね。 その甥っ子が、今年の4月から中学生になります。 びっくりです。 「おおっ、じゃ制服着て、写真撮ろうよ!」と意気込むなな号に、 「え〜ぇ、写真撮んの〜ぉ」と全然やるきのない返事が返ってきました。 自我が目覚めてきて、おとなの誘いに無邪気に乗る事が めっきり減ってくる年頃です。 「さー、河原に行って撮るよ」と言うと、「えっ、家の中じゃないのっ」 なんて言い出す甥っ子を、だましだまし連れ出しました。 ![]() なな号もこんな制服を着た少年に、淡い恋心を抱いた少女時代が、 あったっんだよね。 ファインダーの中で、別人のように大人びて見える自分の甥っ子に、 新鮮な驚きを感じ、感慨に浸ってしまいました。 時の流れは、早いものです。 こんな風に甥っ子の写真が撮れるのも、これが最後かもしれないな。 |
2008年03月29日 Saturday
大接近!
![]() それがどうしたの?とお思いの方ばかりだと 思いますが、なな号の家で、この2匹のこの接近ぶりは ボールで遊んでいるとき以外、かなり珍しい事なのです。 ジャイの、耐えている顔が笑えます。 アメリはいつも、ジャイと遊びたくてしょうがないのですが、 パワーあり過ぎなので、ジャイの腰が引けてしまうのです。 もう、1年以上のおつき合いなんだから、もうちょっと 仲良くなろうよ、ジャイ君。 |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2008年03月31日 10:27 AM | E2f7pPTU |
なな号 | URL | 2008年03月31日 10:34 PM | p2REX81Y |
|
2008年03月28日 Friday
雨水くん
![]() おや、これはなんだ。魔法のバケツ「雨水くん」だって。 雨水を貯めて、トイレや花の水やりに使うようです。 災害の時には、多いに役立ちそうですね。 地震災害時に、トイレの水を流す事ができず、 かなり辛い思いをした話を、聞いた事がありますものね。 普段当たり前に使っている水、電気やガスなのどエネルギーに比べ あまり危機感がない(それは私です)ので、個人宅での設置には、 なかなかこぎつけないかもしれません。 せめて、公的な場所で、こういう物の設置が、 どんどん増えるといいのになぁ。 |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2008年03月28日 01:54 PM | E2f7pPTU |
なな号 | URL | 2008年03月29日 09:45 AM | R7b6rQlY |
|
2008年03月27日 Thursday
よっしゃ!
![]() 反省したばかりのなな号、こんなに大きな骨のおやつを あげています。 アメリの気合いの入りかたは、すごいです。 ソファのアームで、足を思いっきり踏ん張って、 ガシガシ食べています。 なな号のもくろみは、「これだけ堅くて大きな骨だから、 1ヶ月くらいかじっても、少し変形するくらい」でした。 そして、15分後。 骨はかなり、小さくなっているではありませんか。ええっー、そ、そんなー! あわてて取り上げると、アメリは必死に骨にしがみついてきました。 まいったね、まったく。モンスターだよ。 骨の残骸ですっかり汚れてしまった、ソファーカバーを 洗濯機に投げ込こみ、ため息をついた、なな号でした。 |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2008年03月27日 11:05 AM | E2f7pPTU |
なな号 | URL | 2008年03月27日 09:33 PM | xIx3MdT2 |
|
