ACLファイナル1stレグは日本時間11月18日の土曜日深夜1時過ぎのキックオフ。

浦和レッズがファイナルへ進出したACLは、まずサウジアラビアに乗り込んでのアウェイ戦が1stレグだが、日本時間で11月18日の土曜日深夜25:25(19日の日曜日の1:15AM)キックオフと、アジアサッカー連盟が発表。
2ndレグのホーム戦は、11月25日の土曜日と決定済み。

続き▽

| trackback (0) |

DAZN「Jリーグ・ゾーン」にMCが付いたが…

以前のスカパーの「Jリーグマッチデーハイライト」みたいになるのかな、と思ったりしたが、あんまりMCの起用は効果的でなかった感。MCの2人も慣れてない感アリアリだったし、これなら平ちゃんでも起用するしかないんじゃないか、とも思ったり。
んで、今日の「Jリーグ・ゾーン」はMC居なかったな。元々のスケジュールの関係なんだろうが、MCが居たり居なかったりっていうのはどうかねぇ。

続き▽

| trackback (0) |

岡崎、現地の採点で10点満点の「9」だそうだ(笑)

先週末のイングランド・プレミアリーグ、レスターは電撃監督解任後の初戦のアウェイで久々の勝点3ポイント獲得。また「原点回帰」のシステム、フォーメーションが功を奏した形に。
その中心が岡崎だった、、、と言ってもよい、最高のデキ(のひとつ)ではなかったか、、、という評判も。私はそうでもないけど。だけど、マッハの速さで(!!)獰猛に相手陣地最深部辺りまでボールを追っかけたシーンは(現地メディアは猟犬みたいだと…)そりゃ記憶に残りますがな。
ま、採点「9」っていうのはレスターの地元紙だけどね。

続き▽

| trackback (0) |

今ごろ「いい発見」とな…

先週末の浦和レッズVSガンバ大阪を現地視察したハリルホジッチが、この日も中盤で起用された長澤のことをそう評しているらしい。守備でも攻撃でもボリュームがある、、、と。今ごろかいな。ACLセミファイナルのプレーを見りゃぁ、なんでもっと早く言及しないのかとこっちは思ってたくらいで。
ちなみに興梠と長澤について、非常に興味深い状態にある、、、と言ったそうだ。興梠については大きく進化している、、、んだそうだ。

続き▽

| trackback (0) |

本日、天皇杯クオーターファイナル。

U-19女子アジア選手権のセミファイナルも今夜、日本時間20:00キックオフ。U-20女子ワールドカップ出場権がかかる。今夜敗戦だと、3位決定戦に出場権獲得をめざすことになる。当然それは回避したいところ。

続き▽

| trackback (0) |

お、NHK-BS中継でPK戦にデフォでリプレイを入れてた…

U-19女子アジア選手権のセミファイナルは、またもや後半ゴールラッシュで5-0の大勝。U-20女子ワールドカップ出場権を獲得。次はファイナル、今週土曜日(28日)日本時間20:00キックオフ。

続き▽

| trackback (0) |

「気になる選手」なんだそうだ…

一昨日の天皇杯クオーターファイナル、川崎フロンターレVS柏レイソルを現地視察してたらしいハリルホジッチが、柏レイソルの伊東純也についてそうコメントしたそうだ。ですからね、今ごろですか、、、ってば。

続き▽

| trackback (0) |

「センター付近」という表現はやっぱり日テレ用語だったか。

来年の天皇杯ファイナルはクリスマス・イブ開催だそうで。年明け早々にアジアカップがあるからね。2014年のファイナルも前倒しで開催し、元日は皇后杯のファイナルをやりましたね。NHK地上波(総合)も皇后杯ファイナルを中継した。今回も同様の措置をとるのかな。

続き▽

| trackback (0) |

U-19女子アジア選手権、素晴らしいゴラッソで2大会連続5回めの優勝。

昨夜のファイナル、テクニックも戦術もこちらの方が明らかに上だが、強い当たりと出足でこちらの攻撃を封じてきて、サイドでボールを持つと2枚で潰しにくると、、、反撃はテクニックとフィジカルに優れた2枚の単純な縦への突破というような、、、だが、こういうのが厄介なのは皆さん既によくご存じのとおり。
それでも後半早々に、植木がペナルティエリア左角から、左→右のフェイントでマーカーをズラしてスペースを作ってクイックモーションからの対角線シュートが実に見事にゴール逆サイドネットに突き刺さって先制。この1点を守り切って優勝を果たした。

続き▽

| trackback (0) |

U-20ワールドカップは無くす??

FIFAのインファンティーノ会長がそのような表明をしたとか。コンフェデレーションズカップもね。
ま、コンフェデについては以前からそういう噂があり、代わりに(?)クラブ・ワールドカップを拡大したいと、そういう方向ですね。なんにしても、より収益と市場拡大につながる方向を見据えるっていうところ、貪欲というか、何というか。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

<<前月 2017年10月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ