アメリカ アリゾナ州の旅 (12)



これは何料理か、わかりますか。

メキシカン料理に似ていると思った方、
鋭いです。

ネイティブアメリカンの住む、メサ(テーブル状の山)では、
私達とかわらない、近代的な生活をしている
ネイティブアメリカンも、たくさん住んでいます。
なので、レストランもあります。

これは、そこで食べた「ホピ トスターダ」
トスターダはメキシコ料理のトスターダですね。

ネイティブアメリカンの種族の一つ、ホピ族が
主食で食べるパンは、フライブレッドと呼ばれる、
とうもろこしの粉を使った、平たい揚げパンですが、
メキシコ料理の主食のトルティーヤを、フライドブレッドに
置き換えたものが、この「ホピ トスターダ」のようです。

食べる前は、揚げパンだから、ちょっとくどいんじゃないかな、
と思ったのですが、なんのなんの、すごくおいしくて、
バクバク食べてしまいました。

いやー、アメリカを旅すると、確実に太りますな。




| Photo | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
アメリカ アリゾナ州の旅 (11)



運転が、それほど得意と言えない(日本では、
仕事柄必要なので、仕方なく運転しています)なな号が、
今回のアメリカ旅行2日目から、果敢に運転に挑みました。

今回の旅の相棒より私の方が、日常、運転経験が、
多いので、どちらかと言えば、なな号の方が「まし」だろう
という結論からでした。

しかし、ウインカーとワイパーを、30回くらい
間違えて回してしまい、最後には「いいかげんに慣れろよな!」と
自分で突っ込みを入れたほど、学習能力のない、なな号でした。
情けなっ!

この写真は、昔のままの生活スタイル(電気も水道もない)で
暮らしている、ネイティブアメリカンのいる、メサ(正面のテーブル状の山)
に向かう途中の道です。

残念ながら、その暮らしぶりは、写真に撮る事はできません。
スケッチも禁止されていました。

でも、私の心にはその風景が、強力に焼き付き、
写真に撮って、後から「いつでも見れる」事が、
当たり前の私には、とても貴重な経験でした。

「心でしっかり感じる事」は、写真に残す事以上に、
大切な事だと、改めて感じさせられました。

| Photo | 12:00 AM | comments (3) | trackback (0) |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2006年12月20日 12:56 AM | VqNQyHNQ |
大ママ | URL | 2006年12月20日 06:15 AM | h.hMA4XA |
なな号 | URL | 2006年12月20日 11:30 AM | p2REX81Y |
アメリカ アリゾナ州の旅 (10)



セドナを出発、次の目的地はメティオクレーター。

巨大隕石の落下で出来上がった、直径1300メートル、
深さ170メートルのバカでかい穴です。

どんなに大きいか、このクレーターの淵にいる人間と
比較して見てください。

こんなです。



えっ?どこに人がいるか、わからない?
道の途中に立って、写真撮っているでしょ。

でも私がここで、感動したのは、クレーターの周辺の
だだっ広くて、真っ平らな砂漠というシチュエーションでした。

その砂漠に、突然、巨大なクレーターの、
壁のように盛り上がった外観が見えてくると、
「ほ〜ぉ、でかいねぇ」と実感することが、できるのです。

クレーターは、覘いてしまうと、意外に「ふ〜ん...」
という感じでした、私の場合は。

今日は、なんのオチもありません、はい。


| Photo | 12:00 AM | comments (5) | trackback (0) |
コメント一覧
yukinyaa | URL | 2006年12月19日 12:22 AM | 6rBroJ4g |
蒼硝子 | URL | 2006年12月19日 01:34 AM | VqNQyHNQ |
大ママ | URL | 2006年12月19日 05:58 AM | WM.3nIKI |
なな号 | URL | 2006年12月19日 09:14 AM | p2REX81Y |
大ママ | URL | 2006年12月20日 06:12 AM | h.hMA4XA |
アメリカ アリゾナ州の旅 (9)



セドナの滞在最後の日に、朝から、こんなのや...



こんなのが出て来ちゃう、B&Bに泊まりました。

「Las Posadas」 Luxualy Bed & Breakfast inns
という名前の、できたばかりのB&Bです。



この朝食、お客さんの見えるところで、
食べる直前に、作ってくれるんですよ。



ダイニングと料理の写真を撮ってもいいかと、
聞いたつもりだったけど、自分の事と勘違いして
わざわざ、こちらに出て来てくれたコックさんは
この人です。

そう言うつもりではなかったことを、気づかれないために
「では、椅子の背に、手を軽くおいて、リラックスした感じで
お願いします」なんて、わざわざ、ポーズまでお願いして
撮影しちゃいました。ははっ。

いかにも、人が良さそうでしょ。
料理も、とても美味しかったです。





| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年12月18日 05:48 AM | Cjtn1RV. |
なな号 | URL | 2006年12月18日 11:12 AM | p2REX81Y |
アメリカ アリゾナ州の旅 (8)



うへっ!

「ここまで、私が運転して来たの」みたいな顔をして、
席に座っていたプードル。

こういう顔の人が車を運転していたら、かなり怖いなぁ。

セドナにある、ナチュラルフード&こだわり用品のお店、
「ニューフロンティア」の駐車場で遭遇しました。

| Photo | 12:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
このページの先頭へ
CALENDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月  2006年12月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER