2009年07月17日 Friday
マンゴー
![]() 沖縄からマンゴーが届きました! きれいなマンゴーですね。さぞやおいしい事でしょう。 どうしよう、今この家にはこれを食べれる人間は なな号しかおりません、グフフフ.... 一人で4個、グフグフ、グフフフ... さっそく、朝食代わりに一ついただきました。 う・ま・いっぞ〜〜〜〜っ!!!!! まだ、3個ある。 グフフフフ......幸せじゃ。 |
コメント一覧
ゲンちゃんママ | URL | 2009年07月17日 01:57 PM | jEYjv9Yg |
なな号 | URL | 2009年07月17日 05:34 PM | 8eiEPABk |
ダリエ | URL | 2009年07月17日 06:15 PM | xWf179dc |
ゲンちゃんママ | URL | 2009年07月17日 10:03 PM | JU8XsHxk |
なな号 | URL | 2009年07月17日 10:48 PM | 8eiEPABk |
ダリエ | URL | 2009年07月18日 03:17 PM | 5ooTMP5w |
なな号 | URL | 2009年07月19日 07:21 AM | 8eiEPABk |
|
2009年07月16日 Thursday
天職
![]() 「セルフケア・メソッド」と言う、自分の体を理解し、 自分に合ったほぐし方や、効率的な体の使い方を身につける というエクササイズの撮影をしました。 インストラクターの高尾良子さんは、私の友人でもあり 以前、肩、腰の治療と「セルフケア・メソッド」の レクチャーを受けたことがあり、その効果のすばらしさは 理解していました。 しかし今回、改めてクラスの様子を撮影して、感動してしまいました。 内容もさることながら「高尾良子」に感動したのです。 ![]() 生徒さんに対峙する時の姿勢が、すばらしいのです。 シリアスな問題を抱えている人もいるので、一挙一動を 逃さず受け止め、一人一人の症状を頭の引き出しに、 きちっと収め、とても真摯に対応するのです。 クラスの30分前でも、生徒さんの相談に耳を傾け、 すごい集中力で、回答をしていきます。 彼女の回答は、とても理論的です。 体の仕組みを理解してもらうため、筋肉のイラストを描き 人骨模型を使い(5万円もするんだって!)わかりやすく説明して行きます。 ![]() 全力投球で、自分の持つ知識と方法を投げかけて行きます。 ![]() ![]() そして彼女には、愛があります。 ![]() ![]() ![]() 四六時中、彼女にかかわる人達の事を考えているようです。 「たまにはお休みして、旅行とか行きたいと思わない?」という質問に 彼女は「まったく思わないです」と即座に答えました。 これを始めてから、友達にに会う時間もなくなったそうです。 それくらい、自分を必要とする人達に、時間を割きたいと思うのだそうです。 普段は、まるで少女のような仕草で、するっと近づいて来て、 軽く人の腕をつかみ「ククッ」と笑う彼女が、まるで別人のようでした。 また一時、人の生き様をかいま見せていただきました。 だから人間を撮影するのって、おもしろい! ![]() 高尾良子、なな号はあなたを尊敬します! |
コメント一覧
yukinyaa | URL | 2009年07月16日 06:30 AM | KcJaKQGo |
なな号 | URL | 2009年07月16日 07:28 AM | 8eiEPABk |
ゲンちゃんママ | URL | 2009年07月16日 12:00 PM | jEYjv9Yg |
なな号 | URL | 2009年07月16日 04:37 PM | 8eiEPABk |
dojou7 | URL | 2009年07月16日 05:21 PM | L5SYuJNc |
なな号 | URL | 2009年07月16日 10:31 PM | 8eiEPABk |
dojou7 | URL | 2009年07月16日 11:09 PM | L5SYuJNc |
なな号 | URL | 2009年07月17日 07:20 AM | 8eiEPABk |
ひーちゃん | URL | 2009年07月22日 03:30 PM | SV6vrHSs |
なな号 | URL | 2009年07月22日 08:21 PM | 8eiEPABk |
ひーちゃん | URL | 2009年07月22日 09:15 PM | SV6vrHSs |
なな号 | URL | 2009年07月22日 10:48 PM | 8eiEPABk |
シゲキ | URL | 2009年07月25日 10:28 AM | fYSo3wEs |
なな号 | URL | 2009年07月25日 12:01 PM | ixaXv0UM |
|
2009年07月15日 Wednesday
暑いですねぇ
![]() なな号、すでに夏バテ状態です。暑い、暑過ぎ。 この写真は、犬用の「冷え冷えボード」です。 ![]() もっぱら、アメリが使っています。 ![]() 相変わらず、どちらが頭かわかりにくいですね。 しかしながらアメリには、このボードは小さすぎるので、 油断をすると、頭がはみ出てしまいます。 こんな風に。 ![]() でも、使ってくれるんだよね、アメリは。 あの大理石も、使ってくれているもんね。 なな号、嬉しいぞ。 ジャイは、相変わらず玄関のタイルの上だけどさ。 |
コメント一覧
ゲンちゃんママ | URL | 2009年07月15日 11:17 AM | jEYjv9Yg |
なな号 | URL | 2009年07月15日 08:44 PM | 8eiEPABk |
|
2009年07月14日 Tuesday
山龍 新作襦袢
![]() 山龍の目黒工房に、新作の襦袢を見に行ってきました。 単なる、目の保養ですが。 ![]() こんな素敵な襦袢は、今まで見たことありませんでした。これ、襦袢ですよ、襦袢! ![]() 白い花びらの立体感を出す為に、すごい手間をかけているそうです。 ![]() 素敵ですねぇ、ほんとに。 こんな帯揚げも、いいですよねぇ、うっとり... ![]() 他のディスプレイも、いい! ![]() そして、この日、なな号が初めて見たものは、これ。 ![]() 手織りで、斜めに吊るし織られた、とても希少な夏きもの「羅」です。 正直「羅」なんて、初めて聞いた、なな号。 山龍さんの工房は、お宝がいっぱいです。 毎月展示会はやるようなので、チャンスがあったら、 出かけてみてはいかがですか。 楽しいですよー。 |
2009年07月13日 Monday
投票日
![]() いつも、ゆっくりと散歩をしている人達と、雰囲気が違います。 目的があって、すたすた歩いている感じです。 はいそうです、今日(昨日)は東京都議会議員選挙の投票日だったのですね。 なな号も行ってきました。 ![]() いくら今日だけの物と言え、ちょっと雑な仕事だねぇ...ま、いいけどさ。 ![]() 投票場所は、近くの小学校です。 普段は、部外者は入れない場所なので、校門の外から見る景色。 校庭に足を踏み入れたら、なんか妙な感覚でした。 たいした作業ではないのだけれど、何となく、ほっとして家路につくと、 「夏の子供」を絵に描いたような風景に出会いました。 ![]() 「青い虫かご」と、「たも」を持った子供達です。 最近の「たも」は、ピンクだったりブルーだったりするんだね。 こういう風景が似合う、暑ーい一日でした。 さてさて、結果はどうなるでしょう。 このコメントを書いている時点では、まだわかっていません。 |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2009年07月13日 09:13 AM | 8kbzEfdQ |
なな号 | URL | 2009年07月14日 10:04 AM | 8eiEPABk |
|
