|
2006年12月20日 Wednesday
アメリカ アリゾナ州の旅 (11)
![]() 運転が、それほど得意と言えない(日本では、 仕事柄必要なので、仕方なく運転しています)なな号が、 今回のアメリカ旅行2日目から、果敢に運転に挑みました。 今回の旅の相棒より私の方が、日常、運転経験が、 多いので、どちらかと言えば、なな号の方が「まし」だろう という結論からでした。 しかし、ウインカーとワイパーを、30回くらい 間違えて回してしまい、最後には「いいかげんに慣れろよな!」と 自分で突っ込みを入れたほど、学習能力のない、なな号でした。 情けなっ! この写真は、昔のままの生活スタイル(電気も水道もない)で 暮らしている、ネイティブアメリカンのいる、メサ(正面のテーブル状の山) に向かう途中の道です。 残念ながら、その暮らしぶりは、写真に撮る事はできません。 スケッチも禁止されていました。 でも、私の心にはその風景が、強力に焼き付き、 写真に撮って、後から「いつでも見れる」事が、 当たり前の私には、とても貴重な経験でした。 「心でしっかり感じる事」は、写真に残す事以上に、 大切な事だと、改めて感じさせられました。 |
|
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2006年12月20日 12:56 AM | VqNQyHNQ |
大ママ | URL | 2006年12月20日 06:15 AM | h.hMA4XA |
なな号 | URL | 2006年12月20日 11:30 AM | p2REX81Y |
|










