2008年11月30日 Sunday
何して遊んだ?
![]() 図書館の裏入り口で、お菓子まで用意して座り込み、 カードゲームをしている子供達がいました。 そう言えば、最近の子供達はPSPやDSで遊んでばかりだよね。 グループでいるのに、口もきかずに、それぞれでゲームやってて、 何が楽しいのかね、と思うけど。 このゲーム、今、流行ってるのでしょうか。 男の子って、なぜかこういうの好きですよね。 なな号の子供時代は、何して遊んでいたかな。 お手玉、ゴム跳び.....口に出して言うと、なーんか100年も前の遊びみたいだね。 |
コメント一覧
椅子壱 | URL | 2008年11月30日 11:38 PM | VfcKyHPQ |
なな号 | URL | 2008年12月01日 09:25 AM | p2REX81Y |
|
2008年11月29日 Saturday
だって..
![]() そんな目して、なんで散歩に行かないのって、言われたってね、 ほらー、ジャイくん、外見てよ。 ![]() 寒いよー、雨が降ってるんだよー。 わかった? ジャイ:「わかってるよ、そんなの。だから家の中で、ボール投げてって言ってんの!」 「なな号、コンピューターの前に、座ってばかりじゃないか!」 なな号:「あー、そうでしたか。気がつかなくてすいませんでしたね。へいへい」 |
2008年11月28日 Friday
暇なうちに
![]() 昨日の天気から、がらっと変わり、今日は雨が降って寒いです。 なな号んちでは、今年もこの光景を見る季節になりました。 実はもう、だいぶ前からだけど。 じっとしていると寒いですよね。 人間はそうですが、犬も同じみたいです。 今週、暇な、なな号。 こんな日は、家の中でぬくぬくと、本を読んだり、DVDを見ています。 ずいぶん、優雅だねと思いました? 何の本と、DVDかというと「普通免許合格テクニック」です。 つまり、優雅でもなんでもなくて、必要に迫られているのですな。 来週は忙しいから、暇なうちにイメージトレーニングしているわけで。 10日に試験なんです。ううむ... えっ、免許ネタ、引っ張り過ぎ? |
2008年11月27日 Thursday
今日は晴れ
![]() 今日は、ジャイの大あくびです。 昨日の猫ちゃんと比べると、ぜんぜん怖くないね。 冬の、天気のいい日に、暖かい部屋の中でひなたぼっこは、最高だ。 そんな今日この頃、世田谷通りのイチョウは、まだこんな色づき方です。 遅くないですかね、黄色くなるのが。 ![]() 黄色になる前に、枯れている葉もありました。 実際、道路際の樹は、排気ガスのせいで、不健康ですよね。 高速道路の中央分離帯の樹木なんかは、真っ黒だし。かわいそうに... ただね、順調に行くと、この先、実が落ちると、臭くてたまないんですよね。 なんで、よりにもよって、あんな匂いなんでしょ。 だれか知っていたら、おしえてください。 動物の好む匂いなのかしらねぇ。 |
コメント一覧
椅子壱 | URL | 2008年11月27日 03:31 PM | HipbHeA. |
なな号 | URL | 2008年11月27日 08:27 PM | p2REX81Y |
|
2008年11月26日 Wednesday
うわ〜っ!!
![]() うわ〜っ、なな号、猫に食われそうになりました!...じーゃなくて、 このにゃんこは、前回も登場した、なつっこい飼い猫です。 この子です。 はい、足のかわいい子ね。 ![]() 実は、鮫洲の運転免許試験場の近くに住んでいる、猫ちゃんなんですけど 耳の後ろを、くりくりしてから写真を撮ろうとしたら、いきなり 大あくびをされたのでした。 朝、試験場に向かう時は、どんより曇っていましたが、 学科試験の終わった昼頃には、すっかり晴れたので、ひなたぼっこに 現れた、このにゃんこと、再会することができたのです。 試験申し込み用紙の「本籍、国籍」の項目に、「日本」と書き 思いっきり「これ違います。本籍は住所といっしょですか」と言われ 「あっ、すいませーん」(海外の入国申告書じゃないんだから)と笑ってごまかし、 今度は、指定された部屋で、自分の番号の机に、やる気満々で座っていたら、 「ここじゃありません、もっと後ろです」と注意された、なな号でした。 おいおい、注意力散漫じゃないのと、思わず自分でつっこみを 入れたくなる程、情けないなな号。 試験の前からこれじゃ、最悪じゃないか。 知ってました?今や学科試験が終わると、その結果が、 15分後には、試験を受けた同じ部屋で、発表されるんですよ。(鮫洲の場合) 設置されているスクリーンに、受験ナンバーが表示されれば、合格です。 同時に試験を受けた人は、100人くらいいたような気がしますが、 半分くらいは、不合格でした。 なな号の受験番号は最初の方だったので、真っ先に表示されました。 思わず、風邪気味なので付けていたマスクの中で、小さく「Yes!」 と言いながら、机の下で、片手ガッツポーズをしました。 あー、よかった! そして、その後、別室で説明とともに渡されたこの「技能試験予約カード」 ![]() カ、カードって...受からなかったら、何回でも機械で 予約してくださいっねって事ですよ、あなた。 免許取得の道のりは、険しそうです.... |
コメント一覧
ダリエ | URL | 2008年11月26日 02:35 AM | a1P5DLIo |
yukinyaa | URL | 2008年11月26日 07:08 AM | KcJaKQGo |
なな号 | URL | 2008年11月26日 08:43 AM | p2REX81Y |
蒼硝子 | URL | 2008年11月26日 01:57 PM | 8kbzEfdQ |
なな号 | URL | 2008年11月26日 06:13 PM | p2REX81Y |
はま号 | URL | 2008年11月26日 08:52 PM | oZVMZRwQ |
なな号 | URL | 2008年11月26日 10:36 PM | p2REX81Y |
椅子壱 | URL | 2008年11月26日 11:31 PM | VfcKyHPQ |
なな号 | URL | 2008年11月27日 08:50 AM | p2REX81Y |
|
