2011年10月31日 Monday
好評第2弾
![]() マカオの老舗が立ち並ぶ、「十月初五街」に 自家製の麺を売るお店がありました。 パンダキャラ物に続き、お土産で人気だったのが この麺です。 上品なおばあさんが、店の椅子にちょこんと座り 「この麺が一番おいしいの、次においしいのはこれ」と おしえてくれました。 ![]() おかげで、そこにいた取材関係者全員が 「じゃ、両方を混ぜて一袋」「私は二袋で!」 と次ぎ次ぎにお買い上げしました。 スープが練り込まれている、とても細い麺なので 調理時間は、たった2分。 スープが練り込まれていると言われても 実際はどーなんだろね? 半信半疑だったので、チキンスープに麺を入れて 作ってみました。 おいしいちくわを入れ、ネギを山ほど乗せた シンプルな仕上げです。 ごま油をほんのちょっぴり垂らして... ![]() おいしいっ! いける! ノンフライ麺の感触と風味が、一気に異国情緒 をかもし出しましたぞ。 あ、これ、もちろん日本に戻ってから作りました。 そ、なな号もう日本に戻っています。 でも、マカオブログ、まだまだ続きますよん。 |
コメント一覧
ダリエ | URL | 2011年10月31日 07:57 AM | oNZiOOE6 |
ひろ子 | URL | 2011年10月31日 10:06 AM | zefLTWPQ |
なな号 | URL | 2011年10月31日 11:49 AM | 2qn045YY |
なな号 | URL | 2011年10月31日 11:49 AM | 2qn045YY |
5sayuri | URL | 2011年10月31日 02:12 PM | 7HhbD4vw |
なな号 | URL | 2011年10月31日 04:34 PM | 2qn045YY |
|
2011年10月30日 Sunday
新ブランド?
![]() 3日前のブログで、パンダを見て、異様に興奮した なな号ですが、ここマカオにパンダが来た(確か今年の2月) 影響でしょうか、パンダをモチーフにおもしろTシャツが 売っていました。 「愛らしいパンダ」というイメージとは、ほど遠い 笑えるパンダキャラです。 マカオクリエーションズという会社が、 作っているらしいのですが、取材陣の間でも けっこう盛り上がり、Tシャツだけで7枚も お買い上げした方もいらっしゃいます。 なな号は、妹に1枚買っただけですが。 マカオ土産と言えば、アーモンドクッキーが 有名なのですが、こんなのもありました。 ![]() ![]() と言うわけで、なな号からこのクッキーが 届く人がいるかもしれませーん。 お楽しみ(?)に。 |
2011年10月29日 Saturday
世界第2位!
![]() すごいビルでしょう。 このビル「グランドリスボア」と言う、マカオの カジノホテルのうちの一つです。 このビル、堂々、世界で第2位なんですよ。 何で世界第2位かって? なんと醜いビルとして、世界で2番目と 認められたそうなのです。 1位はアメリカ、3位は日本にあるそうですが どのビルかはわかりません。 すごく気になるね、3位に選ばれた日本のビル。 しかし、これが世界第2位かぁ.... 納得だけどね。 これ、蓮の花をデザインした建物らしいのです。 しかもよく目立つんだな、遠くからでも。 ほら。 ![]() でもそれって、宣伝効果抜群という意味で カジノを持つホテルとしては、良い事では ないのでしょうかね。 なな号の脳裏にも、思いっきりすり込まれたし 日本に帰ってからも、話題になりますものね。 ところで、2枚目の写真、手前の人達が気になるでしょ。 「何見てるの?」って。 ここは、マカオに観光行ったら、必ずと 言っていいほどだれもが訪れる、有名な世界遺産の 聖ポール天主堂跡の正面の階段なのです。 正面から見ると、こんな感じ。 ![]() 世界遺産と、世界第2位の醜いビル。 最高の取り合わせ。 これも、マカオならではってことですな。 |
コメント一覧
ゲンちゃんママ | URL | 2011年10月29日 12:50 PM | CN.B3mFw |
なな号 | URL | 2011年10月29日 01:13 PM | oNZiOOE6 |
sora | URL | 2011年10月29日 09:40 PM | u7NQIqiQ |
なな号 | URL | 2011年10月30日 02:39 PM | oNZiOOE6 |
|
2011年10月28日 Friday
風水
![]() マカオのMGMホテルです。 そして知っている人も多いと思うけど、 エントランスに構えるのは、ライオン。 これね。 ![]() この大きーーーなライオンさん、初めは口が 開いていたのだそうです。 でも、口が閉た頭に作り直したのだそうです。 なぜか、わかります? 簡単に作り直したと言っても、そうとうな費用が かかったと思いますけどねぇ。 理由は、風水。 良くなかったんですって、風水的にお金の流れが。 直してから、流れが良くなったと言う話です。 ふ〜〜〜〜ん。 |
2011年10月27日 Thursday
!!かわい過ぎ...
![]() うーーーっ、いたいた! ![]() やほー。 ![]() お昼寝中なんです。 ![]() ムシャムシャ....食べ通しだね。 ![]() 前から見ても横から見ても、かわいい.... かわい過ぎですっ! こんなに近くで、見放だい。 あーーー、たまらん! 耳もかわいい....手もかわいい.... こんなに大きいのに、すごくかわいい! ....と、テンションがマキシマムのなな号でした。 |
コメント一覧
ダリエ | URL | 2011年10月27日 07:47 AM | oNZiOOE6 |
なな号 | URL | 2011年10月27日 11:31 AM | Ey/9o/c2 |
ちゃ | URL | 2011年10月27日 01:59 PM | aNZAPwaA |
なな号 | URL | 2011年10月28日 01:02 AM | 2qn045YY |
|
