2011年07月26日 Tuesday
美人はパスタがお好き?
![]() このほっそりした、色白の美人さん、笑顔が とても素敵でしょう。 覚えている方もいらっしゃるかもしれませんが、シコアサイズに 登場してくださっているインストラクターの鈴木 純子先生です。 なな号この日は、仕事の打ち合わせに同席しました。 さて、この何気なくにっこり微笑んでいる先生ですが 目の前のお皿にご注目ください。 ちょっと、大きくないですか。 なな号も同じパスタを頼みました。 ![]() 写真向かって右が、なな号が注文した普通サイズのパスタ。 左が純子先生の注文したパスタ。 はい、お察しの通り、大盛りなんです! インストラクターの先生は、炭水化物の 消費量が多いので、ガンガン補給をしなければ いけないのですよ。 一見、小鳥のエサほどしか召し上がらない 「華奢な女性」にしか見えないので、そのギャップに 周りの人間は、いつも大受けです。 今日も、何の問題なく「完食」されていました。 ところでなな号、この先生が個人でやってらっしゃる エクササイズも大ファンなので、そのクラス(駒沢公園の トレーニングルームで受ける事ができる)に通っています。 平日の午前中にもかかわらず、いつも大盛況で、 開始時間ギリギリに行くと、スペースが なくなるほどです。 超お薦めクラスなので、チャンスのある方は 生鈴木純子先生に会いに行ってください。 |
コメント一覧
純子 | URL | 2011年07月26日 11:03 PM | /tdSVESQ |
なな号 | URL | 2011年07月27日 07:25 AM | 2qn045YY |
佐野みずき | URL | 2011年07月27日 09:22 PM | VHC0dRDE |
うっかり八兵衛 | URL | 2011年07月27日 09:51 PM | /tdSVESQ |
なな号 | URL | 2011年07月28日 12:41 AM | 2qn045YY |
|
2011年07月25日 Monday
同窓会
![]() 同窓会に行ってきました。 場所は熱海。 泊まった宿は、高台にあり、近くには 中山晋平記念館(写真)がありました。 ![]() 大学時代の「同窓会」なのですが、「泊まりの飲み会」 とも言いますか、ほとんどが、夫婦で参加です。 宿にあったカラオケ(普段は皆、カラオケなど行かない)で、 大笑いしなから盛り上がり、しこたまお酒を飲みました。 浴衣姿で熱唱する、おじさんおばさんの写真を お見せしても、うけるのはたぶん身内だけなので 掲載はやめておきますが。 翌日は、写真大学の卒業生らしく(??)皆で MOA美術館にも寄りました。 ![]() ここはできてからすでに30年くらい経っているそうですが なな号は初めてで、なかなか良い美術館でした。 ![]() 私達はすでに、孫の話もチラホラ出る年齢になりましたが、 集まる同窓生は、本当に気持ちのやさしい、 愛すべき人達で、自慢のできる友達ばかりです。 年に1回の同窓会、できる限り長く続くといいな...と 改めて思えた、幸せな1日だったなぁ。 |
コメント一覧
5sayori | URL | 2011年07月26日 11:33 AM | 7HhbD4vw |
なな号 | URL | 2011年07月26日 09:44 PM | 2qn045YY |
|
2011年07月24日 Sunday
丸まって...
![]() アメリは、なな号が家にいると、なな号が行く場所 行く場所に付いてまわります。 PCに向かっていると、座っているイスのすぐ下に、 こんな感じで寝ているし。 無意識にイスを後ろに動かしたら、ひきそうな ポジションなので、気付いた時ヒヤっとします。 しかし、不気味なほど涼しいですね。(土曜日の時点です) アメリが丸くなって寝るくらい、涼しい。 丸いと、アメリ小さく見える。 こんなに涼しいと楽だけど、この後また猛暑が来たら 耐えられるか、自信ないなぁ。 体調崩さないようにしないとね。 |
コメント一覧
sora | URL | 2011年07月24日 08:04 PM | NY3bqvwo |
ダリエ | URL | 2011年07月25日 03:51 AM | Jvd9hZ4E |
なな号 | URL | 2011年07月25日 07:06 AM | 2qn045YY |
|
2011年07月23日 Saturday
またまた
![]() またまた、アルコールの話題です。へへっ。 キリンから「アイスプラスビール」という、 氷を入れて飲むという、新しいスタイルのビールが、 7月27日から全国のコンビニエンスストアで 数量限定で発売されます。 なな号、一足先に飲ませていただたのさっ! しかも、南極の氷を入れて!! これっ、南極の氷じゃっ! ![]() 「ビールに氷?薄まってまずくなるんじゃないの」と 思いませんか。 なな号も、半信半疑でした。 が、おいしいのよー。 ベルギーのビールみたいに、ちょっと甘みとコクが あるビールなのです。 なな号の好き系な味! だから、氷を入れても全然問題なく、おいしいかったです。 「ビール飲みたい!」 「あーっ、冷やしてないよー!!」 なんて事になっても、大丈夫だよね。 とは言うものの、そもそもこれは、氷を入れるという 遊び心的な事を、裏テーマに作ったビールなんだそうですよ。 ![]() ね、色もちょっと濃いでしょ。 たぶんそのまんまでも、絶対おいしいと思うな。 家計を考え、最近発泡酒を飲んで頑張っている、 基本ビールファンの方々、一度試してみたら? 数量限定だからさっ。 |
コメント一覧
アユ | URL | 2011年07月23日 08:34 AM | z.T0nsAM |
yukinyaa | URL | 2011年07月23日 07:46 PM | .qMxPBUw |
なな号 | URL | 2011年07月24日 04:15 PM | 2qn045YY |
|
2011年07月22日 Friday
Summer Garden Party
![]() なな号が、サマードレスで、昨日いそいそと出かけたのは 「シャンドン ガーデンパーティ」があったからでした。 サマードレスを着て行ったのは、ドレスコードが 「Summer Garden Party」だったからです。 「よくわかんないけど、夏っぽくて、ちょっとカジュアル?」と 解釈したなな号、長い間ハンガーにぶら下がっていた、 アメリカで買ったバリっぽいバティック柄(?)のサマードレスを 着て行きました。 お見せするほどでもないので、写真はありませんが。 お見せする価値があるのは、やっぱこんな感じでしょ。 ![]() シャンドンはモエ・エ・シャンドンがオーストラリアの ヤラ ヴァレーに設立したドメーヌシャンドン。 ![]() 気軽に飲める、とてもおいしいスパークリングワインです。 実はなな号、取材に行って以来、オーストラリアワインの 大ファンなのですよ。 気取りのない、バッフェ料理もおいしかった! ![]() でも、この日のヒットはこのカクテル! ![]() シャンドンで作られた「モヒート」です。 もともと「モヒート」は、ホワイトラムとミントの葉と ソーダ、それにライムと砂糖を少々加えた強いカクテルですが、 ラムとソーダのかわりにシャンドンを使った「モヒート」 もーーー、最高でした!!!! おかげで、久しぶりにけっこう酔っぱらいました。 家に帰ったら、アメリに白い目で見られ(そんな気がした) ましたが...。 |
コメント一覧
dojou7 | URL | 2011年07月22日 11:11 AM | c3tfM/Jo |
なな号 | URL | 2011年07月22日 01:54 PM | 2qn045YY |
まゆ | URL | 2011年07月22日 06:46 PM | xVfaC0f6 |
なな号 | URL | 2011年07月24日 04:26 PM | 2qn045YY |
|
