南野、サウサンプトンでの2戦め。
2021.02.15
サウサンプトンはホームでウォルヴァーハンプトン と対戦。この時点でサウサンプトンの方が上位。
南野は前節と同じく4-4-2の左でスタメン。
キックオフ直後から南野にもよくボールが来る。中盤左だが、南野は結構中央にポジションを取り、後方からの楔(くさび)を受ける。そういう指示なんだろうか。
| trackback (0) |
残留争いの直接対決…エイバル、ホームでドロー。
2021.02.14
エイバルVSバジャドリード。勝点で並び、得失点差で辛くもエイバルが上回って降格圏の1つ上の順位…という状況での正に直接対決。いわゆる6ポイントマッチですね。
乾はこのところプレー機会が減っており、前節は起用されず、前々節はスタメン起用だったが前半だけのプレー、前々々節も起用されず、、、という状況。
この試合は武藤がベンチで、乾は4-4-2の右サイド、左サイドにはブライアン・ヒルを置いたエイバルのスタメン。
| trackback (0) |
ほとんど冨安のプレーに注目しつつ、ボローニャVSベネヴェント。
2021.02.13
来週の土曜日はもうスーパーカップ(ゼロックス・スーパーカップ)だなぁ。Jリーグ開幕ももうすぐ、というところだ。
昨夜行われたボローニャVSベネヴェントをDAZNで視聴。ま、ほとんどの注目ポイントは冨安のプレーだけどな。
ボローニャの監督はミハイロヴィッチだが、ベネヴェントの監督はピッポ・インザーギだぜ。
| trackback (0) |
新戦力加入で右サイドバックで好パフォーマンスを見せる冨安。
2021.02.12
ボローニャは冬の移籍ウインドウでリールからフランス人センターバックのスマオロを獲得し、冨安はここ2戦(前々節から)右サイドバックでプレー。
これはセンターバックの冨安がダメなんじゃなく、いかんせんボローニャはビルドアップができずボールを前へ運べないんで、スマオロはボールを運べるんで、冨安をよりゲームメイクに生かそうと解釈してよいだろう。
| trackback (0) |
3月30日開催予定のアウェイでのワールドカップ・アジア2次予選は、千葉で無観客で開催に。
2021.02.11
昨夕発表されたものだが、3月30日はモンゴルでのアウェイ戦だが、モンゴルサッカー連盟の意向により国内で、千葉のフクダ電子アリーナで無観客で19:30キックオフで開催することに。
この試合はフジテレビがライブ中継することになっているらしい。
(2021年日本代表年間スケジュール)
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=3852
| trackback (0) |
ACL中立開催地にどこも立候補が無い!?
2021.02.10
某スポーツ紙の情報。そりゃそうだろうよ。
タイだのオーストラリアだのという噂もあったんだがな。
こりゃまたカタールっすか?? そうなっても全然驚きもしない…っていうか、想定内っていうか。。。
日本時間本日早朝、延期になっていたレアル・マドリードVSヘタフェが行われ、久保建英は55分あたりでピッチへ。
| trackback (0) |
戦う姿勢が希薄とも指摘されてるらしい鎌田だが、この試合のパフォーマンスで沈黙させられるか?
2021.02.09
好調を維持するフランクフルト。コスティッチも戻って来て、ヨヴィッチも(レンタルで)戻って来て、先週末はアウェイでホッフェンハイムに3-1で快勝。
これで4位浮上。ヨーロッパリーグどころかチャンピオンズリーグ圏内だ。
| trackback (0) |
左から流れて来たボールを右サイドバックの菅原がアウト気味に叩き込んで決勝ゴル。
2021.02.08
AZの菅原は、左サイドからのグラウンダーのクロスが逆サイドへ抜けてきたところ、右サイドバックの菅原が右足アウト気味に豪快に叩き込み、これが決勝ゴールに。
イイね、アウト気味のフィニッシュ。
海外でプレーするとこういうシュートが増えるんだが、日本に居ると増えないんだな、、、これが。。。
| trackback (0) |
おー南野、決めた。
2021.02.07
ニューカッスルVSサウサンプトン。登録完了の南野は(予想どおり)4-4-2の左サイドハーフでスタメン。
しかし前節のマンチェスター・ユナイテッド戦同様、サウサンプトンの守備は相当怪しい、、、前半早々に2失点。
その直後、右(2トップの位置気味)にポジションをとっていた南野が左サイドから斜めに入れたグラウンダーのパス(これは南野を狙ったものではなかったろうが)に右からダイヤゴナルに入って来てワントラップで相手センターバックと右サイドバックの間に持ち出し、左足で豪快にニアの天井を射抜くショットを決めた。
| trackback (0) |
DAZNが香川が加入したPAOKの試合をライブ配信。
2021.02.06
昨日発表。ギリシャ・スーパーリーグのPAOKの試合をDAZNがライブ配信するそうだ。
おー、やるじゃんか。
まずは明日の日曜日(7日)日本時間22:00キックオフが第1弾ということになる。
| trackback (0) |