2011年09月16日 Friday
にいがた朝ごはん
![]() 食べ物は、なんでも地元で食べるのが おいしいに決まっている。 誰もが思うことですが、その地元ご飯の再現した物を 東京で食べてきました。 「にいがた朝ごはん」です。 新潟と言えば、お米でしょう! まずは、釜で炊いた、魚沼産コシヒカリのご飯です。 ジャン! ![]() そこに、大根おろしの入った、自然薯(じねんじょ)を すった物をかけて食べました。 ![]() これはまだ若いから、細い。 ![]() うっまーーーーい! きのこ朝まんま。 ![]() 蒸した野菜。ミニトマト(アイコ)が最高でした!! ![]() みがき鰊の麹漬け。 ![]() 漬け物。 ![]() メギス天日干し。 ![]() いごねり。 ![]() 歯ごたえしっかりの、手作りこんにゃく。 ![]() 一本ゼンマイの煮しめ。 う〜ん、おいしい! ![]() まだまだ、たくさんありましたが 紹介しきれません。 日本人に生まれてよかったよ〜ぉ。 これは「にいがた朝ごはん」という 新潟で、地元のおいしい物を、おいしい空気と景色 温泉を堪能しながら、味わってもらおうという プロジェクトです。 いやーほんと、このご飯を、温泉とおいしいお酒と共に 味わいたいものだと思いました。 一段とおいしいことでしょう。 ご興味のある方は、サイトをご覧ください。 |
コメント一覧
sora | URL | 2011年09月16日 04:46 PM | NY3bqvwo |
アユ | URL | 2011年09月16日 05:00 PM | z.T0nsAM |
ダリエ | URL | 2011年09月16日 05:52 PM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2011年09月16日 09:17 PM | 2qn045YY |
ちゃ | URL | 2011年09月21日 06:18 PM | aNZAPwaA |
なな号 | URL | 2011年09月21日 06:46 PM | 2qn045YY |
|
