親子



昨日ご紹介した、にわとりの親子。

産んだ卵は、すべて元気な雛にかえるんです...って感じですね。
雛といっても、それぞれの体には、すでに個性的な柄が
ついていました。

かわいいよね。

| Photo | 12:42 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年03月31日 06:58 AM | sNWH782A |
なな号 | URL | 2006年03月31日 09:53 AM | p2REX81Y |




ヤシの木に囲まれた、藁葺き屋根の小さな家。
フィージーのギフトショップでよく見かけた、民家を
ミニチュアにした置き物は、まったくこんな形をしていた。

これは、昔住んでいた家ではなく、現在、フィージーの人が、
ふつうに住んでいる家だ。

家の周りを、子供は裸足で走り回り、にわとりは囲いも
なにもない庭をのんびり、散歩していた。




| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年03月31日 06:55 AM | sNWH782A |
なな号 | URL | 2006年03月31日 09:52 AM | p2REX81Y |
値札



フィージーの市場は、昨日紹介したマンゴのように、
素朴で新鮮な物がたくさん置いてある。

売っている人達は、だれもあくせく商売をしていない。
なので写真をとっても良いかと聞くと、ほとんどの人が、
にっこり笑って、OKしてくれるし、ポーズまで付けて
くれる人もいるくらいだ。

どうです、こんな値札を見れば、なんとなくフィージーの
市場で、働いている人達のイメージがわきませんか?


| Photo | 12:00 AM | comments (10) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年03月29日 05:55 AM | iLoeb6hs |
なな号 | URL | 2006年03月29日 08:59 AM | p2REX81Y |
大ママ | URL | 2006年03月29日 07:46 PM | PLIJ9c6w |
くま | URL | 2006年03月30日 01:16 AM | VHC0dRDE |
大ママ | URL | 2006年03月30日 06:31 AM | ZjThnaaU |
なな号 | URL | 2006年03月30日 07:30 AM | p2REX81Y |
くま | URL | 2006年03月30日 10:46 PM | VHC0dRDE |
くま | URL | 2006年03月30日 10:47 PM | VHC0dRDE |
大ママ | URL | 2006年03月31日 06:52 AM | sNWH782A |
なな号 | URL | 2006年03月31日 09:49 AM | p2REX81Y |
マンゴがうまい!



フィージーは、今まで3回行ったことがあるが、
今回の旅で、新鮮な発見があった。

それは、マンゴがめちゃくちゃおいしいことです。

たかが、マンゴか...とお思いのあなた!...すいません、マンゴです。
しかも、青空市場のビニールシートの上とか、道路脇で山になって
売られている、見栄えのしない、マンゴです。

知っていましたか、フージーには、とてもたくさんの種類の
マンゴが穫れるってことを。

これを、ナイフなど使わずに皮を剥き、かぶりつくと
ジューシーで、たまらんおいしさなのです。

でも不思議なことに、私達の泊まった、豪華なホテルには
このマンゴが置いてなかったんですよ。

ここでは、マンゴはどこにでもある庶民的な果物で、
ホテルのレストランなんかに、出すようなしろものではないと、
地元の人が、かってに思い込んでいるのではないかと、
いう結論に達したのですが、ほんとうのところは、どうなのだろう。






| Photo | 12:00 AM | comments (4) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年03月28日 09:50 PM | ixlnCQ0E |
大ママ | URL | 2006年03月28日 09:58 PM | ixlnCQ0E |
大ママ | URL | 2006年03月28日 10:07 PM | ixlnCQ0E |
なな号 | URL | 2006年03月29日 02:41 AM | p2REX81Y |




南国の島に行くと、きれいな布を売っているのを、よく見かける。

場所によって、言い方が「パレオ」だったり「スル」だったり、
変わるようだが、体に巻き付けて使う方法は、同じだ。

私はなぜだか、布がとても好きだ。
パレオは、何枚も持っているのに、見る度に欲しくなる。

ヤシの葉を背景に、陽に透けて、風になびいていたりすると、
うっとりしてしまう。

東京にもって帰っても、まず、身につけることはないのに、
今回のフィージーの旅で、2枚のパレオが、また、
タンスの引き出しに追加されてしまった。







| Photo | 12:00 AM | comments (4) | trackback (0) |
コメント一覧
大ママ | URL | 2006年03月27日 06:30 AM | QkuUVnh6 |
なな号 | URL | 2006年03月27日 10:38 PM | p2REX81Y |
くま | URL | 2006年03月27日 11:27 PM | ZJ0Rq.fk |
なな号 | URL | 2006年03月28日 03:08 PM | p2REX81Y |
このページの先頭へ
CALENDAR
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月  2006年03月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER