|
2006年12月31日 Sunday
アメリカ アリゾナ州の旅 (22)
![]() 今年も、もうすぐ暮れますね。 今日も、このブログを見てくださっている方 ほんとうにありがとうございます。 良いお年をお迎えください。 今日は、今回の旅で、なな号本人が、 かなり気に入っている写真をお送りします。 この写真を見ていると、私には、あの時の 地平線に消える寸前の陽の光と、ひんやりした空気が まざまざと、よみがえって来ます。 また行きたいな...。 |
|
コメント一覧
Jeffu | URL | 2006年12月31日 04:33 AM | jUxheEHA |
椅子壱 | URL | 2006年12月31日 10:08 AM | VfcKyHPQ |
なな号 | URL | 2006年12月31日 11:00 AM | i8Y4Ts5s |
なな号 | URL | 2006年12月31日 03:51 PM | 1V9.BXaY |
|
|
2006年12月30日 Saturday
アメリカ アリゾナ州の旅 (21)
![]() 12月の初めのアリゾナ州の、日没は 日本と似たようなもので、5時には暗くなります。 だいぶ車の運転に慣れた、なな号、かなりとばして、 なんとか、日没前にモニュメントバレーに到着。 車を降りたとたん、「くっ」と、全身に力が入るような 寒さに包まれました。 モニュメントバレーに来たのは、今回で3度目。 「ウォー!帰って来たぞー!!」 |
|
2006年12月29日 Friday
アメリカ アリゾナ州の旅 (20)
![]() ねこちゃんは、ここにいました。 ![]() モニュメントバレーのビジターセンターです。 正解した人いる? いるわけないよなー。 |
|
コメント一覧
yukinyaa | URL | 2006年12月29日 09:21 AM | 6rBroJ4g |
なな | URL | 2006年12月30日 10:29 AM | PLIJ9c6w |
|
|
2006年12月28日 Thursday
アメリカ アリゾナ州の旅 (19)
![]() うへ〜っ、かわいい! キャニオンデシェイを後にし、やってきたこの場所は どこでしょう! この写真でわかった人は、サイキックか 私の友達(あまりかわいいので、すでに この写真をみせびらかした)でしょう。 どーこだ。 ひ〜っ、手が、か、わ、い、い!!!! |
|
コメント一覧
yukinyaa | URL | 2006年12月28日 09:14 AM | 6rBroJ4g |
なな号 | URL | 2006年12月28日 11:20 AM | p2REX81Y |
なな号 | URL | 2006年12月28日 11:23 AM | p2REX81Y |
yukinyaa | URL | 2006年12月28日 01:17 PM | 6rBroJ4g |
大ママ | URL | 2006年12月28日 05:32 PM | q7Fb.u9Y |
なな号 | URL | 2006年12月28日 06:19 PM | p2REX81Y |
イヤミ | URL | 2006年12月28日 06:59 PM | 1LKfMw3s |
なな号 | URL | 2006年12月28日 10:37 PM | p2REX81Y |
yukinyaa | URL | 2006年12月28日 11:32 PM | 6rBroJ4g |
|
|
2006年12月27日 Wednesday
アメリカ アリゾナ州の旅 (18)
![]() 引き続き、キャニオンデシェイです。 この国定公園内に、ネイティブアメリカンの 住居跡はいくつかありますが、これが有名な ホワイトハウスです。 あれ、写真で見ていたら、どんなに高いところに あるのかと思ったのに(岩の中間にある家の方しか、 写っていなかった)低いところにあるんだ。 しかも低いので、人が登れないように、 手前に、私の身長より高い、金網までありました。 どうしても、金網が邪魔なので、カメラを 頭上高く持ち上げて、ファインダーをのぞかずに、 写真を撮りました。 こういう時、ちびのなな号はつらいです。 |
|
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2006年12月27日 12:21 AM | VqNQyHNQ |
なな号 | URL | 2006年12月27日 11:20 AM | p2REX81Y |
|















