沖縄、甲府と相次いでフットボールスタジアムの計画・構想を発表したが。

CSでワールドカップ・ヨーロッパ予選のハイライトを見ていたら、以前はアジアに所属していたカザフスタンにも立派なフットボールスタジアムができてんだな…と。ま、もうだいぶ前にできていて、ヨーロッパ・チャンピオンズリーグでも登場していたようだが、正直あまり関心をもってなかったので、、、失礼。。。
カザフスタンは以前はアジアに所属していたんだが、ヨーロッパへ転籍したクチ。1998年ワールドカップ(フランス大会)の最終予選で、カザフスタンでのアウェイ戦で試合終了間際に同点ゴールを許してしまい、ドローに持ち込まれ、この試合の直後、監督交替…というか監督更迭という歴史を我々は経験したんだよなぁ。
んで、ごく最近、沖縄と甲府と相次いでフットボールスタジアムの計画(沖縄は「スタジアム整備基本計画報告書」で甲府は「総合球技場基本構想」ということだが)が、以前より進んでいた話ではあるが、それがこれまでより具体的に発表されたと。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

<<前月 2025年07月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ