2011年09月30日 Friday
ドーナッツ
![]() なな号、正直な話、ドーナッツに深い思い入れはありません。 なのに、通りすがりに、どうも気になるドーナッツに 出会いました。 ドーナッツの形といい、それが入っているケースといい とても素朴なんだけど、妙におしゃれ。 大昔に行ったことのある、フランスのプロバンスの 田舎を思い出しました。 ![]() ここのドーナッツは「れんこん」をベースにした 「プレーン」の他「あしたば」「しょうが」「ごぼう」 「トマト」の5種類があり、全粒粉を使っていたり、 揚げ油にオーガニックパームオイルを使っていたり、 その内容も、とてもユニーク。 なな号は、「しょうが」と「ごぼう」をいただきましたが 肝心のお味はどうかと言えば、油で揚げている感じが まったくしない、野菜嫌いの子供も、喜んで食べてくれそうな おいしさでした。 こだわりの野菜パウダーを、材料に使っているのだそうです。 ![]() このお店は、目黒川沿いにあります。 目黒川に面した入り口は、この季節なので、全面 解放されていて、その景色を眺め、そよぐ秋風を感じながら いただいたコーヒーも、とてもおいしかった。 ![]() 普段は、「お気に入りのカフェでまったりする」 なんていう習慣は、まったくないなな号ですが なんとも、居心地が良かったです。 こういう時間を満喫できるのって、最高の贅沢だよね。 ![]() |
コメント一覧
ちゃ | URL | 2011年09月30日 06:33 PM | aNZAPwaA |
sora | URL | 2011年09月30日 06:53 PM | u7NQIqiQ |
なな号 | URL | 2011年09月30日 09:34 PM | 2qn045YY |
ちゃ | URL | 2011年10月12日 07:54 PM | aNZAPwaA |
なな号 | URL | 2011年10月12日 08:01 PM | 2qn045YY |
ちゃ | URL | 2011年10月13日 10:56 PM | aNZAPwaA |
なな号 | URL | 2011年10月14日 11:22 AM | 2qn045YY |
|
2011年09月29日 Thursday
筋肉痛
![]() 昨日は、ほぼ5時間、ほとんど休みなく撮影を 続けました。 その結果、今日は筋肉痛です。 情けない...でもね 無意識に、ずーーーーっとカメラを構えているので 当然かもよ。 この写真は、ライティングのチェックのため、 プロデューサーと、スタジオアシスタントに モデルの代わりをしてもらった写真です。 理由を言わないければ、なんかおもしろい写真でしょ。 なぜ、彼女はこんなに大きなマスクをしているのか? なんで仁王立ち? この空スペースは、なぜ? 許可も得ずに、掲載しました。 あしからず! |
コメント一覧
アユ | URL | 2011年09月29日 08:42 AM | z.T0nsAM |
ゲンちゃんママ | URL | 2011年09月29日 09:17 AM | jEYjv9Yg |
なな号 | URL | 2011年09月29日 10:41 AM | 2qn045YY |
|
2011年09月28日 Wednesday
スタジオ撮影
![]() 今日は、久しぶりにスタジオ撮影です。 最近は、スタジオ代もだいぶ値下げしたところが 出てきているようです。 じゃ、行ってくるよ、ジャイ、アメリ。 ジャイ、目力強過ぎ。いつも、ガン見するんだから。 飼い主だからでしょうが、この窓辺の2匹の姿は いつ見ても飽きません。 笑える時も、多々あります。 この家の前を通る人達も、けっこう楽しんで くれているようで、なによりです。 |
コメント一覧
アユ | URL | 2011年09月28日 12:05 PM | z.T0nsAM |
なな号 | URL | 2011年09月28日 10:38 PM | 2qn045YY |
椅子壱 | URL | 2011年09月29日 07:30 PM | 4jT.Z/Ys |
なな号 | URL | 2011年09月29日 11:46 PM | 2qn045YY |
|
2011年09月27日 Tuesday
大きい...
![]() これなんだかわかりますか? ジャイが、窓辺で興味なさそうに見ています。 前にも、そっくりな大きさの物が届きましたが。 はい、ペットシートではありません。 最近、ネガのデジタル化の為、ダラダラとスキャン作業を していると書きました。 ネガですからね、もう何年も前の作品です。 フィルムで仕事をされた事のある方には、常識なのですが フィルムは湿気に弱いです。劣化もします。 管理が悪いと、カビが生えるんですよ。 そうなると、もうアウトですね。 なな号、けっして管理が良かった方ではありませんが 幸いにもネガは、無事でした。 2度と同じ撮影はできない作品なんだから、こんな 雑に扱ってはいけない、なんて、スキャンを始めて 今更ながら思ったわけなんですよ。 で、これを注文したのです。 はい。 ![]() 杉のいい香りがする、お茶箱です。 レトロな発想ですが、お茶箱っていいのですよ。 ほとんど、湿気が入らない。 お茶箱ですから、当たり前ですね。 なので、お米や、着物なんかを収納するのに 使う人もいるそうです。 サイズ色々ありますが、なな号、大は小を兼ねると 40kg用の箱を2つ注文しました。 手っ取り早く、安心な方法だと思ったから。 40kg用...。 そりゃー、大きいよねぇ狭い家なのに。 でも、整理し始めたら、やっぱり2個は必要だった。 もっと欲しくても、もう増やしたくないけどね。 |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2011年09月27日 12:20 AM | phWqEvK. |
ダリエ | URL | 2011年09月27日 03:51 AM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2011年09月27日 07:06 AM | 2qn045YY |
アユ | URL | 2011年09月27日 12:55 PM | z.T0nsAM |
sora | URL | 2011年09月27日 02:49 PM | NY3bqvwo |
なな号 | URL | 2011年09月27日 09:26 PM | 2qn045YY |
|
2011年09月26日 Monday
ミッキーマウス
恥ずかしながら、ミッキーマウスのTシャツを、 買ってしまったという内容のblogを、以前書きました。 5㎝ほどの身長のミッキーマウスが、シルエットで デザインされ、控えめに付いたものだったので、 周りの反応は「別に、いいんじゃないの」でした。 今度は、こんなものが、目の前に。 ![]() 自分で買ったんだから、目の前にあるんだけど 高校生が、うれしげに鞄に付けていそうな感じ? さすがにこれは、アウト...ですか。 「あ、鏡付き。化粧崩れのチェックにいいかも」なんて。 外出先で、化粧直しをする事など、ほぼ皆無のくせに 自分に言い訳しつつ、しっかり握りしめレジに向かいました。 (鏡の直径はたったの3㎝) どうも、このシルエットに弱いんだな。 ほらっ、こんなところにも.... ![]() これはもっと立体的。 黒いボールに、耳と足が付いています。 いくつになっても、「くすぐられるかわいさ」を感じることって 女は(男だって)、あるはずです。 何に感じるかは、人それぞれですが。 |
コメント一覧
ダリエ | URL | 2011年09月26日 08:58 PM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2011年09月26日 11:21 PM | 2qn045YY |
sora | URL | 2011年09月27日 02:51 PM | NY3bqvwo |
なな号 | URL | 2011年09月27日 09:17 PM | 2qn045YY |
|
