2010年08月06日 Friday
涼しいかな
言葉にするとよけい暑くなる、とか言うけれど、 どうしても「暑い!」と言ってしまう、今日この頃。 野菜の値段は高くなるし、何でも「過ぎる」というのは 問題が起きる原因になりますよね。 昨日、いくつか撮影した中に、炎天下で撮影する シチュエーションが1カットあり、無防備な状態で数分間 陽にさらされました。 案の定、にょっきり出ていた両腕は、 みるみる赤くなりました。 かなりヤバいです。 準備を怠っていました。う〜〜... 15階に用意していただいた、部屋に戻り一息つきながら 眩しい階下を見下ろすと、目の前にこんなビルがありました。 ![]() 住宅用のビルのようです。 屋上に緑を植えていますね。 ![]() 最近は、こういう風景も、そんなに珍しく なくなりなりましたね。 涼しそうだし、エコな感じでいいです。 でも、こんなに広いと、水まき大変そう...なんて つい、うちのプランターと同じレベルで考える、なな号。 規模が違うよね。 |
2010年08月05日 Thursday
7歳!
![]() パピヨンのジャイ君、7歳になりました! パチパチパチッ.... ジャイ: えっ、ほんと? アメリ: ちっちゃい、おじさんね。 人間で言うと、44歳くらいだそうです。 そういえば、最近、妙に頑固になりました。 寝顔は、まだまだ子供のようなのに。 ![]() 長生きしてね、ジャイ。 |
コメント一覧
ゲンちゃんママ | URL | 2010年08月05日 10:10 AM | jEYjv9Yg |
kあゆ | URL | 2010年08月05日 03:09 PM | z.T0nsAM |
ダリエ | URL | 2010年08月05日 06:08 PM | Jvd9hZ4E |
なな号 | URL | 2010年08月05日 06:52 PM | 2qn045YY |
蒼硝子 | URL | 2010年08月06日 11:02 AM | phWqEvK. |
なな号 | URL | 2010年08月06日 09:58 PM | 2qn045YY |
|
2010年08月04日 Wednesday
すいかの網
![]() すでに夏バテなのか、午後いきなり眠くなる なな号です。 シエスタって、うらやましい習慣ですよねぇ。 突然話が変わりますが、なな号、スイカが大好きです。 (ホントに突然だよね) でも、自宅以外では、あまり食べる気がしません。 おぼんに、何切れも乗っている状態で、家族といっしょに 豪快に、ワシャワシャ食べるスタイルが、なな号にとって スイカを食べる時の醍醐味なので、皮の付いていない、 フルーツカクテル風や、上品に切られたスイカを 小さな口で食べるスタイルはスイカを食べた気がしない からです。 とか言って、目の前に出されれば、好きだから食べるんだけどね。 先日、実家でスイカを買ってあったので、 さっそく食べましょうと、冷蔵庫から出すと こんな網に入っていました。 考えてみれば、この網の入れ物、何十年も スタイルが、変わっていないような気がしました。 ![]() よく見ると、うまいことできているなと、 ちょっと感心してたりして。 安い材料費で、うまく作ってあるよね。 2本どりで丈夫だし、何気に2色使いで、 かわいくなっているし。 今更こんな事感じたのは、スイカを丸のまま 買う事が少なくなって、こういうものを見るチャンスが 減っていたんですね。 え、変?こんな事に感心するのって。 こういうのをひっくるめて、「日本の夏ーっ」て かんじじゃないですか。 |
2010年08月03日 Tuesday
79歳!
![]() 母が、79歳の誕生日を迎えました。 現在、第2段階とでも言いますか、抗癌剤治療を 始めました。 今のところ、母の体には合っているようで 順調のようです。 来年の誕生日はどうなのか、この先何回か誕生日が 迎えられるのか、医者にも答えられないでしょう。 つくづく「人」の一生について、考えてしまうなな号です。 自分の人生、ここまでは、悪くなかったと思っていますが 幸せな人生って、なんだろうね。 |
コメント一覧
ダリエ | URL | 2010年08月03日 04:24 AM | Jvd9hZ4E |
なな号 | URL | 2010年08月03日 06:56 AM | 2qn045YY |
ゲンちゃんママ | URL | 2010年08月03日 11:24 AM | jEYjv9Yg |
kあゆ | URL | 2010年08月03日 01:38 PM | z.T0nsAM |
なな号 | URL | 2010年08月03日 05:58 PM | 2qn045YY |
|
2010年08月02日 Monday
夏祭り
![]() まいったなー、大渋滞ですよ。 なな号、実家に向かっています。 母の治療に立ち会う為と、もう一つ... ![]() はい、夏祭りです。 今年は優雅に、クーラーの効いた部屋で ビールを飲みながらの、花火鑑賞です。 うふふ。なな号、花火大好きなんです! ![]() 見終わって、思ったこと。 花火って、外で見ると暑いですけど、暑さの合い間に、 一風の涼しい夜風を感じて、ひと心地ついたり、 花火の火薬の匂いと、体の芯にまで轟くような音を 感じることは、花火鑑賞の醍醐味の一部だったんだってことでした。 そうかー、そうだったんだ。 |
