2011年07月28日 Thursday
ナチュラルローソン
Domaniという女性誌で、「今輝く、会社の女性リーダーたち」 と言うタイトルの連載を、毎月取材をさせていただいています。 そのページで以前、取材させていただいた、「ナチュラルローソン」が 10周年を迎えたということで、開催されたパーティーに 出席させていただきました。 そこで紹介された「ナチュラルローソン」の商品のこだわりに なな号、改めて驚いてしました。 そのいくつかを、紹介しちゃいます。 まず、食品はどれも「おいしい」 食品に関しては、何にこだわろうと、おいしくないのは 問題外ですよね。 でね、この「あんこギュフェリ」最高でした! (いきなり、パンですが、人気商品ですって) ![]() もちもちのパンに、さっぱりしたあんこが入っていて しかも、焼きたて。 えーっ、おいしいーーー! これは、チョコレート好きの間で評判になり、とうとう 定番になった、クリスマス用チョコレートケーキ。 ![]() いっしょに行った女の子は、一口食べて 「おいしい!」と目が、まん丸になってました。 あっという間に、売り切れになるそうです。 以前、雑誌で取材した時期に発売された「トマトヨーグルト」も 健在(コンビニでは、売れない商品はあっという間に消える) でしたが、このトマトを使ったデザートも、イケた! ![]() 残念ながら、名前を聞きそびれましたが。 いいねー、トマトのデザートは! トマトにこだわっているので、おいしいのよね。 もう一つの驚いたのは、自ら世界中を歩き、品質と味を確かめ 蔵元から直接仕入れている、ワイン。 ![]() ![]() こだわってますねぇ。 なので、質の良いリーズナブルなワインが、 手に入るのだそうです。 あっ、ここの石鹸は....。 以前、普段使いで、安全で優れた石鹸が使いたいと、なな号 「合成界面活性剤・鉱物油・香料・着色料・防腐剤無添加」に こだわった時、ここの会社の石鹸にたどり着きました。 そこの製品が入っていたなんて、なんかうれしかったです。 調べた頃に比べて、ずいぶん製品が増えていました。 ![]() そして、「ほーっ」と思った商品がもうひとつ。 皆さん「アサイー」って、知ってます? 「アサイー」はヤシ科の1種です。 「アサイー」100g中に含まれるポリフェノールは約4.5gで、 ブルーベリーの約18倍ともいわれて、鉄分はレバーの3倍で、 食物繊維、カルシウムなども豊富なのだそうです。 すごいですねー。 「アマゾンが生んだ奇跡のフルーツ」と呼ばれるわけです。 「アサイー」を調べると、もっと興味深い事が出てきて なな号感動しましたが、話が長くなるので、興味のある方は 各自調べてください! そんな「アサイー」商品もありました。 ![]() さすが、「美と健康」をコンセプトにした、ナチュラルローソンです。 やたら、持ち上げているように聞こえそうですが、 これ、なな号が実感したことなのですよ。 いつも言いますが、宣伝なんて頼まれていませんので。 できれば、店舗がもっと増えてくれればうれしいです。 普通のローソンだけじゃなくて。 こんな情報がたくさんあっても、買えなきゃ...ですものね。 |
コメント一覧
sora | URL | 2011年07月28日 10:51 AM | NY3bqvwo |
cha | URL | 2011年07月28日 04:17 PM | aNZAPwaA |
なな号 | URL | 2011年07月28日 11:39 PM | 2qn045YY |
|
