看板



妙に気になりました、このローカルな看板。
アパートの一室の、窓の下にかかっています。
手作りかな...ですよね。

犬の足の指って、4本だったかな、なんて考え始めるほど、
吸い寄せられてしまいました。

人の目や気を引く、広告用看板としては、
ある意味、成功しているってことですかね。

でも、どこに連絡すればいいんですかね...。



| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
みどりん | URL | 2006年06月25日 10:01 AM | HDf/B.j2 |
なな号 | URL | 2006年06月25日 02:30 PM | p2REX81Y |
世田谷線



世田谷線の沿線は、いつも何かしら花が
咲いている。

知っていますか、世田谷線って。

三軒茶屋と下高井戸間を、2両しかない電車で、
往復しています。
日中は4〜5分間隔、大雨、大雪が降っても、
ほとんど止まらない、優秀な電車です。

数年前は、すべてがグリーンの車両で統一され、
床は、油がよくしみ込んだ、木製でできていました。

時代の流れで、そんな車両は消え、今は広告が
入ったりする、カラフルな車両に変わってしまいましたが、
沿線は、相変わらず、のどかな風景をとどめています。

あるんだよね、こういう場所が東京にも。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年06月24日 06:49 AM | L96SMqFI |
なな号 | URL | 2006年06月24日 01:35 PM | p2REX81Y |
ハーブ



ベランダで、ハーブを栽培することにしました。

そんなことは世間一般的に、どうってことはない話ですが、
家庭菜園なんて、まったくしたことがない私は、
ゴマより小さい種を見て「ほんとうに芽がでるのか?」と
半信半疑でした。

なので、ちっちゃい葉っぱが、土を押しのけて、
出て来た時には、妙に感心しました。
「ほー、あんなチビでも、ちゃんと生きているんだ」

感心はしても、もちろん鑑賞用ではありません。

「かわいいルッコラちゃん、早く育ちなちゃい。
なな号が、おいしく食べてあげまちゅよー」


| Photo | 12:00 AM | comments (8) | trackback (0) |
コメント一覧
みどりん | URL | 2006年06月23日 01:21 AM | gAaMDi3k |
青硝子 | URL | 2006年06月23日 01:25 AM | uJJlJAkA |
大ママ | URL | 2006年06月23日 06:01 AM | L96SMqFI |
なな号 | URL | 2006年06月23日 08:36 AM | p2REX81Y |
青硝子 | URL | 2006年06月23日 10:34 PM | uJJlJAkA |
なな号 | URL | 2006年06月23日 11:21 PM | p2REX81Y |
大ママ | URL | 2006年06月24日 06:55 AM | L96SMqFI |
なな号 | URL | 2006年06月24日 08:14 AM | p2REX81Y |
梅雨の合間



よく降りますな。
そんな梅雨の合間、リカンベントでひとっ走りしてきました。
愛犬ジャイくんもいっしょです。

以前、ママチャリのカゴに乗せていた時の
ジャイは悲惨でした。
走行中にもかかわらず、カゴのふちに、4本足で
立ち上がってしまうのです、カゴから出たくて。
危ないっちゅうの!

今は、安心して(諦めて?)乗っています。

| Photo | 12:00 AM | comments (6) | trackback (0) |
コメント一覧
みどりん | URL | 2006年06月22日 09:09 AM | KPSI2jJU |
なな号 | URL | 2006年06月22日 09:29 AM | p2REX81Y |
みどりん | URL | 2006年06月22日 11:01 AM | KPSI2jJU |
なな号 | URL | 2006年06月22日 12:31 PM | p2REX81Y |
みどりん | URL | 2006年06月22日 11:02 PM | gAaMDi3k |
なな号 | URL | 2006年06月23日 08:26 AM | p2REX81Y |




雨が続くなーと思っていたら、そのまま梅雨入り
してしまいましたね。
さわやかな、5月がなつかしい...。

私は、太陽がギラギラ照りつける夏が、
大好きとは言えません。
あまり暑いと、何かをする気力が削がれます。

「だったら、ビーチの木陰で昼寝をするのが、一番よ」と
バービーちゃんが、申しております。
だよねー。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年06月21日 11:09 PM | L96SMqFI |
なな号 | URL | 2006年06月22日 08:58 AM | p2REX81Y |
このページの先頭へ
CALENDAR
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<前月  2006年06月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER