2008年10月11日 Saturday
疲れたらしい
![]() 今日は、アメリの大嫌いな、トリミングに行ってきました。 久しぶりの、なな号と二人っきりのお出かけに、最初はドライブを 楽しんでいるかのように見えたアメリ、目的地到着の2〜3分前くらいから 「降ろしてー!」と騒ぎ始めました。 最初は、「車酔い?」と思ったのですが、抱き上げると、心臓がバクバク。 お出かけの目的が何か、気がついたのです。 いつもは、駐車場に入る頃に、気がつくのに、不思議です、 なぜ到着前にわかったのでしょう。 建物に入る頃には、恐くて、ガタガタ震えるアメリ。 ま、いつもの事ですが。 不憫に思いながらも、自分に言い聞かせるかのように「頑張るんだよ!」と 精一杯の笑顔で、アメリの頭を撫で「お願いします」と置いてきました。 大袈裟に聞こえるでしょうが、この瞬間はいつも「事故がなく、無事終りますように」と、 心で祈ります。 なので、引き取りに行くときは、仕上がりなんて二の次。 アメリの無事な姿を見るだけで、なな号、満足します。 担当の方から、トリミング中の様子を書いたお手紙を、いつもいただくのですが、 「今日のアメリちゃんは、とても元気で...」とあると、 あー、恐がって騒いたんだろうなと、想像できます。 実際、家に着くと、騒ぎ過ぎで、かなりくたびれているようでした。 ![]() しかし、今日のトリミング、全体が妙なバランスだね。 まさかと思うけどけど、また成長した...というか体が伸びた?ような.... もう、2歳の誕生日も過ぎたし、そんなはず、ないよね〜... ![]() |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2008年10月11日 12:34 AM | 8kbzEfdQ |
ダリエ | URL | 2008年10月11日 06:07 AM | xWf179dc |
なな号 | URL | 2008年10月11日 07:02 AM | p2REX81Y |
|
2008年10月10日 Friday
顔、でかっ!
![]() アメリの顔、大きい! 顔だけではありません... 体も... ![]() 通りすがりのおばさん:「あら〜、ずいぶん大きいトイプードルね」 なな号:「え、えぇ、大きくなっちゃって...ま、健康なんで、いいかなと」 小型犬の飼い主は、こういうセリフに、ちょっぴり傷つきます。 「小さい犬は可愛く見える=でかい犬(アメリ)は可愛くない」に聞こえるから。 アメリ、明日、トリミングに行くよ! 毛が伸びると、やたら大きい犬に見えるからね。 ま、いくら大きかろうが、なな号には「可愛いアメリ」なんだけどさ。 |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2008年10月10日 01:13 AM | 8kbzEfdQ |
ダリエ | URL | 2008年10月10日 06:04 AM | a1P5DLIo |
なな号 | URL | 2008年10月10日 10:02 AM | p2REX81Y |
|
2008年10月09日 Thursday
フェルメール展
![]() 久しぶりに、絵画展に行ってきました。 「本物」を鑑賞することの価値を、わかっているつもりでも、 なぜか、こういうアート展に、なかなか足を運ぶことがない、なな号。 誘ってくれた友人に感謝!です。 出かけたのは、フェルメール展ですが、彼の作品は 世の中に、36点程しか存在しないことすら、知りませんでした。 斬新さや、尖った感性を強く求める人達は、この絵画展をどう思うか知りませんが、 フェルメールが「光の天才画家」と言われるの通り、期待を裏切らない、 すばらしい作品を鑑賞することができました。 なな号も、常日頃、写真に生命を吹き込むのは、光の捉え方次第だと 感じながら、シャッターをきっています。 しかし、最近、こういうアート展に出かけると、どこもかなり盛況ですね。 良い事だと思うのですが、正直、いつから日本人はこんなに、 アートに感心を持つようになったのだろう、と思ってしまいます。 CMにフェルメールの作品が流れているせいだから? なーんて、ちょっと意地悪ですかね。 |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2008年10月09日 12:48 AM | 8kbzEfdQ |
なな号 | URL | 2008年10月09日 09:10 AM | p2REX81Y |
なな号 | URL | 2008年10月09日 09:20 AM | p2REX81Y |
|
2008年10月08日 Wednesday
トラウマ
![]() こんな、ちっちゃい頭なのにね。 よく覚えているんですよね、ジャイ君。 今朝の散歩で、出会い頭に「ポチたま」の「だいすけ君」に そーっくりな、赤いバンダナをしたラブラドールに遭遇しました。 もう、ジャイは大騒ぎです。怒っているのと、恐怖心が 入り交じりってる感じで。 なぜなら、ジャイは、以前その犬に襲われた事があるのです。 アメリは、まだ、家に来ていない時だったので、2年以上前の話です。 飼い主さんは、ちょっとお年を召した方。 ベンチに座りながら、そのわんこと、ひなたぼっこをしていて、 リードを、しっかり握っていなかったのですね。 その時は、なな号も、けっこう焦りました。 すぐ抱き上げたので、怪我はなかったのですが、 ジャイは、その事を一生忘れないようで、それと似た犬を見ても 今だに吠えてしまいます。 ところが、今日の犬はまさしく「その犬」だったのですねー。 その騒ぎ方は、尋常ではありませんでした。 「コノヤロ!コノヤロ!ゆるさねーゾ!!でも恐い!!」 去って行く後ろ姿に向かって「あいつだー、あいつがやったんだ〜っ!」 と、悔しそうに吠えまくっていました。 これには、さすがに、なな号もジャイを叱れませんでした。 ここまでくると、記憶力と言うより恐怖体験の「トラウマ」ですか。 最悪な事に、家の前にノーリードでいた、他の犬にもジャイは、 いきなり襲われた事があり、その犬の事も、絶対忘れません。 出会うと「あいつだ!!」と強力に吠えまくります。 その犬はジャイを抱き上げた、なな号にも飛びかかって来たくらいですから、 さすがの、犬好きなな号も、けっこう恐かったです。 こういう記憶は消せないのですよね。 ジャイの臆病体質に、磨きがかかったのは、このせいかもしれません。 困ったもんです。 |
コメント一覧
ダリエ | URL | 2008年10月08日 05:34 AM | JutdiX6c |
なな号 | URL | 2008年10月08日 06:38 AM | p2REX81Y |
|
2008年10月07日 Tuesday
はずれ?
![]() なんか、評判よくないようですね、iPhone。 なな号のは、2ヶ月で壊れました。 AppleのiPhone担当の方は、電話口で忍耐強く指示してくれたのですが、 悪戦苦闘の末、故障と結論が出たのです。 新品と交換です。 このタイプは、コンピューターと同じで、セッティングし直しです。 面倒くさいー.... と思ったら、iTunesから簡単に復元できました。 はっ〜、よかったよー。 |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2008年10月07日 12:09 AM | 8kbzEfdQ |
ダリエ | URL | 2008年10月07日 05:40 AM | JutdiX6c |
なな号 | URL | 2008年10月07日 08:32 AM | p2REX81Y |
蒼硝子 | URL | 2008年10月07日 10:00 PM | 8kbzEfdQ |
|
