チャンピオンズリーグ、アタランタVSレアル・マドリードは早い時間帯のレッドカードで…
2021.02.25
密かに注目していたアタランタVSレアル・マドリード。
アタランタは3バックで中盤の枚数が多いので、レアルはいつもの4-3-3フォーメーションというより4-4-2の形で試合に入る。アタランタのアグレッシブな守備と攻撃と、レアルのさすがの少ないタッチでの正確なパスワークとが交錯し、楽しみな試合展開…と思っていたら17分あたりで一発レッドでアタランタは10人に。
| trackback (0) |
未消化だったアウェイでのリーズ戦、南野は後半早い時間帯に途中出場したが…
2021.02.24
先日のエントリーで、サウサンプトンの次戦はアウェイでのエヴァートン戦と書いてしまったが、、、
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=3918
うっかりしておりました、1試合未消化の試合があり、昨夜リーズとアウェイで対戦。
南野はベンチからスタート。先週末の試合にスタメン起用したからか…60分ほどしかプレーしてないけどな。
| trackback (0) |
鎌田がドイツのアシストランキングでトップに(!?)
2021.02.23
鎌田が先日のバイエルン・ミュンヘン戦で1ゴール・1アシストを記録して、アシストランキングでトップに立った…というニュース。実はブンデスリーガ公式サイトでは、バイエルン戦のアシストで8つめとされており、トップはバイエルンのトーマス・ミュラーとキミッヒが10アシストでトップ、鎌田は5位の模様。
| trackback (0) |
アウェイでのバルセロナ戦で見せた、カディスの10メートルに3ライン…
2021.02.22
昨日バルセロナVSカディスを何気に診ていたんだが、カディスがやりますねぇ、、、的な戦い方で、実に興味深く見入ってしまった。
基本4-4-2もしくは4-4-1-1のフォーメーションだったと思うが、このバルセロナ戦では4-5-1になったり、中盤右がペドリあたりを警戒してか最終ラインに並ぶ形で5枚の最終ラインを形成したり(5-4-1)あるいは6枚の最終ラインになったり(6-3-1)まぁ目まぐるしく変化して対抗。それだけじゃない、自軍エリアで10メートルほどの幅の中に3ラインが入ってしまうという超コンパクトさ。
(まぁ通常20メートル内に3ラインでコンパクト、って表するよね…)
| trackback (0) |
南野、サウサンプトン移籍後2ゴールめ。
2021.02.21
昨夜行われたフランクフルトVSバイエルン・ミュンヘンは、前半に鎌田が先制ゴール、さらに鎌田のアシスト(アシストはユネスのシュート力の賜物だが)で奪った2ゴールを守り切って、なんとフランクフルトが2-1の勝利。まさか勝つとは思ってなかった…
ま、同勝点のフォルクスブルクが得点を稼いだために順位は1つ落としたが、チャンピオンズリーグ出場圏内をこのまま保って欲しいもの。
| trackback (0) |
結局3月のワールドカップ・アジア2次予選は1戦だけに。
2021.02.20
昨日発表になったんだが、あまり話題になってないのか??
3月25日に横浜で行われる予定だったミャンマー戦が延期に。
ただ、その後3月30日に千葉・蘇我で行われるモンゴル戦(モンゴルのホーム戦)は開催するんだな、これが。
というわけで、3月の試合は1戦だけとなった。
ただ、AFCは6月には2次予選を全て終わらせる意向らしいから、その分6月にしわ寄せが生じることになる。
| trackback (0) |
ヨーロッパリーグ、レアル・ソシエダVSマンチェスター・ユナイテッド…
2021.02.19
明日はスーパーカップ。いよいよJリーグの2021シーズンの開幕が近づいてきた。
で、ACLは何処でやるんだ??? 何の情報も入ってこないが。。。
チャンピオンズリーグに続いてヨーロッパリーグもノックアウトステージが始まり、日本時間本日早朝はレアル・ソシエダVSマンチェスター・ユナイテッドが行われた。
| trackback (0) |
チャンピオンズリーグ、ポルトVSユベントス…ポルトの守備力!!
2021.02.18
昨日はバルセロナがホームのカンプ・ノウでパリ・サンジェルマンに衝撃の1-4。ま、後半立ち上がりから、パリ・サンジェルマンのサイドからの攻撃に曖昧な守備の仕方で、こりゃやられるなと思っていたら案の定、後半だけで3失点。
| trackback (0) |
チャンピオンズリーグ・ノックアウトステージが始まった…WOWOWで放送。
2021.02.17
日本時間今朝からチャンピオンズリーグのノックアウトステージが開始。今シーズンはDAZNが撤退しやがって、ノックアウトステージからWOWOWが中継。
先週末の日曜日は「チャンピオンズリーグ&ヨーロッパリーグWOWOW開幕SP!」なる特番も放送していたが、ちょっと視たが、全体的になかなかによい出来の番組のように見受けられ、スタッフの気合の入り方を感じさせた。
| trackback (0) |
3位へ上昇したフランクフルト、次節はバイエルン・ミュンヘン戦。
2021.02.16
昨夜はクラブ・ワールドカップへ出場していたバイエルン・ミュンヘンが消化試合。堂安、奥川の所属するビーレフェルトとホームで対戦。雪がピッチを白くする中での試合。
ビーレフェルトが冬の移籍ウインドウでアンデルレヒト(ベルギーの強豪)から加入したオランダ人プレイヤー、ミヘル・フラープの1ゴール・1アシストで、まさかの2-0で前半終了。
後半、レヴァンドロフスキのゴールを背にしての胸トラップからのボレーという、これぞストライカーという痺れるゴールで1点返すが、すかさずビーレフェルトが追加点を奪い、再び2点差に。
それでもバイエルンが2ゴールを奪って3-3のドロー。
クラブ・ワールドカップ帰りのお疲れバイエルンだが、それでも負けは喫しない、、、ってところか。
| trackback (0) |